新标准日本语初级下册第课市公开课一等奖百校联赛获奖课件.pptxVIP

新标准日本语初级下册第课市公开课一等奖百校联赛获奖课件.pptx

此“教育”领域文档为创作者个人分享资料,不作为权威性指导和指引,仅供参考
  1. 1、本文档共45页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多

標準日本語初級第35課李麗雪第1页一、单词1、中止(ちゅうし)【名/动3】中止,中顿例:今日の試合は雨のため中止になった。読書を中止する。第2页第3页2、表現(ひょうげん)【名/动3】表现,表示例:表現がうまい。自分の気持ちを表現する。第4页3、反対(はんたい)【名/动3】反对;相反例:議案に反対する。反対の方向。第5页4、営業(えいぎょう)【名/动3】营业例:営業時間。午後5時まで営業する。第6页5、在庫(ざいこ)【名】库存,存货例:在庫品。商品の在庫状況を調べる。第7页6、宝くじ(たからくじ)【名】彩票,奖券例:宝くじに当たる。第8页7、計算(けいさん)【名/动3】计算例:計算が速い。合計金額を計算する。相手の反対を計算に入れる。第9页8、中古(ちゅうこ)【名】二手货,旧货例:この車は中古です。中古品第10页9、機会(きかい)【名】机会例:絶好の機会。機械をつかむ。第11页10、休日(きゅうじつ)【名】休息日,假日例:休日を利用して旅行する。第12页11、今回(こんかい)【名】这次,这回例:今回はこれで終わりました。第13页12、効く(きく)【动1】有效,起作用例:この薬はよく効く。すぐ効く。第14页13、祝う(いわう)【动1】祝贺,祝福例:入学を祝う。勝利を祝う。第15页14、当たる(あたる)中(彩),抽中例:宝くじに当たった。第16页15、空く(あく)【动1】空,有空例:時間が空く。テの空いている人は手伝ってくれ。部長のポストが空いている。第17页16、腐る(くさる)【动1】腐烂,腐败例:料理が腐ってしまった。心の底まで腐った人間。第18页17、見つける(みつける)【动2】寻找,看见例:仕事を見つける。犯人を見つけた。第19页自動詞見つかる(みつかる)例:仕事が見つかった。犯人が見つかった。第20页18、晴れる(はれる)【动2】晴朗,天晴例:空が晴れた。散歩すると気が晴れるよ。第21页19、訪ねる(たずねる)【动2】造访,访问例:先生を訪ねる。第22页20、滞在する(たいざい)【动3】停留,滞留例:何日くらい滞在の予定ですか。東京に滞在する。第23页21、休憩する(きゅうけい)【动3】休息例:1週間休憩する。ちょっと休憩しましょう。第24页22、参加する(さんか)【动3/自】参加例:会議に参加する。参加を申し込む。第25页23、変(へん)【形2】不恰当,奇怪,反常例:変なやつ。あの人は頭が変です。この文はちょっと変です。変な人物がうつろいています。第26页24、完全(かんぜん)【形2】充分,完全例:完全なものは一つもない。完全無欠(かんぜんむけつ)完全に成功した。あいつは私を完全に無視した。第27页25、必要(ひつよう)【形2/名】必要,必须例:必要なものを持ってください。遅刻した理由が必要です。運動会を中止する必要はない。急ぐ必要がある。第28页26、だんだん【副】渐渐地,逐步地例:だんだん寒くなった。体重がだんだん増えた。第29页注意どんどん【副】不停地,逐步地例:日本語がだんだん上手になった。 日本語がどんどん上手になった。二、语法第30页1、小句1たら、小句2接续:动词、形1、形2、名词た形(包含必定和否定),其中形2和名词过去否定变形应为“~でなかったら”“たら”是助动词“た”假定形,用来连接后项。可看做是连词。第31页意义:表示顺接假定条件。假设某种动作及事件行为实现或完成之后,以此为条件引出后项结果。常与“もし”搭配。相当于汉语“假如…(了)就…”等意思。后项能够是说话人希望、意志、命令、推量等内容。第32页例:もしよかったら、一緒に行きませんか。暑くなかったら、窓を閉めてください。駅に着いたら、電話をしてください。体が丈夫だったら、なんでもできる。夏になったら、よく川へ泳ぎに行く。薬を飲んだら、頭痛が治ります。注意(1)与“と”区分 ①接续:接动词基本形 ②意义:表示100%顺接,“一…就…”,且后项不能表示意志等形式。例:このボタンを押すと、電源がつきます。第33页第34页(2)礼貌说法:“ましたら”“ませんでしたら”“でしたら”,其中形1不用敬体形。例:問題がありましたら、教えてください。雨が降りませんでしたら表現が変でしたら、直します。2、小句1ても、小句2接续:动词、形1、形2、名词て形(必定和否定)意义:表示假定或既定条件逆态接续,即后项所叙述事物或现象不受前项制约。相当于汉语“尽管…也…”、“即使…也…”。常与“いくら”“どんなに”呼应使用。第35页第36页例

文档评论(0)

天下之大无奇不有 + 关注
实名认证
文档贡献者

天下之大无奇不有

1亿VIP精品文档

相关文档