- 1、本文档共27页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语语法概论
担当 杜勇婷
课程进度安排(20周)
语法概论
体言--名词、代名词、数词
专题 形式名词
用言--动词分类及活用
用言--自动词和他动词
用言--动词的体时态(1)
用言--动词的体时态(2)
用言--授受动词
用言--补助动词
10、用言--形容词
11、用言--形容动词
12,、连体词、副词
接续词、感叹词
助动词(1)
助动词(2)
助词(1)
助词(2)
助词(3)
选用
句法
篇章
参考资料
第一课 语法概论
文法とは
文法とは、文を作るための法、つまり規則のことです。
日本語ができるということは、日本語を聞き、話し、読み、書くことができるという
ことですが、その人の頭の中には、日本語を正しく理解し、使うためのさまざまの知識
がつまっています。文法の規則もその中の一つです。
この授業は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする
授業です。
文法学説
古典文法(明治維新)現代文法
国文法の学者として有名なのは、明治から昭和の戦後までの時代にそれぞれの説
を打ちたてた、山田孝雄?松下大三郎?橋本進吉?時枝誠記です。それぞれ、山田
文法?松下文法?橋本文法?時枝文法と呼ばれる文法を作り上げました。
山田孝雄(やまだ よしお)日本語を研究するには、西洋の言語研究法に従うばかりでなく、日本語研究なりの研究法を探るべきだと主張します。日本人の考え方及び日本語の性質を重視します。『日本文法学概論』
2、松下大三郎(まつした おおさぶろう)ことばの形を整理し、文を分析し、古代語の「文法」を記述しようとしました。『標準日本口語法』『改撰標準日本文法』
3、時枝誠記(ときえだ もとき)言語過程説。言語の形より、言語の本質も求めます。『国語学原論』『日本文法 口語編?文語編』
橋本進吉(はしもと しんきち)橋本文法が現在の学校文法の元になっています。意味に頼らない、ある意味でわかりやすい文法です品詞論があって、助詞や助動詞の用法の解説があって、ほんの少し構文論への入り口をのぞき、それで終わりです。『国語学概論』
文法の範囲
1、広義の「文法」は次のものを含む
言語は本質的には 音 だから、音声学が言語学の基礎になる。書いたもの/表記されたものは「言語」を固定したものである。
文法は「文」を研究単位としている。狭義の文法は文と文を構成する語、すなわち文における語を研究単位としている。
文法の魅力
文法はだれかから与えられるものではない。研究者が言語の使用実体を観察して得られるものである。言語(の使用法)は時とともに変化する。したがって、文法も変化する。
高校までは「文法はこうなっています」と決められていたが、大学では自分の説を出して組み直しを試みることができる。これが文法学の魅力である。
品詞分類
補充
1、文法学説
日本語文法を作った主な人たち(関わった外国の人も含む)
大槻 文彦 八品詞 『広日本文典』
松下大三郎 原辞 『改撰標準日本文法』
山田 孝雄 複語尾 『日本文法論』
橋本 進吉 文節 『新文典別記』
時枝 誠記 入子型 『日本文法 口語編?文語編』
佐久間 鼎 吸着語
金田一春彦 継続動詞/瞬間動詞
三上 章 主語廃止論
寺村 秀夫
奥津敬一郎 ウナギ文
井上 和子 生成文法の日本語への応用
チョムスキー 生成文法(Generative Grammar)
フィルモア 格文法(Case Grammar)
参考文献
佐久間 鼎 『現代日本語の表現と語法増補版』 くろしお出版 1983(復刊)
[恒星社厚生閣 1957]
金田一春彦 『日本語』 岩波新書
==== 編 『日本語動詞のアスペクト』 むぎ書房 1976
三上 章 『象は鼻が長い』 くろしお出版 1960
寺村 秀夫 『日本語のシンタクスと意味』Ⅰ~Ⅲ くろしお出版 1982~1991
奥津敬一郎 『「ボクハ ウナギダ」の文法』 くろしお出版 1978
===== 『生成日本文法論』 大修館書店 1974
井上 和子 『変形文法と日本語』上?下 大修館書店 1976
久野 日章 『新日本文法研究』 大修館書店 1983
Chomsky 『Aspects of the Theory of Syntax』 MIT 1965
安井稔(訳)『文法理論の諸相』 研究社 1970
Fillmore 『Case for case』
Jorden
您可能关注的文档
- 认清违法行为的危害.ppt
- 认识钟表—半时教学课件.ppt
- 认识钟表教学设计及意图.doc
- 任洁 立体构成.ppt
- 任务××:曳引机密封圈的更换.doc
- 任务1-3 手动变速器油的检查与更换.doc
- 任务四 花卉租摆.ppt
- 日本落叶松栽培技术.doc
- 日本人的饮食文化 日语专业毕业论文.doc
- 日程管理系统 毕业论文.doc
- (4篇)XX区抓党建促基层治理培训心得体会汇编12.docx
- 汇编1154期-在培训班上的讲话汇编(3篇).doc
- 汇编1173期-专题党课讲稿汇编(3篇)112.doc
- 汇编1076期-主题党课讲稿汇编(3篇).doc
- 汇编1177期-学习心得体会汇编(3篇)112.doc
- (6篇)党和国家机构改革心得体会汇编.docx
- 汇编1166期-坚定理想信念、全面从严治党、担当作为专题党课讲稿汇编(3篇)112.doc
- 汇编1174期-专题党课讲稿汇编(3篇)112.doc
- 教育13期-主题教育学习心得体会、研讨发言材料参考汇编(3篇).doc
- 汇编1458期-心得体会研讨发言提纲参考汇编(3篇)123.doc
最近下载
- 露天非煤矿山施工方案.docx VIP
- 标准图集-13G322-1-钢筋混凝土过梁 - 烧结普通砖、蕉压灰砂翩。蒸压粉煤灰砖砌体.pdf
- 危大工程-模板工程及支撑体系-安全管理措施.doc VIP
- 高中历史选择性必修3《文化交流与传播》教学设计(修订版).doc
- 废水处理可行性研究报告.docx VIP
- 统编人教部编版小学语文四年级下册语文第二单元测试卷A(附答案).docx VIP
- GB-55015 空气源热泵技术解读-2024制冷展.pdf
- 2025年郑州旅游职业学院单招职业技能测试题库必考题.docx VIP
- 基于PLC的教室照明自控系统设计.doc
- GB50175-2014 露天煤矿工程质量验收规范.docx
文档评论(0)