超過外力にどう備えるか巻頭言~河川堤防研究のすすめ~.pdfVIP

超過外力にどう備えるか巻頭言~河川堤防研究のすすめ~.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
自然災害科学 J. JSNDS 30 -2 167-168(2011)   超過外力にどう備えるか 巻頭言 ~河川堤防研究のすすめ~ 京都大学防災研究所 中 川   一  平成23年3月11日午後2時46分に発生したマグニチュード 9.0 の東北地方太平洋沖地震は大津波 を引き起こし,発生から4ヶ月が経過した7月12日現在で,警察庁のまとめによると死者15, 555 人,行方不明者5, 344人,推定被害額16兆円~25兆円という戦後最大の広域・複合大災害となった。 この大津波は,多くの家屋を流失させたため,仮設住宅の適地が不足したこともあって自宅を失っ た人たちが長期間の避難生活を強いられている。また,東京電力福島第1原子力発電所が被災して 広い範囲が放射能に汚染され,地震や津波では被災していない人までも先の見えない避難生活を強 いられることになった。放射能汚染と家屋流失等により災害から100日が経過した時点で124, 600人 の人々が避難されている。被災された皆様に衷心よりお見舞い申し上げますとともに,出来るだけ 早期に元の生活を取り戻すことができますよう心より祈念いたします。  今回の東日本大震災では,被災地をどのように復興したらよいのか,膨大な量の瓦礫処理や放射 能の汚染処理の問題も先が見えず,阪神大震災での復旧・復興のスピードと比べると格段に遅い感 じがする。これまで私たちが多くの自然災害を経験し,得てきた知恵や知見,教訓といったもの が,英知を注ぎつつも被災地の速やかな復興に,なかなか活かせていないもどかしさを感じざるを えない。私たちの生きているまちの有様や生活スタイルなどが変化すれば,自然災害も変幻自在に その姿を変えて私たちを襲い,これまで経験したことがないような形となって現れ災害をもたらし てきた。今回の「想定」を超えた大津波もまさにそれだった。  このような想定を超える外力に対しては,もはや構造物による対策(ハード対策)では対応しき れない,ということが今回の津波災害で再認識された。だから構造物によらない対策,すなわちソ フト対策が重要であり,ソフト対策で十分であるかのような声を聞かないわけではない。果たして そうだろうか。ハード・ソフトの両方が相補いあって対応することが重要であることは論をまたな い。しかし,昨今では余りにもハード対策を軽視するような風潮になっていないだろうか。今回の 津波災害で津波防波堤や海岸および河川堤防,堰や樋門等の構造物は被災したものの,何らかの被 害軽減に役立ったはずだとの見方もある。これについては今後詳細な評価が出されることを期待す る。大事な点はハード対策の水準,すなわち,どのような外力まではハードで守るけれども,これ を上回る外力に対しては,想定外だったと丸腰でいるのではなく,ソフト対策で補って被害,とく に人命を守る対策を講じておくことである。そのためにもリアリティのある成熟した避難システム 167 168 を構築しておく必要があろう。  ハード対策の典型である河川堤防に話を移そう。想定(計画)規模を超える洪水のことを超過洪 水と呼んでいる。現在,超過洪水対策としてどのような構造的対策が講じられているかご存じだろ うか。いわゆる事業仕分けで一旦事業中止となった高規格堤防(いわゆるスーパー堤防)だけであ る。堤防の長さが堤防高さの30倍程度もあり,緩やかな法面となるため超過洪水による越水が発生 しても決壊しない堤防である。現在,国土交通省では高規格堤防の見直しに関する検討会におい て,新たな基準による高規格堤防等の整備区間の検討やコストの縮減等について検討がなされてい る。東京や大阪といった大都市が破堤によって壊滅的な被害をうければ,人的被害は莫大なものと なり,わが国の経済的被害や世界に与える波及被害は計り知れないであろう。  超過外力が作用しても決壊しない堤防はこのような大都市を壊滅的な被害から守る有効な対策で あることは理解できよう(ただし,時間と経費がかかりすぎている)。結局は浸水するのだから破堤 した場合と被害は同じではないかと思っている人もいるかもしれない。特に,関東平野や大阪平野 といった広い流域では,越水で氾濫する水の量は破堤によって氾濫する水の量と比べて圧倒的に少 ないし,氾濫水の流速も小さいので,物的被害額や人命損失の危険性は小さくなる。破堤させない ことが最も望ましい。  ところが,高規格堤防の整備が再開されたとしても,整備箇所は限定されるであろ

文档评论(0)

docindoc + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档