- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
现代日语词汇学(第三版)
第五章語種
©上海外语教育出版社
第一節固有語と借用語
I.言語における固有成分と外来成分
言語と文化交流の関係
II.外来成分の存在
A.世界の言語における外来語
1.英語からの外来語の多さ
2.中国語における外来語の状況
B.日本語における外来成分の特異性
日本語の外来語の多様性
第一節固有語と借用語
III.日本語の語彙の構成
A.固有語と借用語の分類
1.和語とは
2.借用語の起源
B.漢語の特別な位置付け
1.歴史的背景
2.漢字の借用とその影響
IV.日本語の語種の分類
A.語源に基づく三分類
1.和語
2.漢語
3.外来語
B.造語の観点から混種語を追加
第二節和語
I.和語の定義と重要性
和語とは日本民族の誕生と共に形成された固有の日本語。
日本語の語彙は和語、漢語、外来語、混種語から成り立ち、和語が中心的な役割を果た
す。
II.和語の音韻と表記
A.音韻
一般に二音節語が多く、以下の特徴がある:
1.拗音音節がない。
2.ラ行音が語頭に来ない。
3.半濁音がなく、濁音も極めて少ない。
擬音語、擬態語における音韻の使用。
B.表記
平仮名や漢字があり、常用漢字表に基づく傾向が強い。
和語の識別には音訓法が有効。
第二節和語
III.和語の文体と分布
A.文体
日常生活での使用頻度が高く、内容が簡潔明瞭で理解しやすい。
話し言葉では多用され、文体的な違いが現れる。
B.分布
日本の固有の事象や日常生活に関連する語が多い。
自然環境、動植物、生活必需品、伝統文化などを表す名詞や動詞が豊富。
助詞や助動詞、接続詞など文法機能語のほとんどが和語。
第三節漢語
I.漢語の由来
-漢語とは
-漢語と中国語「汉语」の意味の違い
-漢語の三種類:本来の漢語・日本人による新造漢語・和語を漢字で表記した語
-古代日本における漢字の役割
-漢字を用いた和語の表記と仮名の創出
-漢字の文化的意義と日本語の発展における影響
II.漢語の音
-音読とは
-漢語の音の分類:呉音・漢音・唐音(宋音)
-音の特徴
-漢語の音節構造と和語との違い
-同音語の多さ
-書き言葉における漢語の使用頻度
第三節漢語
III.漢語の品詞
1.名詞としての使用
2.動詞化のメカニズム
3.形容詞の形成
4.形容動詞の作成
5.漢語副詞の使用
6.連体詞の形成
IV.国字
-日本での国字の位置づけ
-作成方法:会意法
-誕生と発展
-現在の利用状況と数
第四節外来語
I.概観
-外来語とは外国語の単語が音訳され、日本語の音韻体系に組み込まれたもの。
-日本語における外来語の重要性と存在。
-日本への導入の歴史的背景(16世紀以降)。
II.役割
1.新しい事物と新しい概念を表す
西洋の独特な物事や概念を表すために外来語が使用される。
2.物事を細かく表す
外来語によって類義語が生まれ、表現が細分化される。
3.新しい語感を表す
専門的または斬新なイメージを持つ外来語を使用。
4.婉曲な言い方を表す
直接的な表現を避け、柔らかな言い回しに使われる外来語。
第四節外来語
III.表記
外来語は主に音訳によって表記され、カタカナが使用される。
IV.音韻
1.開音節化
2.類似音の代用
V.語義
1.原語と同じ意味のもの
2.微妙な意味の差
3.意味の縮小
4.意味の誤用
VI.語構成
1.音節数による省略
2.複合語の形成
3.品詞変化
第五節混種語
I.混種語とは
II.構成要素
和語、漢語、外来語の結合
1.複合語:語基+語基
2.派生語:接頭辞+語基、語基+接尾辞
III.分類
a.和語+漢語
b.漢語+和語
c.和語+外来語
d.外来語+和語
e.漢語+外来語
f.外来語+漢語
您可能关注的文档
最近下载
- 02S701 砖砌化粪池建筑工程图集 .docx VIP
- 旅游度假区目标客户群分析.docx VIP
- TCBDA 27-2019 建筑装饰装修机电末端综合布置技术规程.pdf VIP
- 《飞机构造基础》课件——第九章 飞机防火系统.pptx VIP
- 中信泰富:2008年年度报告.pdf
- 《飞机构造基础》课件——第二章 重量与平衡.pptx VIP
- 医院绩效考核分配方案及实施细则.pdf VIP
- 旅游市场的目标客户群分析与定位.docx VIP
- D-Z-T 0204-2022 矿产地质勘查规范 稀土(正式版).docx VIP
- 2025初中七年级数学下册《相交线与平行线》大单元整体教学设计.docx
文档评论(0)