- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
公益社団法人高分子学会
燃料電池材料研究会
委員長 川上 浩良
水素?燃料電池材料研究会 加入のお願い
Research Group on Materials for hydrogen and PEFC*1
本研究会は、燃料電池材料研究会として燃料電池技術のシステム?材料研究に関する情報発信と会員相互の情報交換を提供する場として10年前に発足し、平成28年度より水素技術も含め、水素?燃料電池材料研究会と名称変更しました。燃料電池はクリーンかつエネルギー効率の高い分散型発電デバイスであり、すでに家庭用燃料電池『ENE?FARM』が累計10万台以上販売され、平成26年12月には燃料電池自動車の販売も開始されました。燃料電池自動車の普及には、燃料電池の開発だけで無く、水素インフラの立ち上げも重要となり、システム全体で考える段階となっています。また、これからの本格普及に向けては、水素技術、燃料電池技術の両方において、さらなる性能?耐久性向上と低コスト化が重要となっており、革新的な材料技術なしには普及が望めない状況です。水素の変換?移動?貯蔵技術のための新しい材料、燃料電池技術としての量産プロセスに加えて、新規膜?触媒材料や膜電極接合体(MEA)等の技術開発、材料や技術開発を支える解析?評価手法の確立が必要であり、高分子科学の果たす役割に大きな期待が寄せられています。
本研究会の活動として、年に3回の研究会?講座を通じてタイムリーな情報発信を行うと共に、産?官?学を交えた活発な議論を展開していきます。高分子の研究分野にとどまらず、学際領域を扱う研究会としても機能し、異分野との交流からより有意義で建設的な議論を行っていきたいと考えております。水素および燃料電池に関する研究をされている方やこれから研究される方、水素社会に向けた技術情報、水素?燃料電池を通じて環境?エネルギー分野に関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
水素?燃料電池材料研究会メンバーには、本研究会の活動内容をご連絡するとともに、本研究会が開催する研究会に無料、講座に割引料金でご参加いただくことができます。法人メンバーに所属する方はメンバーとして参加できます。
<運営会費:年額、消費税込>
□ 個人メンバー*2 3,240円 □ 個人非メンバー 6,480円
□ 法人メンバー*2 54,000円 □ 法人非メンバー 75,600円
*1 PEFC=Polymer Electrolyte Fuel Cell
*2 会員料金は高分子学会会員の場合の料金です。
入会方法 下記に必要事項を記入し、FAXまたは郵送にてお申込ください。希望者のみ折り返し請求書を
送付いたします。入金確認をもちまして、入会とさせていただきます。
<送付先>公益社団法人 高分子学会 水素?燃料電池材料研究会係
〒104-0042東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル
電話03-5540-3771 FAX 03-5540-3737
水素?燃料電池材料研究会入会申込書
年 月 日
運営会費種別
<高分子学会会員> <高分子学会非会員>
□ 個人メンバー 3,240円 □ 個人メンバー 6,480円
□ 法人メンバー 54,000円 □ 法人メンバー 75,600円
入会申込年: 年4月
※申込年度:4月~翌年3月迄 翌年度以降は自動更新となります。
※初年度の運営会費の支払いをもって入会手続き完了となり、翌年度以降は自動更新となります。
※当該年度の運営会費を年度末までにお支払いいただけない場合は、研究会メンバー資格を喪失しますのでご注意ください。
支払方法(チェックして下さい)
□請求書希望
□郵便振替(00110-6-111688 公益社団法人 高分子学会)(振込予定 月 日)
□銀行振込(みずほ銀行 銀座通支店 普通口座1008986 公益社団法人 高分子学会)(振込予定 月 日)
※振込手数料は振込人にてご負担いただきますよう、お願いいたします。
ふりがな
氏 名 会員番号
※法人メンバー入会の場合は、窓口担当者名を記入してください。
通信先 □勤務先 □自宅
1.勤務先
学部?学科/部?課 役職名
所在地 〒
TEL FAX
行事開催案内を□
行事開催案内を
□希望する □希望しない
(空欄の場合は「希望する」とさせていただきます)
2.自宅住所 〒
TEL FAX
通信欄
原创力文档


文档评论(0)