- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
岩石採取場立入検査実施要領
(平成27 年 4 月 1 日制定)
1 目的
この要領は、採石法(昭和 25 年法律第 291 号。以下「法」という。)第 42 条第 1
項及び札幌市岩石採取計画認可要綱(以下「要綱」という。)第 13 条に基づく立入検
査の実施に関し必要な事項を定めることにより、事務の適正な執行を図ることを目的
とする。
2 検査の実施
(1)要綱第 13 条第 1 項の立入検査(以下「通常検査」という。)にあたっては、別表
1 及び別表 2 に掲げる各項目について確認する。
(2)要綱第 13 条第 2 項各号の立入検査にあたっては、災害防止措置の状況等について
確認する。
3 認可期間の判断
要綱第 9 条ただし書きに規定する、3 年を超えて継続しても支障がないと認められ
る岩石採取場とは、通常検査の結果、次のいずれにも該当するものとする。
ア 別表 1 の検査項目のすべてがA であること。
イ 別表 2 の検査項目の 70%以上が A であり、かつ、当該検査項目に C がないこと。
4 検査の報告
立入検査を行った職員は、速やかにその結果を報告すること。
5 法違反者又は災害防止に係る措置
立入検査を行った職員は、法に抵触する事実を発見したとき又は災害の防止のため
緊急の必要があると認められるときは、当該採石業者に対して必要な措置をとるよう
指示することができる。
6 検査結果の通知と再検査の実施
(1)立入検査を行ったときは、速やかにその結果を当該採石業者あて通知すること。
(2)検査の結果、認可期間が 3 年と判断された採石業者は、指摘事項について所要の
改善を行った場合には、再検査の実施を申出ることができる。
別表 1
検査項目 検査結果
□ A 基準に適合している
保全区域の確保
□ B 一部基準に適合していない箇所がある
境界線から表土を除去するの □ C 基準に適合していない箇所が多数あり、早急に改善を
り肩までの距離は5m 以上 要する
地域森林計画対象地内の場合
は 30m (実測等: )
□ A 基準に適合している
採 表土の除去
掘
□ B 一部基準に適合していない箇所がある
方 表土とすり付けるのり面勾配 □ C 基準に適合していない箇所が多数あり、早急に改善を
法 は 40°以下、範囲は採掘箇所 要する
から 10m 以上
(実測等: )
□ A 基準に適合している
採掘中のベンチの高さ □ B 一部基準に適合していない箇所がある
砕石用原石は 15m 以下 □ C 基準に適合していない箇所が多数あり、早急に改善を
風化岩石は 5m 以下、採掘箇
要する
所の総垂直高さは 50m 以下
(実測等: )
□ A 計画どおりの位置及び構造で設置されている
沈殿池の設置状況
原创力文档


文档评论(0)