- 1、本文档共17页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语初级上册课件第十课.ppt
第10課 京都の紅葉は有名です。 単語 基本本文 応用本文 文法 単語 紅葉 故郷 通り 町 所 お店 人形 作品 彫刻 自動車 道具 魚 お菓子 物 シーズン 修学旅行 観光客 作家 部長 平日 日 生活 世界 晴れ 雨 曇り 雪 汚い 綺麗 有名 賑やか 静か 暇 親切 好き嫌い 便利 不便 元気 簡単 ハンサム どんな どう いかが いろいろ でも そして ところで あれえ 奈良 富士山 -------------------------------------------- もうすこし(もう少し) ~中じゅう 基本本文 1、京都の紅葉は有名です。 2、この通りは賑やかではありません。 3、奈良は静かな町です。 4、昨日は日曜日でした。 A 甲:どんなお土産を買いましたか。 乙:きれいな人形を買いました。 B 甲:京都はどうでしたか。 乙:とてもきれいでした。でも、静かではありませんでした。 C 甲:横浜はどんな町ですか。 乙:大きい町です。そして、賑やかな町です。 D 甲:東京の天気はどうでしたか。 乙:昨日は晴れでした。でも、おとといは雨でした。 応用本文 美術館 長島:昨日、京都へ行きました。 小野:京都ですか。京都の紅葉はどうでしたか。 長島:とてもきれいでした。 小野:でも、町はあまり静かじゃありませんでした。 李:えっ? 長島:今ちょうど修学旅行のシーズンです。とてもにぎやかでした。 李:この通りは静かですね。 長島:ああ、今日は平日ですね。でも、休みの日は観光客が多いです。とても賑やかですよ。 李:そうですか。 李:あれえ、誰もいませんね。 小野:そうですね。 李:ところで、この美術館にはどんな作品がありますか。 小野:世界中の有名な作家の彫刻です。 長島:美術館の庭にもいろいろ面白いのがありますよ。 形容動詞と判断句の敬体结句 . 形容動詞 判断句 肯定 静かです 本です 否定 静かではありません 静かではないです 本ではありません 過去 静かでした 本でした 過去否定 静かではありませんでした 静かではなかったです 本ではありませんでした 形容動詞と判断句の簡体结句 . 形容動詞 判断句 肯定 静かだ 本だ 否定 静かではない 本ではない 過去 静かだった 本だった 過去否定 静かではなかった 本ではなかった 練習 選択問題I 1、去年の夏、武漢は____です。 ①暑い ②暑くかった ③あつくなかった ④暑くた 2、昨日、動物園も______。 ①にぎやかだ ②にぎやかです ③にぎやかではありません ④にぎやかではありませんでした 3、何で富士山の途中まで____ましたか。 ①はたらき ②のぼり ③あるき ④ならい 4、昨日は日曜日です。山下さんは____でした。 ①いそがしい ②ひま ③しずかだ ④どう 5、駅の前の広場はとても___です。 ①広かた ②広く ③広い ④広くなく 選択II(助詞選択) 1、友達は昨日黄山___登りました。 ①と ②で ③に ④へ 2、あなたたちは駅__歩いて行きましたか。 ①と ②まで ③で ④は 3、教室の中__静かでした。 ①へ ②は ③を ④に 4、私は友達___カレンダーをもらいました。 ①に ②と ③へ ④で 5、富士山の頂上___とても寒いです。 ①に ②で ③を ④は 连体形 ~戻る 连接体言做定语用的活用行。 例 形容詞 い+体言 (変化無し) 富士山は日本で一番高い山だ。 女の学生が多いクラスはクラスワンです。 形容動詞 語尾「だ」 「な」 私は静かな図書館で勉強する。 きれいな西安は古い都市です。 動詞 基本形或过去式直接加 春を愛する人は心がきれいな人だ。 静かな図書館で勉強する学生が多いです。 名詞 の+体言 先生のかばん;中国の歴史。 形式名词 形式名词:有些名词,有时在句中经常只起语法上的作用,使其前接词在形式上具有体言的性质,本身没有或很少有独立意义,这类特殊的名词,叫做形式名词。 作用:接在用言连体形后,使之构成主语、宾语、或补语等句子成分。 1、こと(事) 一般表示事、事实、说话的内容等。 例:一人で海へ行くことが好きです。 困ることは金がないことです。 言うことは易しいが、やることは難しい。 2、もの 一般表示人或物。 例:図書館で勉強するものが多い。 ことわざ(諺)の中には、同じ
您可能关注的文档
- 07.河北工业大学城市学院毕业设计说明书模版.doc
- 07《金属熔炼原理与工艺》总复习题.doc
- 7森林经营单位森林经营方案编制.ppt
- 8交通运输用地规划.ppt
- 9.第九章 硐室及交岔点施工.ppt
- 16 第十六章 交通运输用地规划.ppt
- 2008年华南理工大学844金属学考研试题.doc
- 21世纪初期服装.ppt
- 101-金属屋面制作安装工程 测量、监测、检测工艺★.doc
- 2009收益途径矿业权评估考题简介.ppt
- 某某单位2024年党建工作总结及2025年工作计划.doc
- 某某市发改委关于2024年度落实党风廉政建设工作责任制情况的报告.doc
- 某某局2024年全面从严治党和党风廉政建设工作总结.doc
- 某某区财政局2024年法治政府建设总结及2025年工作谋划.doc
- 2024年党管武装工作述职报告2篇.doc
- 2024年度国企党委书记抓基层党建工作述职报告3篇.doc
- 公司党委书记2024年述职述廉报告.docx
- 2024年度乡镇党委领导班子民主生活会(四个带头)对照检查材料.doc
- 市医疗保障局关于2024年法治政府建设工作情况的报告.docx
- 市民政局党组2024年巡察整改工作情况报告.docx
文档评论(0)