- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语初级第21课;本课重点;动词过去式即(动词た形);动分类;;说明:表示过去的经历。本句型既可用于叙述经历的时间,次数,也可只用于谈及某种经历。
中文意思:曾经…/…过。
①北京へ行ったことがありますか。
はい、(行った)ことがあります。
いいえ、(行った)ことがありません。
いいえ、一度も行ったことがありません。;②我教过汉语。
?中国語を教えたことがあります。
③我打过高尔夫。
?ゴルフをしたことがあります。
④你去过东京塔吗?
?東??タワーへ行ったことがありますか。
⑤A:你去过大阪吗?
B:是的,去过。
A:大阪へ行ったことがありますか。
B:はい、あります。; 2. 授業が 終わったあとで、飲みに行きます。;
说明:表一个动作在另外一个动作发生之后
动た +あとで
名词の +あとで
①仕事が終わった後で、映画を見ます。
?仕事の後で、映画を見ます。
→工作完之后看电影。;②调查之后,报告。
?調べたあとで、報告します。
③孩子睡着之后,去喝红酒。
?子供が寝たあとで、
ワインを飲みに行きます。
④回家之后再打电话。
?家に帰ったあとで、電話をします。
⑤学习之后听音乐。
?勉強の後で、音楽を聞きます。;3.ホテルを 予約した ほうがいいですよ。;
名词の
形2な
形1
动た
例文:
①もっと野菜を食べたほうがいいです。
?最好是多吃点蔬菜。;②後で電話したほうがいいです。
?最好之后打个电话。
③最好别吃。
?食べないほうがいいです。
④旅行の荷物は軽いほうがいいです。
?旅行的行李最好轻一点。
⑤李さんのほうがいいですよ。
?最好是小李。
⑥公園は静かなほうがいいです。
?公园最好的安静一点。; 4.何か食べ ましょうか。;说明:用于提议和自己一起做某事
或 向对方提议自己为对方做某事。
例文:①何か食べましょうか。(吃点什么吗?)
はい、そうしましょう。 (同意)
はい、いいですね。
いいえ、ちょっと… (拒绝)
いいえ、食べないでください。;②A:我来帮你拿行李吧?
B:好的,拜托了。
(B:不,不用了。)
A:荷物を持ちましょうか。
B:はい、お願いします。
( B:いいえ、け??こうです。)
③カラオケへいきましょうか。
?去唱K吗?;復習?練習 ~たことがあります
①见过田中两次。
?田中さんに二回あったことがあります。
②没听过那种话。
?そんな話は聞いたことはありません。
③一次也没吃过日本料理。
?一度も日本料理を食べたことがありません。
④我一次都没出过国。
?私は一度も外国へ行ったことがありません。;復習?練習 ~たほうがいいです
最好不要勉强自己。
?あまり無理をしないほうがいいです。
最好戒烟。
?タバコをやめたほうがいいです。
最好不要喝太多酒。
?あまりたくさんお酒を飲まないほうがいいです。
最好在饭后稍微休息一下。
?食事の後で、少し休んだほうがいいです。;農村歌舞伎 ;★歌舞伎是日本典型的民族表演艺术,起源于
17世纪江户初期,1600年发展为成熟的一个剧
种,演员只有男性。近400年来与能乐、狂言
一起保留至今。
★歌舞伎是日本所独有的一种戏剧,也是日本
传统艺能之一。在日本国内被列为重要无形文
化财,也在2005年被联合国教科文组织列为非
物质文化遗产。
★歌舞伎:歌,代表 音乐;舞,表示舞蹈;
伎,则是表演的技巧的意思。 ;★日本的能剧和狂言的产生可以追溯到8世纪,随后的发展又融入了多种艺术表现形式,如杂技、歌曲、舞蹈和滑稽戏。今天,它已经成为???日本最主要的传统戏剧。这类剧主要以日本传统文学作品为脚本,在表演形式上辅以面具、服装、道具和舞蹈组成。
★“能剧”表现的是一种超现实世界,其中的主角人物是以超自然的英雄的化身形象出现的,由他来讲述故事并完成剧情的推动。现实中的一切,则以面具遮面的形式出现,用来表现幽灵、女人、孩子和老人。 ;★狂言与能剧几乎在同一时间产生
★狂言是一种兴起于民间,穿插于能剧剧目之间表演的一种即兴简笑剧。
★“狂言”是以滑稽的对白、类似相声剧一样的形式来表演。无论是能剧还是狂言,剧本所采用的语言均为中世纪时的口语。能剧及狂言在今天的社会中,遇到的最大威胁,就是青年人对古老戏剧失去了兴趣。
文档评论(0)