- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
に従って、につれて、に伴って、とともに区别
1〈にしたがって/したがい〉遵从…。按照…。随着…。越…越…。
{意味}:① 「命令?指示?方針」などの名詞について、その通りに行動する、いうことを表わす。後に命令?依頼などの意志表現がよくくる。
接在“命令?指示?方針”等名词后,表示按其“命令?指示?方針”行事。后常接命令?依赖等意志的内容。
② 変化名詞や変化動詞につくと、一方の変化にあわせて他方も変化する、ということを表わす。
接在变化意义的名词或变化意义的动词后,表示随着一方的变化另一方也跟着变化。
{接続}:[N-にしたがって/にしたがい][V辞書形-にしたがって/にしたがい]
① 会議での決定にしたがい、来月から新製品の生産を開始することになった。(09.2)
② 危険ですので、ガイドの指示に従って行動してください。
③ 過疎(かそ)現象に従って、その村では現在住んでいる人口の90%が70歳以上という高齢化問題もおきてきた。
④ 物価が上がるにしたがって生活が苦しくなってきた。
⑤ おなかがいっぱいになるにしたがって眠くなった。
× 彼は医者の忠告にそって酒をやめた。(命令や忠告)→にしたがって
2〈につれて/つれ〉随着…。
{意味}:一方の変化によって他方も変化する、という意味で、後に意志性の動詞はこない。あとに名詞を修飾できない。
表示随着一方变化,另一方也发生变化,后不可接意志动词。后项不能修饰名词。
{接続}:[N/V辞書形-につれて/につれ]
① あたりが暗くなるにつれて、だんだん眠くなってきた。(06.2)
② 時間がたつにつれて、悲しいことは忘れていった。(05.2)
③ 試合が進むにつれて、観衆も興奮してきて場内大騒ぎとなった。
④ 設備が古くなるにつれて、故障の箇所が増えてきた。
⑤ 都市の発展につれて、前になかった新しい問題がうまれてきた。
3【にともなって/ともない】伴随着…。
{意味}:① 前で述べる変化に付随して、後も変化する、という意味。
伴随着前项的变化,后项也跟着变化。
② 前の出来事に付随して、後のことが起こる、という意味。後は客観的な大きなことがらが起きる場合によく使う。正式な言い方。
伴随着前项的事件,发生后项的事情。常用于后面发生客观性的重大事件的情况。较正式的说法。
{接続}:[N/Vの-にともなって/ともない][N/Vの-にともなうN]
① 都心の人口増加にともなう住宅問題は深刻化している。(96.2)
② 気温の上昇にともなって、湿度も上がり蒸し暑くなってきた。
③ 子どもの数が減るのにともなって、高齢者を支える年金政策の改正が問われている。
④ 日本の円安不況に伴う消費の冷え込みが、アジア諸国の輸出不振をもたらし、更に金融不安を増幅(ぞうふく)している。
⑤ 父の転勤に伴って、一家の生活拠点(きょてん)は大阪から北京へと移ることになった。
⑥ 高脂血症は、遺伝子異常や他の病気に伴って現れるものもあるけれど、8割以上は多くの生活習慣に関連した原因が重なって発症してきます。生活習慣病のほとんどがそうですね。
4【とともに】随着…。…的同时…。与…共同。
{意味}:① ある変化に応じて別の変化が起こる、という意味。
随着一种变化,引起另外的变化。
② 二つのことが同時に起こる、という意味。
表示两件事情同时发生。
③ 人や機関を表す名詞について、といっしょに、と共同して、という意味。後の文に話し手の意向を表わす表現がきてもよい。書き言葉。
接在人或机关名词之后,表示和…一起,与…共同。后文可以是表述说话人意向的句型。书面语。
{接続}:[N(である)-とともに][V辞書形―とともに]
① 年をとるとともに、足腰が弱り記憶力も衰えてきた。
② ことばは生き物であると言われる。時代の移り変わりとともに、語の形や意味がすこしずつ変化する。
③ 交通手段や情報手段が発達すると共に、世界はますます狭くなっていく。
④ 昔の人々は日が昇ると共に働き始め、日が沈むと共に床についた。
⑤ 夫とともに幸せな人生を歩んでいます。
⑥ 近隣諸国と共に、国際平和と地域経済の発展に努めている。
× 病気の回復につれて、すこしずつ運動量を増やしていくつもりだ。(意志性の述語)
→にしたがって/にともなって/とともに
× 地震の発生につれる津波がおこった。(名詞を修飾、同時に、の意味)→にともなう
× 地震の発生につれて大きな津波が起きる恐れがあります。(変化でない)→にともなって
您可能关注的文档
最近下载
- 领读经典-外国文学(1)(山东大学)中国大学MOOC慕课 章节测验期末考试客观题答案.docx VIP
- 《电机与拖动基础》课件(共十一章).ppt VIP
- 《PyTorch与深度学习实战》第2章 PyTorch深度学习通用流程.pptx VIP
- 简谱D 想着我Think of Me简谱歌剧魅影.pdf VIP
- 2023-2024学年安徽省马鞍山市第八中学九年级上学期期中考试化学试卷.pdf VIP
- 《PyTorch与深度学习实战》第3章 PyTorch深度学习基础.pptx VIP
- 好书推荐《朝花夕拾》读书分享名著导读PPT课件.pptx VIP
- 22个专业95个病种中医临床诊疗方案目录44.pdf VIP
- 精品解析:天津市第四十三中学2024-2025学年高一上学期第一次月考英语试题(解析版).docx VIP
- 2025年北京市东城区九年级初三一模语文试卷(含答案).docx
文档评论(0)