- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
J.TEST実用日本語検定练习问题
練習1
●中級~上級 (答えは「練習2」にあります)
A 次のかっこの中に正しいことばを入れなさい。
1 一度は断念した( )、どうしてもあきらめきれない。
ので けれど のは なら
2 クラスの友人( )旅行は楽しかった。
との と といっしょ とまで
3 山田さんは子供を医者( )したいと思っていた。
に へ を が
4 このラジオは変な音が( )。
聞く やる する 出す
5 今のような経営を続けると、会社組織は( )するだろう。
空中解散 空中分解 海底分裂 海中消滅
6 彼と私は( )の仲だ。
我田引水 臨機応変 十人十色 以心伝心
7 犯人は国外に( )したもよう。
脱出 外出 退出 出張
8 金持ちとわかると( )ように態度をかえた。
見てみぬふりをする 目にものを言わせる 水を得た魚の
手のひらを返した
9 ドール上院議員は、対日制裁措置を( )。
ぬけた 掘り出した ほのめかした 切り倒した
10 年を取ると寒さが( )ます。
かかり こたえ つき 応じ
B 漢字の読み方を書きなさい。
仕事が忙しく、昼食を食べる暇もない。
元不動産会社社員、部屋探しの学生に親切を装い殺害。
1 忙しく
2 暇
3 探し
4 装い
5 殺害
------------------------------------------------------------------------------
--
●初級(しょきゅう)~中級(ちゅうきゅう)(こたえは「練習2」にあります。)
ア 次のかっこの中にただしいことばをいれなさい。
1 日本人はなん( )ごはんを食べますか。
で が に を
2 パーティーは何時( )はじまりますか。
で に まで と
3 ノートに名前がかいて( )。
きます いきました あります いました
4 さいふを( )よう気をつけてください。
なくした なくさないで なくさない なくす
5 山田さんは3時間( )来ませんでした。
まてば またないで まっても まったら
6 6時( )かえってきてください。
までに まで あいだ あいだに
7 まどを( )もいいですか。
あける あいて あく あけて
8 もうみんな( )かえった。
たったいま まだ いつも とっくに
9 どうぞ( )ください。
おいり おはいって おはいて おはいり
10 もちろん( )もふけますよ。
ギター バイオリン トランペット ピアノ
イ 漢字の読み方を書きなさい。
まっすぐ歩いて、信号を左に曲がると青い屋根のアパートがあります。
1 歩いて
2 信号
3 左
4 曲がる
5 屋根
(こたえは「練習2」にあります。)
練習1 の答え
(中級~上級)
1 けれど 2 との 3 に 4 する
5 空中分解 6 以心伝心 7 脱出
8 手のひらを返した 9 ほのめかした
10 こたえ
漢字 1 いそが(しく) 2 ひま
3 さが(し) 4 よそお(い) 5 さつがい
(初級~中級)
1 で 2 に 3 あります 4 なくさない
5 まっても 6 までに 7 あけて
8 とっくに 9 おはいり 10 トランペット
漢字 1 ある(いて) 2 しんごう
3 ひだり 4 ま(がる) 5 やね
練習2
●中級~上級 (答えは「練習3」にあります。)
A 次のかっこの中に正しいことばを入れなさい。
1 あきれて開いた( )がふさがらない。
口 穴 傷 鼻 戸
2 朝まで旧友と( )。
飲み明かした 飲み戻した 飲みこんだ 飲み暮れた
3 小雨が( )降る。
ざあざあ ばらばら ちょろちょろ しとしと
4 政府は景気対策に( )を入れるため、5兆円補正予算を組んだ。
テコ ホゴ ツテ カマ
5 病気なら会社を休むのも( )。
やむをえない たまらない きりがない はてがない
6 仕事に身が( )。
立たない 覚えがない 粉になる 入らない
7 今年の夏は暑さが( )。
きびしい けたたましい あまい ぬるい
8 頭を下げて頼んだのに( )ことわられた。
いいことに にべもなく ありがちに ふつつかに
9 どんなにがんばっても大会では入賞するのが( )だ。
関の山 富士の山 若の花
文档评论(0)