村田秀一HidekazuMURATA山口大学理事副学长.pptVIP

村田秀一HidekazuMURATA山口大学理事副学长.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
村 田  秀 一 Hidekazu MURATA 山口大学 理事?副学長(総務企画担当) 山口大学の国際化とGlobal30 山口大学憲章(2007年2月制定) ○教育の目標    私たち山口大学は、地域社会および国際社会の発展と平和の実現に貢献するために、21世紀の知識社会における課題探求と問題解決の能力を持った人材を育みます。 ○私たちの責務    私たち山口大学は、心豊かな教養人と優れた専門的知識?技術を持った人材を育み、地域社会の発展と国際社会の平和に貢献し、人類の幸福に寄与します。 -1- 明日の山口大学ビジョン(2008年2月制定) 国際的な社会連携活動 ○大学間ネットワークによる国際連携及び国際協力?交流の推進  ?海外大学とのネットワークを構築し、交流協定校や海 外の研究機関との交流?連携活動を活発化するとともに、交換留学及び国際的なインターンシップの派遣?受入の制度や事業を充実します。  ?アジア?太平洋圏における海外現地拠点を確立するために、複数の海外オフィスを連携機関と協力して設置し、留学生の受入れ、研究者の交流、国際協力、国際産学連携などの加速的推進を支えます。 -2- 山口大学第二期中期目標(素案)[平成22~27年度] (前文)大学の基本的な目標    地域の基幹総合大学として、さらなる教育?研究の発展?充実を目指しつつ、地域に根ざした社会連携を進め、明治維新発祥の地に根付く「挑戦と変革の精神」を受け継ぎ、アジア?太平洋圏において独自の特徴を持つ大学へと進化していきます。 ○教育内容及び教育の成果に関する目標  ?国際的視野と実践能力を持ち、国際的に活躍できる学生を育成するための教育研究環境を整備し、本学の国際化や国際競争力の向上を図るための方策を推進する。  ?外国人留学生の増加を図る方策を推進するとともに、外国人留学生の日本理解と日本語能力を向上させる取り組みを推進する。 ○国際化に関する目標  ?地域との連携を強化しつつ国際協力を推進するとともに、国際的な研究連携の強化のため、重点拠点国及び重点連携大学を定め、組織的かつ包括的な連携活動を展開する。 -3- Times Higher Education-QS World University Rankings 2009 TOP 200 WORLD UNIVERSITIES 順位 大学名 国名 1 ハーバード大学 米国 2 ケンブリッジ大学 英国 3 エール大学 米国 4 ユニバーシティ?カレッジ?ロンドン 英国 5 ユニバーシティ?カレッジ?ロンドン 英国 6 インペリアル?カレッジ?ロンドン 英国 7 シカゴ大学 米国 8 プリンストン大学 米国 9 マサチューセッツ工科大学 米国 10 コロンビア大学 米国 順位 大学名 国名 22 東京大学 日本 24 香港大学 香港 25 京都大学 日本 30 シンガポール大学 シンガポール 35 香港科技大学 香港 43 大阪大学 日本 46 香港中文大学 香港 47 ソウル大学 韓国 49 清華大学 中国 52 北京大学 中国 55 東京工業大学 日本 155 九州大学 日本 -4- 国際化拠点整備事業(グローバル30) ① ○視点1 大学の教育研究面や国際化に向けた取組の実績  1.大学の教育研究水準   ?過去3年間の修士、博士の合計の学位授与の平均件数が    340件以上   ?過去3年間の科学研究費補助金の平均採択件数が130件    以上  2.留学生への支援、受入体制、海外留学プログラムの実績   ?留学生受入人数が300人以上   ?最低でも5カ国以上からの留学生受入   ?大学間交流協定等に基づく交換留学による日本人学生の    派遣人数が 50人以上  3.大学の国際化の進捗状況   ?外国人教員の在籍が46人以上   ?英語による授業の実施に取り組んでいること   ?大学の国際化に対応可能な組織体制を有していること -5- ○視点2 国際化拠点の構想  1.英語による授業のみで学位を取得できるコースの設置  2.留学生受入のための環境整備  3.大学の国際化  4.海外大学共同利用事務所の整備  5.達成目標   ?平成32年度に向けて、留学生比率20%を目安に少なくと     も10%を目指すとともに、2,600人以上の留学生受入を     目指す計画となっているか。   ?平成32年度までに、外国人教員比率10%程度を目安とし、     最低でも5%を目指す計画となっているか。 -6- 国際化拠点整備事業(グローバル30) ② 平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)申請?採択状況 採択大学名 海外大学共同利用事務所(8カ所) 1 国立 大

文档评论(0)

jinchenl + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档