基础阶段日语精读课试卷集锦_上級日本語.docVIP

基础阶段日语精读课试卷集锦_上級日本語.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
上級日本語上級日本語終了試験 ??????????????????????????????????????????????? 姓名:?????????????? ? (一)次の(???? )の中に適当な平仮名を書き入れなさい。(1×20) ???????????????????????????????????????????????? 1.昔、中学校の教師(??? )していた時、私はよく彼女と言葉(???? )交わした(????? )(?????? )です。 ? 2.子供は先生(??? )ほめられた(????? )(???? )で、一日中興奮する事があります。 ? 3.この川(????? )さかのぼっていくと、陽子江の源流(??? )たどることができるそうです。 ? 4.明日の午後六時半、この学校の講堂(??? )(???? )(???? )(???? )卒業式が行われる予定です。 ? 5.手後れの(???? )(?????? )(????? )、こんな結果(???? )至ってしまったのです。 ? 6.彼女は何回も宿題(???? )サボった(????? )(????? )(????? )ことで、先生にひどく叱られました。 ? 7.北国の冬は寒い(???? )(????? )、部屋の中に暖房(?????? )備 えておかないと、大変な事(?????? )なります。 ? 8.彼は国際交流部(???? )所属していて、高いレベルの外国語(?????? )求められています。 ? 9.彼は何回も振り返り見(??? )(????? )、駅の方へ歩いて行きました。 ? 10.ここには英語(???? )(???? )(????? )中国語で記入しなさい。 ? 11.今日は日曜日(???? )あいまって、町には人出が多いです。 ? (二)次の{??????? }の中から適当な言葉を選んで、文中の(??? )の中に書き入れなさい。(1×10) ? { いずれ??? 並びに?? にわかに?? かえって????? あえて  なんらか???? いかなる???? 確乎??? さりげなく??? さらりと  } ? 1.(???????????? )場合にも自己を失ってはいけません。 ? 2.(????????? )分ってくれるだろうから、心配要りませんよ。 ? 3.あんなにまじめな学生が欠席しているのは、(????  )の理由があるでしょう。 ? 4.失礼であることを知りながら、(??????????? )そんな事を言ってしまったのはどうしてですか。 ? 5.隣の家は最近(?????????? )賑やかになりましたね。 ? 6.自分が正しいと思うものは(?????????? )として守り続けるべきである。 ? 7.彼女は(?????????????? )自分の気持ちを相手に伝えました。 ? 8.後輩の方が(????????? )先輩の彼よりよくできますね。 ? 9.今日の記者会見には、田中首相(????????? )橋本大臣が出席されました。 ? 10.彼に頼んでみたが、(??????????????? )断られました。 ? (三)次の文の(   )の中から最も正しいものを一つ選んで○をつけなさい。 (1×10) ? 1.????????????? 私の家では(もちろん、むしろ、むろん)父の方が母より料理が上手である。 ? 2.????????????? 台風のためにサッカーの試合は(異議なく、余裕なく、余儀なく)来週に延期さ   れることになった。 ? 3.????????????? (もとより、むしろ、もっとも)人類は自然破壊を目的に開発をしはじめたのではない。しかし、現在自然は破壊される一方である。 ? 4.もう十一時半を過ぎているから学生たちは(いよいよ、とうとう、そろそろ)授業が終わってほしいと思っているでしょう。 ? 5.????????????? 私のこのような決意は(きっと、はたして、必ず)正しいでしょうか。 ? 6.「夏休みに先生は旅行に行っていらっしゃったんですか。(こういえば、そういえば、ああいえば)奥さんは海外旅行に行きたいとおっしゃっていましたが、海外旅行でしたでしょうか。」 ? 7.????????????? 妻はずっと前から私と別れる決意をしたらしく、もう話し合う(余地、余裕、時間)もないようだったので、とうとう別れてしまった。 ? 8.????????????? 理由の(いかが、いかん、いかに)によっても、欠席は絶対に許しません。 ? 9.????????????? 勉強が嫌いな子供に勉強(せ、し、さ)しめることほど難しい事はない。 10.いわゆる「カルチャーショック」は文化の異質性(から、で、に)起因する。 ? (四

文档评论(0)

prtscr + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档