2006长良高校中学英语教科书作成要项.DOCVIP

2006长良高校中学英语教科书作成要项.DOC

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
PAGE 小中高英語学習プログラム開発         テーマ:『音読を中心とした中高ブリッジ教材の開発』 【テーマ設定理由】  高校での導入時において、ブリッジ教材として使用するのに最もよい教材は、中学校の教科書であるのは言うまでもありません。中学校の教科書は音読?暗唱するのに適切であり、その音読?暗唱が徹底できれば、英語運用能力向上において高い効果が得られます。本校でもこの3年間、中高ブリッジ教材として東京書籍の”NEW HORIZON”を使用してきました。しかし、問題点として、生徒が使用していた教科書は地区によって異なり、付属の音声教材も高価なものが多く、買い直すには保護者の経済的負担も大きいことが挙げられます。また、自校のALTに読んでもらい、CDを作成して生徒分を複製するのが安い方法ですが、その場合著作権の問題が発生します。  そこで、本校では平成19年度用に中学校レベルの副教材とその音声CDを開発し、副教材はオーラルコミュニケーションⅠの授業のなかで使用し、CDは家庭での音読練習用として生徒に配布することにしました。  今回の小中高英語学習プログラム開発では、本校での「中高ブリッジ教材の開発」への取り組みと、「中高ブリッジ教材の活用例」として、平成18年度の本校での活動を紹介したいと思います。 HYPERLINK 2.中高ブリッジ教材の活用例について    ティーム?ティーチングや音読など、平成18年度の本校での活動を紹介しています。 1 中高ブリッジ教材の開発について ○開発における留意事項   中学3年生の教科書を基準とし、音読に適していて、文化紹介や時事問題など、外国の人々と接するときに役に立つ内容を考えました。  ?1ユニット12~15文程度    ?1文12~15語程度  ?全文150~200語程度   ?全13ユニット(およそ前期9月までに終了)  ?初めて見ても理解しやすいもの ?中学3年生レベルであること  ?音読(暗唱)に値するもの   ?さまざまなジャンルの話題であること  ?日本語(ローマ字)をできるだけ使わないこと ?著作権に配慮すること ○文法事項   文法にも触れられるように、文法項目を13パート(前期9月まで)に分けました。また、日本語と違う、英語の基本文型(文の構造の違い)が徹底して学習できるようにしました。  1 基本文(現在?過去?未来、3人称、疑問文、否定文、命令文、進行形など)  2 助動詞、受動態  3 基本文型 (SVC)  4 基本文型 (SVO?SVOO)  5 基本文型(SVOC)  6 分詞   7 不定詞(1)  8 不定詞(2)  9 動名詞  10 関係詞(1)  11 関係詞(2)  12 比較(1)   13 比較(2)  ○内容(各レッスンのタイトル)     クリックすると本文の例(ユニット1~3)を見ることができます。実際の教材にはイラストもついています。 HYPERLINK 1 外国語の学習                          Studying English HYPERLINK 2 日本文化紹介            How Do You Play Janken (Rock-Paper-Scissors)?   HYPERLINK 3 岐阜の紹介                        Welcome to our town, Gifu! 4 流行(携帯電話)                        Mobile Phones 5 ボランティアについて          Volunteer! (It’s Important to Communicate) 6 日本昔話(浦島太郎)1 The Legend of Urashima Taro (Part I) 7 日本昔話(浦島太郎)2 The Legend of Urashima Taro (Part II) 8 物語(イソップ物語) The Boy Who Cried “Wolf” 9 サダコ  The Story of Sadako 10 911(国際貿易センター テロ事件) September 11th, 2001 11 環境問題

文档评论(0)

jinzhuang + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档