- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成28年4月 岐阜県農政部 岐阜県農地?水?環境保全推進協議会 農林水産省 はじめに 農業?農村は、国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、良好な景観の形成等の多面的機能を有しており、その利益は広く国民が享受しています。 かん 1.多面的機能支払交付金の構成 多面的機能支払交付金は、以下に示す農地維持支払交付金と資源向上支払交付金から構成されます。 多面的機能を支える共同活動を支援します。 ※担い手に集中する水路?農道等の管理を地域で支え、農地集積を後押し ?農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持等の基礎的保全活動 ?農村の構造変化に対応した体制の拡充?強化、保全管理構想の作成 等 支援対象 農地維持支払交付金 地域資源(農地、水路、農道等)の質的向上を図る共同活動を支援します。 ?水路、農道、ため池の軽微な補修 ?植栽による景観形成、ビオトープづくり ?施設の長寿命化のための活動 等 支援対象 資源向上支払交付金 ■はじめに/交付金の構成 1 しかしながら、近年の農村地域の過疎化、高齢化、混住化等の進行に伴う集落機能の低下により、地域の共同活動によって支えられている多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。また、共同活動の困難化に伴い、農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理に対する担い手農家の負担の増加も懸念されています。 このため、農業?農村の有する多面的機能の維持?発揮を図るための地域の共同活動に係る支援を行い、地域資源の適切な保全管理を推進します。また、これにより、農業?農村の有する多面的機能が今後とも適切に維持?発揮されるとともに、担い手農家への農地集積という構造改革を後押しします。また、平成27年度からは「農業の有する多面的機能の発揮に関する法律」に基づいた制度となりました。 このパンフレットは、地域の皆様が「多面的機能支払交付金」を活用して、活動に取り組んでいただけるよう、その仕組みを解説するものです。 ■ 交付金の構成/交付単価 2 ①農地維持支払 ②資源向上支払 (共同活動※1、2、3) ①と②に取り組む場合 田 3,000 1,800 4,800 畑※5 2,000 1,080 3,080 草地 250 180 430 岐阜県 ① ②※1、2、3 ①+② 田 2,300 1,920 4,220 畑※5 1,000 480 1,480 草地 130 120 250 北海道 ※1:岐阜県単価。 ※2:②の資源向上支払(共同活動)は、①の農地維持支払と併せて取り組むことが基本。 ※3:多面的機能の増進を図る活動に取り組めない場合は、単価は5/6を乗じた額となる。 ※4:水路や農道などの施設の補修や更新を実施。 ※5:本単価は交付上限額で、広域活動組織(p3)の規模を満たさず、かつ直営施工を実施しない場合は、単価は5/6を乗じた額となる。 ※ 6:畑には樹園地を含む。 ③資源向上支払 (長寿命化※4、5) ①、②及び③に取り組む場合 4,400 9,200 2,000 5,080 400 830 ③※4、5 ①+②+③ 3,400 7,140 600 1,960 400 620 ○地域資源保全プランの策定:50万円/組織 ○組織の広域化?体制強化:40万円/組織 2.多面的機能支払交付金の交付単価 (円/10a) 1)地域資源の質的向上を図る共同 活動(P5) 3)地域資源保全プランの策定(P6) 4)組織の広域化?体制強化(P6) 2)施設の長寿命化のための活動(P6) 未舗装農道の舗装 水路の更新 ①施設の軽微な補修等 ②農村環境保全活動 ③多面的機能の増進を図る活動 ①地域資源の基礎的な保全活動(P4) ②地域資源の適切な保全管理のための推進活動(P4) 農道の路面維持 年度活動計画の策定 施設の点検 【活動例】 水路の泥上げ 【活動例】 ひび割れの補修 農道の部分補修 植栽活動 水田魚道の設置 【活動例】 【活動例】 多面的機能支払交付金 (1)農地維持支払交付金 (2)資源向上支払交付金 多面的機能支払交付金の構成 3.支援の対象となる組織 ■対象組織 多面的機能支払交付金を活用した取組を行うためには、以下に示す活動組織、または広域活動組織※のいずれかを設立する必要があります。 3 または広域活動組織 ① 農業者のみで構成される活動組織 ② 農業者及びその他の者(地域住民、 団体など)で構成される活動組織 ※広域活動組織 農地維持支払交付金 資源向上支払交付金 地域 住民 水土里??? JA等 地域住民 参加型 農業者 生産 法人 農業者 農業者 農業者 ○共同
原创力文档


文档评论(0)