新编日语教程第四册-公开课件.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新編日語教程第四冊 第14課 あいまい語について (言葉と表現) 第14課のポイント ?一口に(言うと、言って、言えば) ? 「きりがない」 ?体言+にいたっては ?動詞「思いやる」 ?用心(名、自サ) ?ある(いる)かと思えば、~もある。 ?気が利く ?~づく(接尾語) 一、一口に   (言うと、言って、言えば) 【意味】?「短い言葉で」、「簡単に」。 ? 一口に説明できない。 ? 一口には言いつくせない。 ? 一口に言って、相手をとまどわせることになる。 ? むこうの情勢は大変複雑で、とても一口に言えるようなものではない。 ? 一口にいけないと言って相手を食い止めるわけにも行かない。 ?簡単にまとめて言うが、実際は複雑だ。 ?一口にバラといっても実に豊富な種類がある。 ?一口にアジアといっても広大で多種多様な文化がある。 ?一口に敬語といっても、丁寧語もあるし、敬語もあるし、謙譲語もある。 ?一口にセーターといってもいろいろあるのでどれを買えばいいかわからない。 二、「きりがない」 【意味】 限り、限界、限度。 ? 人の欲にはきりがない。 ? わがままをさせるときりがない。 ? 話し出したらきりがない。 ? いちいち数え上げるときりがない。 ? あげればきりがないほどです。 三、 体言+にいたっては 【意味】マイナス評価の事柄がいくつかあり、その中でも極端な事例について述べるのに使う。 ?父も母も私の転職に大反対し、姉にいたってはそん  なことより早く結婚しろと言い出す始末だった。 ?あそこはとても物が多く、果物にいたっては名前の知らないものが多い。 ?事ここに至っては策の施(ほどこ)しようがない。 ?はなはだしきに至っては「沈黙は金」-まったく口  のきけないのが一番りっぱだということわざまであるのだ。 ?不登校の生徒に対して、どの教師も何の対応もしようとせず、校長にいたってはどこかよその学校に転校してもらえたらなどと言う始末である。 四?動詞「思いやる」 【意味】 ?人の身の上、心情などについて思い巡ら   す。同情 する。 ?病人の気持を思いやる。 ?人の難儀を思いやる。 ?誰もが人を思いやる心を持てば、世の中はどんなに 明るくなるでしょう。 ?あの子はたとえ少しでも親の苦労を思いやるといい ですね。 ?遠くのものをはるかに思う。 ?故郷の両親を思いやる。 ?自分用のほかに母を思いやって、ふわふわした厚いセーターを買ってあげた。 ?故郷を思いやると?幼い時の様子が映画のように頭の中に浮かんできた。 ?年のせいか?私は近ごろよく遠い昔のことを思いやります。 ? (思いやられるの形で)心配される、案じられる。 ?将来が思いやられる。 ?先が思いやられる。 ?君の行く末が思いやられる。 ?速く食いとめなさい。でないと、後の結果が思いやられる。 ? ( 思いやりの形で)相手の気持になって考えてやること。同情すること。 ?思いやりのある人。 ?温かい思いやり。 ?子供を思いやりのある人に育てることは重要な課題になっている。 ?そのままで帰らせたんですか。ほんとうに思いやりがない人ですね。 五、用心(名、自サ) 【意味】万一に備えて注意を払うこと。あらかじ     め警戒して怠らないこと。 ?冬は空気が乾燥しているので特に火の用心をしなければならない。 ?用心してカギをかける。  ?空き巣にご用心。     ?用心深く周囲を見回す。 ?用心深く行動する。     ?戸締りに用心する。 ?用心を怠る。 ?用心棒 ?しんばり棒(顶门栓)。 ? ボディーガード 「注意」(名、自サ) 【意味】?あることに特に気をつけること。用心する。 ?細心の注意を払う。 ?人の注意をひく(特に目にとまる)。 ?彼女には注意深いところがあるから?彼女と一緒に行ったほうが無難です。 ?注意を怠(おこた)る。 ?取り扱い注意。 ?雨濡れ注意。 ?はたから言って、気をつけさせること。忠告。 ?先生に注意される。 ?注意を与える。 ?注意を受ける。 ?何回も注意してやったが?聞いてくれなかった。 ?お忘れ物がないようにご注意ください。 ?話さないで?先生の話を注意して聞いてください。  気をつける(慣用語) 【意味】注意する、気を配る。 ?火の元に気をつけること。 ?工事中で道は歩きにくいです。気をつけて歩いてください。 ?道に迷わないように気をつけてください。 ?暗いから足元に気をつけて歩いてください。 六、ある(いる)かと思えば、~もある。 【意味】対立、対比的な事態が共存並立すること。 ?海外へ投資して成功した会社があるかと思えば、失敗して国内に撤退した会社もある。 ?熱心

文档评论(0)

老刘忙 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档