- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成 年 月 日提出 [番号]
開発指導課記入欄【 開発指導係 】 事前協議申出書
開発指導課記入欄
※ 申 出 者 記 入 欄
申出者住所氏名
TEL( ) -
相談者氏名
TEL( ) -
建築予定地
の概要
地 名?地 番
地 目
敷地面積(㎡)
宮崎市
予定建築物
の 概 要
建築物の用途
構造 / 階数
最高高さ(m)
延床面積(㎡)
造
階建
前面道路
市道?県道?国道?その他( )
幅 員 m
目的
新築 ? 増改築 ? 用途変更
その他( )
書 類 名 称
備 考
1
□付近見取図(ゼンリン地図等)[ 建築予定地 ? 本家 ]
2
□理由書(申出者名記載) □業務内容説明書 □その他( )
3
□住民票[ 世帯全員(申請者世帯?本家世帯)?個人 ]
市民課?総合支所?地域センターなど
4
□戸籍謄本 □戸籍の附票(前住所の異動年月日を調査する場合)
5
□資産証明書又は名寄帳(申請者世帯?本家世帯 ※20歳以上の者全て)
※資産がある場合 → 「名寄帳」
※資産がない場合 → 「資産証明書(資産なしを記載したもの)」
市民課証明窓口
6
□字図
宮崎地方法務局
7
□登記簿謄本(土地?建物) □閉鎖謄本(土地?建物)
8
□土地利用計画図(配置、排水計画、境界等)□縦横断面図(がけ?切盛土)
9
□建築物平面図(用途、室名称、構造、面積)□立面図(最高高さ)
10
□敷地求積図(境界立会済みのもの)
11
□固定資産評価証明
市民課証明窓口
12
□建築予定地現況写真(敷地の範囲を明示したもの)
その他
□農業経営証明 □収用証明書及び収用図 □資格?免許を証する資料( )
□会社謄本 □その他必要と認められる書類( )
道路協議[建築指導課] 担当:
農地転用[農業委員会] 担当:
協議内容:
申請: 要 ? 不要 ? その他( )
□ 関係課協議(道路協議?農地転用)
※ 事前協議申出書は、許可の見込みを判断するものです。許可を要する場合、事前協議終了後、許可申請が必要となります。
[基準] [集落] [測図] [受付]
開発指導課記入欄
開発指導課記入欄
都市計画区域外? 市街化調整区域における建築許可
都市計画区域外
許可市街化を抑制許可[1] 市街化調整区域について
許可
市街化を抑制
許可
市街化調整区域市街化調整区域は市街化を抑制すべき区域として、建築物
市街化調整区域
の新築や増築、使用などが制限されている区域です。
市街化区域 立地に関する審査基準等に適合するなど、一定の要件を満
市街化区域
たすものでなければ建築物の建築や使用は認められません。
市街化を促進 ※ 区域区分日 昭和45年11月27日(一部地区除く)
市街化を促進
市街化区域と市街化調整区域のイメージ図
市街化区域と市街化調整区域のイメージ図
[2] 建築許可の概要
都市計画区域マスタープラン(国?県) 国土利用計画第五次宮崎市総合計画① 市街化調整区域内の立地に関する審査基準等について
都市計画区域マスタープラン
(国?県) 国土利用計画
第五次宮崎市総合計画
本市では、都市計画マスタープランを具現化する基準とし
て、『宮崎市市街化調整区域内の立地に関する審査基準』及
宮崎市都市計画マスタープラン宮崎市関連計画び『宮崎市開発審査会付議基準』を定めています。
宮崎市都市計画マスタープラン
宮崎市
関連計画
具現化市街化調整区域における建築物の建築及び使用等において
具現化
は、この基準に適合し、許可等が必要となります。
市街化調整区域の立地基準等※ 詳しくは、開発指導課での窓口相談、本市ホームページ
市街化調整区域の立地基準等
都市計画マスタープランと立地基準の体系図をご参照ください。
都市計画マスタープランと立地基準の体系図
② 許可を要しない建築物
農林水産業の用に供する建築物(農家住宅、農業用倉庫等)や現場事務所など仮設建築物は、許可を要しない場合があります。(許可不要の判断のため、事前協議申出書の提出は必要)
? 市街化調整区域における建築物の形態規制
容積率
建ぺい率
絶対高さ制限
道路斜線
隣地斜線
200%
70%
10m
勾配1.5
20m+勾配1.25
※法第29条開発許可区域においては、法第41条による別の形態規制を設ける場合があります。
※法第29条第1項第3号、開発審査会付
您可能关注的文档
最近下载
- 人工智能与新材料研发.pptx
- (高清版)DB21∕T 3145-2019 黏土分散性针孔试验标准.pdf VIP
- 专题1.1 有理数、数轴【十大题型】(举一反三)(人教版)(原卷版).pdf VIP
- 员工调薪申请表(标准版).doc VIP
- 儿童捏脊疗法课件.pptx
- 广东省中山市2023-2024学年八年级上学期期末考试英语试卷.docx VIP
- 第2课+春秋战国的历史巨变(精品课件)-【中职专用】《中国历史》趣味课堂同步优质教学课件(高教版2023·基础模块).pptx VIP
- 公文收文处理笺公文处理单.docx VIP
- 《西门子变频器440参数表》.pdf VIP
- 统编版语文五年级上册教材课后习题参考答案.pdf VIP
文档评论(0)