- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语中级上册 第课本课课文 (1)日本には、東京の言葉を土台にした共通語があり、全国どこにでも通用する言葉として、広く使われています。けれども、一方で、それぞれの地方には、その地方独特な言葉があります。その言葉を方言と言います。方言は、その土地の風土や暮らしと深いつながりがあり、その土地その土地の味わいがあります。そして、自分が生まれ育った土地の方言には、誰もが強い愛着を持っています。 ふるさとのなまりなつかし 停車場の人ごみの中に そを聞きにいく これは、石川啄木の短歌です。「ふるさとの方言が懐かしくてたまらない。私は、その方言が聞きたくて、停車場の人ごみの中にわざわざ出かけていくのだ。」と言う意味です。故郷の岩手県を離れ、東京で暮らしていた啄木は、ふるさとの言葉に特別の懐かしさを感じたのでしょう。 ところで、この短歌で歌われている「停車場」とは、上野駅のことだと言われています。上野駅は、東京の中心にあり、昔から東京の来たの玄関と言われていました。東北地方や上越地方から東京へ出てくる人や、逆に帰っていく人が、大勢乗り降りする駅でした。ですから、そこへ行けば、啄木は生まれ故郷の言葉を聴くことができたのです。 現在も、上野駅の人ごみの中からは、相変わらずふるさとの言葉で楽しそうに話し合う声が聞こえたきます。啄木のように、ふるさとの言葉が懐かしくて、上野駅にそれを聞きにいく人が、今もいるかもしれません。(2)王:ずいぶん混んでいるわね。指定席の切符を取っておいて良かったね。みんな、青森のネブタ祭りに行くのかしら。 佐藤:ふるさとに帰る人も、多いんじゃないかしら。楽しそうに方言で話してる人が、いっぱいいるから。 王:方言と言えば、中国ほどではないけれど、日本にも、土地によって言葉の違いがあるわね。関東では「ありがとう」と言うのを、関西では「お起きに。」と言うんでしょう。 佐藤:ええ、どこに行っても、その土地の方言があるわ。 王:青森にも方言があるんでしょう。 佐藤:ええ、こんな会話があるそうよ。「度さ。」「遊佐」ねえ、分かる。この言葉の意味。 王:「どさ」「ゆさ」分からないわ。教えて。 佐藤:「どさ」は「どこへ行くの」って言う意味。「ゆさ」は「お湯に行く」、つまり「お風呂に入りにいく。」って言う意味なの。青森は寒い地方だから、あまり外で長い話をしないんですって。だから、挨拶も短く縮めて言うらしいの。 王:へえ、そう。方言って、やっぱりその土地の風土や暮らし方と関係が深いのね。寒いと言葉も短くなるなんて。本课词汇
词汇Ⅰ 土台 (どだい) (0) [名] 基础 共通語 (きょうつうご) (0) [名] 普通话,通用语言 全国 (ぜんこく) (1) [名] 全国 通用する (つうようする) (0) [动3] 通用 一方で (いっぽうで) (3) [接续] 另一方面 独特 (どくとく) (0) [形动] 独特 方言 (ほうげん) (3) [名] 方言 つながり (0) [名] 联系 味わい (あじわい) (0) [名] 情趣 生まれ育つ (うまれそだつ) (5) [动1] 生养 愛着 (あいちゃく) (0) [名] 眷恋 短歌 (たんか) (1) [名] 短歌 ふるさと (2) [名] 故乡 停車場 (ていしゃば) (0) [名] 停车场 わざわざ (1) [副] 特意,特地 故郷 (こきょう) (1) [名] 故乡 離れる (はなれる) (3) [动2] 离开,离别 中心 (ちゅうしん) (0) [名] 中心 乗り降りする (のりおりする) (2) [动3] 上下 (车) 生まれ故郷 (うまれこきょう) (4) [名] 故土 指定席 (していせき) (2) [名] 对号入座 つまり (1) [接续] 也就是 縮める (ちぢめる) (0) [动2] 缩短 やっぱり (3) [副] 毕竟还是 石川啄木 (いしかわたくぼく) (0) [专] 石川啄木 岩手県 (いわてけん) (3) [专] 岩手县 上越 (じょうえつ) (0) [专] 上越 青森 (あおもり) (2) [专] 青森 ねぶた祭り (ねぶたまつり) (4) [专] 倭武多节 関西 (かんさい) (1) [专] 关西 ~県 (けん) ~席 (せき) …てよかった 甲とは乙のことだ / 甲というのは乙のことだ ~と言えば, … 疑问词+…ても, … …て …ですって / だって
词汇Ⅱ アクセサリー (1) [名] 首饰 飾り (かざり) (0) [名] 装饰品 画家 (がか)
文档评论(0)