- 1、本文档共10页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
(様式2)
平成24年度事業
浦安市市民活動補助金交付事業報告書
団体名 浦安おはなしの会
事業名 子どもと本をつなぐために!
『講座子どもと本をつなぐために』 2012年9月20,21 日
日の出公民館 講師 尾野美千代氏
子どもと本をつなぐためには、手渡す人の強化が急務である
1、子どもと本をつなぐ活動に関わりたいと願うすべての人々の学
びの場作りが急務。また現状に対する課題の整理も同時に取
り組むことが大切
2、学びの内容は
① これから関わりたい、関わっているが本を選ぶことができ
ない。家庭での取り組みとグループへの関わりの相違等
よく分らない
② 幼稚園や学校で少し関わってきたが、子どもが満足し豊
かな成長に寄与する本の世界を共有できているのだろう
か?
③ 子どもの成長を読書の面から考えたとき、各々の精神的
成長を育む本との出会いをどう保障するのか !に集約さ
れる
平成24年度は以下の内容で学びや実践に取り組んだ
Ⅰ 1、[絵本から先に進むために]
事業内容 子どもの発達段階とふさわしい本について学ぶ
① 耳からの読書(~8歳頃までは耳が鋭い)
言葉を聞いてイメージできるためには直接経験、間接経験
が大切
・子どもが本を読む時の問題点について学ぶ
A、長さ
B、絵がない
C、子どもの生態に学び、長く読み継がれてきた本を昔話
に学ぶ 向日性、好奇心、耳が良い(リズム、響きに
敏感)
D、昔話の特徴と昔話絵本の選書
② 小学校低学年~中学年(7歳~9歳)
(様式2)
平成24年度事業
浦安市市民活動補助金交付事業報告書
・〇〇博士の時代で冒険を求める。また自意識のめざめ
・理解力と読解力の差が大きい
・ふさわしい本
読み聞かせる本と自分で読める本の両方が必要
③小学校高学年~(10歳頃~)
・文学に抵抗がなくなる 一人ひとりが違う
・判断力、知識力はますます旺盛で、自分の存在理由を考え
始める
・ファンタジー、冒険物語は探究心を満たす
2、本講座の学びを実践
文档评论(0)