- 1、本文档共70页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
第7課三つの節約;文法;本课目标;1.のに;注意:;せっかく勉強したのに、合格できなかったです。;明明都六月份了,却还是这么冷。;听力中常见;要是稍微再早一点起床,就赶上公交车了。;打扫教室花费了2小时之久。;練習しましょう;2.ために;健康のために、毎日運動している。;2.ために;因为电车晚点了,所以迟到了。;P34-1.2.3;練習しましょう;練習しましょう;練習しましょう;3.Vます+にくい/やすい;4.複合詞-考接续及意思;P35-4.7;5.Nに;一直因钱而困扰着。;①出发点,依据,出处“从~,由~”;②原材料,“用~”
(发生化学变化,从成品不容易看出是何种原材料);③授受关系;7.ことがある;P35-6;7.ことがある;忙しくて、たまに朝ご飯を食べないことがあります。
昼ご飯を食べないこともあります。;普通、お金で払いますが、ときどきカードを使うことがある。;練習しましょう;練習しましょう;8.には;先生の家へ行くには、このバスに乗るのが一番いいだ。;8時のバスに間に合うには、7時に家を出なければならない。;練習しましょう;9.し;あの子は頭もいい(です)し、(それに)性格もいいです。;あの店は料理が安いし、うまいです。;接续:;もう高校生だし、自分のことは自分で決めたい。;ここは空気がきれいですし、交通も便利ですし、
住むのにいい所です。;表原因
接续;練習しましょう;10.それほど~ない;今日はそれほど暑くない。;昔は辛いものが好きだったが、今はそれほどでもない。;11.~ということだ;李さんの話ではこの本は面白いということだが、読んで
みたらそれほどでもない。;11.~ということだ;A:あしたはちょっと忙しいんです。
B:えっ、パーティーに参加できないということですか。;禁煙とはタバコを吸ってはいけないということです。;練習しましょう;まとめ;会話と本文;読みましょう1
周亚男、孙翔宇和三田归纳总结了自己调查的情况,为制作下一期墙报做准备。
周亚男:
国連食糧農業機関がまとめた報告書には、2017年、世界では8.2億人つまり9人に1人が食べ物に困っていると書いてある。それなのに、??年、世界で生産した食糧の3分の1が無駄になっているそうだ。その理由はいろいろある。保存の仕方が悪かったり、お金がなくて運べなかったり、加工する技術がなかったりして捨てられること。さらに、食べ物として調理しても食ベ残してごみになっていることだ。;孙翔宇:
水も、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が「2030年には世界人口の47%が水不足になる」と心配している。工場で使う水も、畑や田んぼで使う水も、そしてわたしたちが飲む水も足りなくなってしまうということだ。;孙翔宇:
電気についても心配だ。電気を作るには石油や石炭などの資源が必要だが、その資源も近い将来になくなってしまうそうだ。それに、電気を作る時に出る二酸化炭素の問題も大きい。これは地球温暖化の原因にもなっているからだ。;三田:
日本のエネルギーや食糧の無駄について調べて驚いた。
まず、スーパーなどでは、まだ食べられるのにごみになってしまう食べ物が毎日たくさんある。環境省は、2015年度に、食べられるのに無駄になった食べ物は約646万トンだったと発表した。これは、国連が食糧不足に苦しむ国々に援助している食糧(320万トン)の約2倍だ。;三田:
次に水だが、日本人1人あたりの水使用量は世界平均の約2倍だそうだ。雨が多い日本でも、水不足になる所がある。歯を磨く時、水をずっと流していたり、必要以上にお風呂で水を使ったりしていることもよくある。;三田:
それから、節電についても考えなければならない。わたしたちの生活は電気製品のおかげで便利になった。エアコンも普及し、お湯を沸かすのも料理を作るのも電気製品を使うようになった。しかし、ここにも電気の無駄遣いがある。電灯やテレビ、パソコンなど使用しない時も消さない人がいる。
食べ物や水、電気を節約するために、いろいろ工夫する必要がある。;読みましょう2
周亚男、孙翔宇和三田通过讨论,制作了一期新墙报。同学们围绕节约的话题在网络上展开了讨论。
三つの節約
食糧、水と電気はわたしたちの生活に必要な資源です。世界では食べ物や水、電気が足りなくて困っている人が大勢います。それなのに、それらを浪費している現象をよく見かけます。節約するために、わたしたちは何ができますか。;節水
歯を磨く時、コップを使う。
水を使う時,量を少なくする。
洗濯の時間を減らし、まとめて洗う。;食ベ物を大切に
您可能关注的文档
- 第5课时:形式名词ところ・かわりに・ため・つもり 课件【知识精研】 高考日语一轮复习.pptx
- 第6课 年越し 语法,课文讲解含对应习题 课件【高效课堂精研】高中日语人教版第二册.pptx
- 第7课 隋唐制度的变化与创新 【高效课堂精研】高一上学期统编版(2019)必修中外历史纲要上 .pptx
- 第7课 全球联系的初步建立与世界格局的演变 课件-【高效课堂精研】高一下学期统编版(2019)必修中外历史纲要下 (1).pptx
- 第7课 全球联系的初步建立与世界格局的演变 课件-【高效课堂精研】高一下学期统编版(2019)必修中外历史纲要下.pptx
- 第7课+华夏意匠——中国传统建筑与园林艺术+课件【高效课堂精研】高中美术人教版(2019)美术鉴赏.pptx
- 第8课 ゴミ問題 语法,课文讲解含对应习题 课件【高效课堂精研】高中日语人教版第二册.pptx
- 第9课 餃子 语法,课文讲解含对应习题 课件【高效课堂精研】高中日语人教版第三册.pptx
- 2025-2030年中国美乐原酒项目投资可行性研究分析报告.docx
- 中国环氧绝缘漆行业市场前景预测及投资价值评估分析报告.docx
文档评论(0)