那些常与否定搭配使用的高频副词讲义--高考日语复习.docxVIP

那些常与否定搭配使用的高频副词讲义--高考日语复习.docx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
那些常与否定搭配使用的高频副词 1.あまり?ない? “不太…”表示程度不特别高,数量不特别多。 今日はあまりお金を持っていない。 ? 今天钱带得不太够。 この本はあまり面白くない。 ? 这本书不太有趣。 このパンはあまり美味しくない。 ??这个面包不太好吃。 牛乳があまり好きではない。 ??不太喜欢这个牛奶。 2.どうしても?ない “怎么也不~”“难以做到~”表示无论怎么努力也达不到目的。带有负面语感。 この問題はどうしてもわからない。 ??这个问题怎么也不懂。 あの人はどうしても60歳には見えない。 ??那个人看起来怎么也不像60岁。 彼女はどうしてもチップを受け取らない。 ??那个人怎么也不收小费。 3.とても?ない 表示某种状况难以实现,或某种动作干不出手。 こんなにたくさん仕事があっては、とても今日中には終わらない。 ??工作这么多的话,今天之内怎么也做不完。 私には舍て犬などとてもできそうもない。 ??把狗扔掉的事儿,我怎么也干不出来。 别れてくれなんて、妻にはとても言えません。 ??分手的话,对妻子怎么也说不出口。 この感動はとてもことばでは言い表せない。 ??这份感动很难用言语表达。 4.なかなか?ない “怎么也不~”经常放在可能形动词前,表示在时间、程度、心理上处于很难实现的状态。 コーヒーをたくさん飲んだので、なかなか寝られない。 ??因为喝太多咖啡,怎么也睡不着。 ダイエットをしているのに、簡単にはやせない。 ??明明有在减肥,却怎么也瘦不下来。 なかなかお酒をやめられない。 ??怎么也戒不了酒。 5.絶対に~ない “绝不~”表示强烈的否定、禁止。 危険ですから、絶対に入らないでください。 ??太危险了,绝不能进去。 先生のことは絶対に忘れません。 ??绝对不会忘记老师。 このことは、絶対に人に話してはいけないよ。 ??这件事情绝对不能对别人说。 明日は絶対に遅刻をしないように! ??明天绝对不能迟到! 6.必ずしも?ない “不一定~”“未必~” 高いものは必ずしもいいものとは限らない。 ??贵的东西不一定品质好。 日本語が話せる外国人は必ずしも日本で就職するとは限らない。 ??会说日语的外国不一定就会在日本就职。 金持ちは必ずしも幸福ではない。 ??有钱不一定幸福。 メガネをかける人は必ずしも目が見えないわけではない。 ??戴眼镜的人未必就是视力不好。 7.それほど?ない “并没有那么~”表示未达到某种程度。 この店はそれほどおいしくない。 ??这家店的料理并没有很好吃。 今日はそれほど寒くない。 ??今天并没有那么冷。 私は英語がそれほど上手ではない。 ??我的英语并没有那么好。 その映画は雑誌では話題になっていたが、それほど面白くなかった。 ??这部电影成为了话题,但并没有大家说的那么有趣。 8.めったに?ない “不常、很少~”表示次数非常少,某事很少发生或出现。 数学才能のある人はめったにない。 ??有数学才能的人很少。 林さんは体が丈夫でめったに学校を休みません。 ??小林体质很好很少请假。 9.まるで?ない “完全~”,后项搭配否定或消极内容,略带负面语气。 写真とまるで違う… ??看起来和照片完全不一样。 この町は以前とまるで変わっていなかったです。 ??这个城镇和以前相比完全没变。 想像と現実はまるで違っている。 ??理想与现实是完全不相符的。 あの兄弟はまるで似ていない。 ??那对兄弟看起来一点也不像。 10.ちっとも?ない “一点也不~”仅用在口语中,是一种很主观的表达。 遊んでばかりでちっとも勉強しない。 ??光顾着玩耍一点也不学习。 あの子は親の言うことをちっとも聞かない。 ??那个孩子一点也不听父母的话。

您可能关注的文档

文档评论(0)

132****8699 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8136010126000005

1亿VIP精品文档

相关文档