日译中基本规则.pdfVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日译中的基本规则 [一]出しゃばり量詞 日本語の文には「1 つ」がないのに、それに当たる中国語の文には“(一)个”などの量詞が現れるこ とがある。 “前边儿来了一个人。”(前から人がやって来た) “我有个好办法。”(いいアイデアが浮かんだ) 1 「彼に電話してみてください」のように、「ちょっと」「ついでに」といった軽いニュアンスがある場 合、中国語に訳すと量詞が入る。 ◆彼に電話をする。/给他打个电话。 ◆郵便局に手紙を出しに行く。/我去邮局寄封信。 2 「だれか」「どこか」を用いた日本語の文のうち、「だれか人を見つけて何かをする」「どこか場所をさ がして何かをする」という意味を含むときは、中国語では、「人を見つけて」や「場所をさがして」の 部分を言語化する。このとき、量詞を加える。 ◆だれか(人を見つけてその人)に聞いてみましょう。/找个人问问。 ◆どこか(場所をさがしてそこ)で座って話しましょう。/找个地方坐下来聊聊。 3 日本語の「この?その?あの?どの+名詞」を中国語で表す場合は「“这/那”+量詞+名詞」となる ことが多い。 ◆その辞書は北京で買いました。/那本词典是在北京买的。 ◆あのご夫婦はだれに対してもとても親切だ。/那对夫妇对谁都很热情。 4 日本語には動作の回数や時間量がないのに、中国語では動量詞が現れることがある。 ◆兄は私をなぐった。/哥哥打了我一下。 ◆春節には家に帰るつもりだ。/春节准备回趟家。 ★用例集 ◇早朝強い地震があった。/清早发生了一场很强的地震。 ◇このビルは36 階ある。/这座大楼有36 层。 ◇この薬ならたいていの薬屋にある。/这种药一般药店都有。 ◇私たちは初対面のあいさつを交わした。/我们初次见面,寒暄了一番。 ◇青味を添える。/配上点绿菜。 ◇この工事は年内にはあがりません。/这项工程年底以前完不成。 ◇月の明るい夜だった。/这〔那〕是一个月光皎洁的夜晚。 ◇ポストに空きが出た。/有一个空缺的职位。 ◇考えあぐねた末、兄の知恵を借りることにした。/我想来想去都想烦了,最后决定请哥哥给出个主意。 ◇手であくびを隠した。/用手捂着嘴打了个哈欠。 ◇スマッシュが鮮やかに決まった。/扣了一个漂亮的好球。 ◇ユーモラスな動作が親近感を与えた。/幽默的动作给人一种亲切感。 ◇頭を壁にぶつけてこぶをつくった。/头撞在墙上肿了个包。 ◇あたら絶好のチャンスを逃した。/很可惜失去了一个绝好的机会。 ◇熱いお茶をください。/请给我一杯热茶。 ◇ハローワークで仕事をあっせんしてもらった。/职业介绍所给我介绍了一份工作。 ◇事務所におあつらえ向きな部屋が見つかった。/找到了一个非常适合作办公室的房间。 ◇板に穴をあける。/在板子上打个眼儿。 ◇このメーカーはアフターサービスがいい。/这家厂商的售后服务好。 ◇この機械は油が切れている。/这台机器没油了。 ◇この写真はピントが甘いよ。/这张照片聚焦不准啊。 ◇この雨はやみそうにない。/这场雨一时半会儿停不了。 1 ◇この服は洗いがきく。/这件衣服耐〔经〕洗。 ◇この絵は何を表しているのかね。/这幅画所表达的是什么呢? ◇裏の空き地は荒れ地になっている。/后面的空地成了一片荒地。 ◇留守中に田中さんという人が来たよ。/你不在家时,有一个叫田中的人来过。 ◇この電車は日比谷へ行きますか。/这辆电车去日比谷吗? ◇おまえはほんとうにいたずらっ子だね。/你真是个淘气鬼! ◇標本を 1 つ 1 つルーペで調べる。/用放大镜将标本逐个查了一遍。 ◇この業界ではまだ一年生だ。/我在这个行业还是个新手。 ◇だれかにきみといっしょに行ってもらおう。/找个人跟你一起去吧。 ◇男はいやらしい目つきで私を見た。/他用好色的眼神看了我一眼。 ◇憂さ晴らしに映画を見にいった。/为了散心去看了一场电影。 ◇まったく新しい都市が生まれる。/出现一个全新的城市。 ◇日ごろどんな運動をしていますか。/你平时都做些什么运动? ◇父は仕事の鬼だ。/我爸爸是个工作狂。 ◇バスは 5 分ごとに来る。/公共汽车隔五分钟来一趟。 ◇土地を転がして大もうけする。/转卖土地大赚了一笔。 ◇何か仕事はありませんか。/我想找个活儿干。 ◇先生にこってりと絞られた。/被老师狠狠地教训了一顿。 [二]文脈に隠れた代名詞をさがせ 日本語

文档评论(0)

神话 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5203223011000000

1亿VIP精品文档

相关文档