- 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
技术家庭科(技术分野)学习指导案.PDF
事例6 (教科における食に関する指導・中学校)
技術・家庭科(技術分野)学習指導案
~ 技術・家庭(技術分野)、社会 (公民的分野)、食に関する指導教科横断、連携型授業 ~
日 時 平成 年 月 日 ( )
対 象 ○○中学校3年○組
授業者 T 1 技術科教諭
T 2 栄養教諭
T 3 社会科教諭
1 題 材 C 生物育成に関する技術
生物育成に関する技術とわたしたち ミニトマト栽培のまとめ
〜社会・環境とのかかわり、生物育成に関する技術とわたしたちの未来~
2 この授業の背景
知識基盤社会の到来で子供たちに必要な知識・情報・技術が増大し、これまで学校で扱うことがあま
りなかった、さまざまな分野の新たな内容の学習を行うことが必要になってきた。そのため、学習指導
要領総則では、確かな学力、豊かな心、健やかな体の調和を重視する生きる力をはぐくむことがますま
す重要になっており、創意工夫を生かし特色ある教育活動を展開することにより、効果的に実現される
ものであることが示されている。
この学習指導要領では、各教科の履修内容・時数が増え、選択教科については規定した時間外で学習
することとしたため、各学校とも従前の考え方では教育課程に位置づけた食に関する指導を行うことは
難しい状況にある。しかし、今回、学習指導要領総則第1 の3 に示された内容では、食育は、保健体育
科はもとより、技術・家庭科、特別活動などにおいても適切に指導することが示されるなど、よりいっ
そう重視され、学校が3年間を見通し計画するとともに家庭と連携し実施することとなった。
本校の場合、栄養教諭が発行する給食だより等での家庭への啓発や特色のある給食メニューの説明資
料を使った学級指導など食に関する指導の工夫をするとともに3年間を見通した指導を計画的に行っ
ている。しかし、特別活動の時間を使った発達段階に応じた食に関する授業は各学年、年1回計画して
いる段階であり、今後、教育課程に位置付けた食に関する指導について学校全体で検討する必要がある。
今回の授業では、特別活動等の時間に行う食に関する授業とは別に、総則に示された教科の授業から
のアプローチから食育の内容を扱う試みとして、技術・家庭(技術分野)の授業と社会(公民的分野)
の授業を関連させフードリサイクルをテーマに持続可能な社会の構築について授業を構成した。
さらに、この授業では、今後、学校で広く普及し活用されることが予想されるタブレット端末を実験
的に使用し生徒たちが話し合った結果を電子黒板に表示し発表する場面でICT活用についても試行する。
3 授業計画 生物の育成に関する技術(12 時間)
生活や技術へ 生活や技術に
生活を工夫し
学習内容 の関心・意欲・ 生活の技能 ついての知 評価方法
創造する能力
態度 識・理解
1 私たちの生活と生物育成(1時間) 環境要因が生 ・ワークシート
・生物育成の技術について考えよう 物の成長に与 ・定期テスト
える影響につ
文档评论(0)