- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
スリーピングマテリアル ~寝ている素材~ スリーピングマテリアルからドリーミングマテリアルへ ドリーミングマテリアル ~未来志向型実用化素材~ 例えば、金(GOLD) 金の延べ棒 スリーピングマテリアル 寝ていることがお仕事 GOLD ナノ粒子 1 nm = 1.9×10-20 g 1000 g中に 5.2×1022個 おそらく??? 1万軒以上の家のシックハウス原因物質を除去できる量かもしれない 例えば、白金(PLATINUM) 白金の延べ棒 スリーピングマテリアル 寝ていることがお仕事 白金 Platinum ナノ粒子 1 nm = 2.1×10-20 g 1000 g中に 4.8×1022個 自動車1台に3g(Pt+Pd) NOx規制強化により消費量増大 出番を待つ、ドリーミングマテリアル 多元物質科学研究所 ~ ナノマテリアル研究の最前線 有機ー無機/無機ー無機ナノハイブリッド 多元ナノ材料研究センター ハイブリッドナノ粒子研究部?村松研究室 従来法 次世代可視光応答性光触媒~エネルギー、環境問題の根本的な解決に向けて~ ?特殊硫化/窒化処理 ソルボサーマル反応、メカノケミカル反応 ?レーザーアブレーション ?ゲルーゾル法&特殊硫化処理 SrTiO3, BaTiO3 皆様、ぜひ、多元研の村松研にお越しください。 各種のドリーミングマテリアルを 取り揃えております。 二酸化チタン(TiO2、チタニア) n型半導体に属し、電子によって電気を通すタイプの半導体 酸化チタンにあるエネルギー以上の光が当たると、酸化チタンを構成している電子(価電子帯電子)が励起して、上のレベル(伝導帯)の電子になる (これが半導体の光励起状態) 価電子帯(下のレベル)と伝導帯のエネルギー差をバンドギャップエネルギーというが、酸化チタン(アナタース型)は、3.2eV (=約380nm) 二硫化炭素処理チタン酸バリウム/S-dope BaTiO3 部分硫化 完全硫化 BaTiO3 SrTiO3 部分硫化 完全硫化 二硫化炭素処理チタン酸ストロンチウム/S-dope SrTiO3 薄膜の光吸収スペクトル 0 Torr 1.0x10-2 2.0x10-2 2.4x10-2 2.6x10-2 2.8x10-2 TiO2のバンドギャップ 未処理のTiO2では、この波長以下 の光しか使われない 雰囲気制御型PLD法によるSあるいはNをドープした アナタースチタニア薄膜の合成 CH3CN分圧 * * * * * * * * * * * * * * * * 眠っている素材を起こしましょう! 起きなさい! ってば! 多元物質科学研究所 村松 淳司 金ナノ粒子 ドリーミングマテリアル これから人のためにお仕事 Au/α-Fe2O3 多元研が開発した “選択析出法”調製 金ナノ粒子 Au/α-Fe2O3 白金ナノ粒子 ドリーミングマテリアル → 実用化素材 自動車触媒などに利用 更なる利用拡大と、活性向上が 期待されている未来志向型素材 多元研が開発した “選択析出法”で調製 白金 現状の触媒のPt粒子はこんなに、大きい! 3~10 nmもある! 多元研が開発した “選択析出法”で調製 わずかに 1~2 nm 自動車触媒 もっと小さくなれば、Pt使用量は激減し、資源の有効利用だけでなく、自動車自身の価格の低下と安定につながるだろう! まさしくドリーミングマテリアル 明日の活躍を夢見る、 未来志向型実用化素材なのだ! ハイブリッド化された種々のナノ材料 TiO2アナタース バンドギャップ 可視光領域 部分硫化で レッドシフト 太陽光スペクトル 可視光に応答する夢の光触媒! CS2ガス雰囲気にする! 薄膜の光吸収スペクトル CS2なし 10-3 10-2 1.4x10-2 1.6x10-2 PCS2(Torr) 雰囲気制御型レーザーアブレーションによる部分硫化?部分窒化チタン酸化物膜光触媒の創製 Ti-O-N(-C)膜およびTiO2膜のエタノール転化率経時変化 光触媒活性が80 %程度向上 面特異的吸着によるハイブリッド化 H2 H4 単分散 a-Fe2O3 微粒子 L1 リン酸基を有する有機液晶性分子 91 nm サーモトロピック キュービック相 47 nm サーモトロピック ネマチック相 -有機無機ハイブリッド液晶化の鍵- 用いる無機微粒子の特徴的な形状と優れた単分散性 有機液晶メソゲンの選択と微粒子表面に対して高い 吸着性を示す官能基の導入 単分散α-Fe2O3 粒子 と有機液晶性分子とのハイブリッド化 こういう粒子は ハイブリッド化 しない 液相還元選択析出法によるNiZn-TiO2ナノコンポジットの合成
文档评论(0)