『新编 初级日语』の问题点.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
―序に代えて― 十年余り前、初めて吉林国際語言文化学院(現 東北師範大学人文学院)の日本語クラスに行った日のこと。教室に一歩足を踏み入れるや、最前列に居並ぶうら若い女子学生たちから、開口一番、?先生、いらっしゃいませ?と言われた。 「い、いらっしゃいませだってぇ? 何だ、何だ、ここは。教室だと思って入ったのに、どこのお店だ?」……一瞬、自分が一体どこにいるのか分からなくなって、どぎまぎした。 後で分かったことだが、その学生たちが使っていた教科書『新編日語』には、お店の人とお客さんの対話という設定で、会話形式の本文が載っており、お店の人の台詞として、「いらっしゃいませ」―そして、その隣の見開きページには、“欢迎光临”だったか“欢迎,欢迎”だったかの訳文が載っていた。 日本人ならば、こういう場合、「いらっしゃいませ」とは絶対に言わない。「いらっしゃいませ」は、教科書本文の会話にあるように、お店の人がお客さんに対して使う言葉だからだ。日本人の言語表現は、このように、時と場合とか、どんな人が、どんな人に使う言葉か、ということに対して、たいへんにうるさく神経を使うという特徴がある。それを、機械的に、「欢迎」すなわち「いらっしゃいませ」だと、時も場合も相手も考えずに使うと、この学生たちのような失敗をしてしまうことになる。  しかし、こうした間違い、不自然な日本語表現は、何も私の担当したクラスの学生だけのものではなかった。『新編 初級日語』の「前言」にあるように、『新編日語』は、中国の日本語教育ならびに日本語学習に、相当な影響を与えてしまったらしい。  本書で取り上げる『新編 初級日語』は、東京外国語大学付属日本語学校の『初級日本語』に、あの『新編日語』とおなじ編者の手によって、内容を付け加えられ、語彙?文型?文法には解説を加えられ、練習問題に答案を付けられ、本文には訳文まで付けられた、中国の日本語学習者向けに大幅に書き加えられた教科書である。 本書の最大の欠点は、『新編日語』同様、それぞれの言葉?文型を、日本人はどういう場合に使っているのか、それぞれの言葉?文型は、どんな場合に使うためのものなのかが、明示されていず、そのために学習者に不自然な言い方を身につけてさせてしまったり、学習者を混乱に陥れてしまったりする点にある。 橋本 親往 2007年2月 長春 第1課 どうぞ よろしく p.11 生词 あなた②(代)你、您 ※?あなた?は、現代語では敬称とは言えない。従って、?您?という訳語は不適当である。 ※妻が夫を呼ぶ場合や、目下の者に対してしか使わないと教えておいたほうがよい。 フィリピン③(名)菲律宾→① p.17 句型 1.~はN(体言)です。 句型说明 ①这是名词做谓语的判断说明句。“~は~です”表示“~是~”。 ※この説明では、 ○?これは本です? ○?これが本です? この両者の違いが区別できず、後で必ず混乱することになる。 ※?は?は話題を提示する助詞で、中国語の?(我说)~呢?に近い。 ※“~は~です”表示“~为~也”。 ※?~です?は?~であります?の簡略型。 ②指示代词“これ、それ、あれ”的用法∶“これ”指代说话人身边的事物(近称);“それ”指代听话人身边的事物(中称);“あれ”指代说话人和听话人以外的事物(远称)。 ※話者(話し手)と聞き手が向き合っている場合と、並んで同じ方向を向いている場合とがある。向き合っている場合は、この説明でも宜しい。 ※並んで同じ方向を向いている場合は、?これ?は、話者の手の届く範囲のもの、?それ?は話者から一、二歩離れたところのもの、?あれ?は更に遠いところのものを指す。 例句 これはノートです。(这是笔记本。) ※より精確かつ厳密には、?これ?は?このもの?(此物/这个东西)を指す。 p.18 3.~はN(体言)ですか。   いいえ、~はN1ではありません。N2です。 句型说明 这也是一般疑问句。不过,回答是否定的。“~ではありません(不是~)”表示否定。然后指出正确的答案。 ※?~ではありません?は?~であります?の否定。?~であります?の簡略型が?~です?。 例句 あなたは日本人ですか。(你是日本人吗?) ※実際の会話では、非難するような時以外、このような聞き方はしない。とても失礼な言い方であるから、使わないほうがいいということを、教えておいたほうがよい。 4.この(その、あの)~はN(体言)です。 句型说明 ①连体词“この、その、あの”的用法。∶“この”指说话人身边的人、物、事;“その”指听话人身边的人、物、事;“あの”指说话人和听话人之外的人、物、事。  ※?これ、それ、あれ?の項と同様、話し手と聞き手が向き合っている場合と、並んで同じ方向を向いている場合とがある。 p.19

文档评论(0)

PPT精品 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档