- 1、本文档共32页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
商务日语 课程介绍 商务日语课程是把日语和商务专业知识结合起来的复合型课程,由外贸日语和外贸函电写作发展而来。20世纪90年代以后,我国在经济贸易、科学技术、金融等领域的国际合作发展迅速,涉外经济从单一外贸型走向了多元化。在这种背景下,原有的外贸日语和外贸函电写作课程在内容体系上已经不能适应新形势下市场对日语人才培养的需求。因此,商务日语课程就是在这种背景下应运而生。 课程的定位与课程目标 一、课程定位和教学理念 课程定位:专业主干课 教学理念:坚持商务专业知识的学习和商务 日语的学习相结合 课程的定位与课程目标 二、课程目标 本课程注重在讲授商务日语知识的同时,重点突出商务日语的沟通,强调在恰当的日语交际环境下进行商务日语知识运用能力的训练。突出以日本语言文化为依托,以商务知识为主干的复合型专业特色。通过本课程的学习,培养学生在日语交际环境下,进行商务知识的运用能力;以日资企业为主要就业目标的既懂日语又懂商务专业知识的,并能够准确地运用日语从事商务活动的复合式应用型人材。 教学内容 本课程涉及的知识模块包括:商务沟通日语和基础商务日语,属于课堂理论教学;商务日语谈判实践,属于课堂模拟实践;具体内容如下: (1)基础商务知识沟通---------------------8学时 (2)商务日语常识-------------------------16学时(3)商务日语谈判实践:询盘—报盘-----------8学时 (4)商务日语谈判实践:价格—支付—包装-----12学时 (5)商务日语谈判实践:保险—装运----------10学时 (6)商务日语谈判实践:合同—索赔—代理-----10学时 ビジネス日本語 第1課 紹介 一 基礎編 1.紹介のマナー 2.ビジネスヒント 3.専門用語と関連表現 4.豆知識 二 実践編 1.練習問題 2.模擬会話 1.紹介のマナー 自己紹介のポイント 自分をどのように印象づけるか 例:ユーモアをとり入れた話題 自分を率直な表現で日ごろから考えておく 名前を上手に紹介する こんにちは。はじめまして。美月あきこと申します。ミズキは、よく「水」に「樹木」の「木」と間違えられるのですが、美しい月と書きます。芸名かよく言われますが、残念ながら芸名ではありません。(笑)出身の○○県では、結構多い名前です。覚えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 自己紹介 社内の人に はじめまして。人事部からこちらの海外事業部に異動になりました、美月あきこと申します。営業部は初めてなので、わからないことも多いと思います。がんばりますので、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 社外の人に はじめて、お目にかかります、○○会社の海外事業部の美月あきこと申します。 大人数の前で お忙しいところ、恐縮です。はじめまして、美月あきこと申します。よろしくおねがいします。 1.紹介のマナー 紹介の順序 ①目下の社員、社内の者の順に紹介する。 原則 「下から上に」「内から外に」。 同格の女性の場合、先に男性に紹介する 1.紹介のマナー 紹介の順序 ②社内の上司は呼び捨てにする 「こちらは部長の山田です」「総務課の朝日です」 呼び捨て 「山田部長です」「総務課の朝日君です」 誤り。 ③社外の人には肩書きや敬称をつける 「銀座商店の青山課長です」 「銀座商店課長の青山さんです」とはしません。 専務.常務といったかなり地位の高い人の場合には「銀座商店専務の赤坂様です」とします。 1.紹介のマナー 紹介の順序 ④一度に大勢の人を紹介する時は 一般的には並んでいる順 ⑤紹介者は中間に立つ 紹介者は、双方のちょうど中間の位置に立ち、軽く手のひらを紹介される人に向けながら、丁寧に紹介します。 1.紹介のマナー 電話や手紙による紹介 相手の前でする誠意が感じられる 手紙による紹介はもっとも丁寧にしてほしいです。人に紹介を頼むとき、どのような目的で相手にはっきりと説明しなければなりません。あるいは、絶対に紹介者に迷惑をかけてはなりません。 2.ビジネスヒント 相槌をうまく打つ キーワード:あいづち 「なるほど、それで?」は会話の流れを円滑にし、より多くの情報を相手から引き出し、創造性を伸ばすのに役立つ。それに対して、「なるほど、でも???」というあいづちは相手の話に水をさすため、せっかくの話が、そこで途切れてしまう。 3.専門用語と関連表現 専門用語: 専務 常務 取締役 株式会社 有限会社 合
文档评论(0)