2013年浙江工商大学日语笔译 真题213翻译硕士日语A卷.docVIP

2013年浙江工商大学日语笔译 真题213翻译硕士日语A卷.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2013年浙江工商大学日语笔译 真题213翻译硕士日语A卷

浙江工商大学2013年硕士研究生入学考试试卷 (A)卷 考试科目:213翻译硕士日语 总分:(100分) 考试时间:3小时 Ⅰ.語彙文法(合計30点) 問題一、(  )に適当な助詞を入れなさい。(0.5×10=5点) 私はそばが好きで、よく入るのは、駅頭のそば屋さんです。金沢文庫、金沢八景、日の出町、横浜のそれぞれの駅と、それに最近は勤務先に近い黄金町のそば屋さんです。値段が安く、早くできて、しかもおいしいからです。卵やコロッケやてんぷらを交互に入れてもらいますが、それでも四百円( ① )しないのです。値段が安い上に、大きな釜( ② )長く煮立てているので、おつゆもおいしんですね。それにつとめている人たち( ③ )優しい人が多いのです。年配のおばさんが多いせいもあるんですね。あのおばさんたちはよく見ていると、わずか三百円前後のおそばを食べて、黙って出ていく人にも「毎度ありがとうございます」と、丁寧に頭( ④ )下げています。  最近、黄金町駅のそば屋さんに、初めて行ったときのことです。お店には七時ごろに入ったのですが、高齢のおじさんがいました。ちょっと話しかける( ⑤ )、その日の朝、秦野から朝一番の電車でやってきて、早くから準備しているとのことでした。秦野からは二時間ほどかかるとのことでした。  私も秦野には親友がいて、よく知っているところなので、いろいろと話していると親しくなり、同年輩だということもわかりました。学童疎開も私と同じく経験したとのことでした。  店を出るとき、「いってらっしゃい。今日は寒いですから、風邪を引かないように。ありがとうございました」と頭を下げてくれました。その朝は、妻が具合悪くて朝食を抜き( ⑥ )して家を出たのですが、おそばを食べているうちに家のことなどすっかり忘れてしまい、店を出てからも大変快適で、職場までの二十五分余りを、いつもより気楽に歩くことができました。  最近は立派な店に入っても、周囲の客だけでなく、店員さんも何となく高齢の私たちには冷たいような気( ⑦ )します。それだけにこのおじさんの一言に対しては、じーん( ⑧ )感じたのです。毎朝店の前( ⑨ )通りながら、店の中でおじさんが元気でお客さんに応対しているのを見て、ほっとします。私も一日頑張らなくては、( ⑩ )元気づけられるのです。 問題二、間違ったところを見つけて直しなさい。(1×5=5点) 当初から私はこの会社の社風に違和感が持っていました。 姑の真綿に首を絞めるような仕打ちに耐えかねて彼女は実家に帰りました。 彼の不用意な一言が社長の逆鱗で触れました。 彼は陰か日向か私を助けてくれました。 何にぶつかったのかわからないけど、目から火を出てひどくいたかったです。 答案写在答题纸上,写在试卷上无效。 第 1 页(共 5 页) 問題三、   に入れるのに最も適当なものの記号を選びなさい。(1×20=20点) むく材の家具は手入れ   すれば、100年は十分使える。 Aさえ    Bすら     Cしか     Dのみ 人から褒められる   なしに、人をほめてはいけないのである。 Aの     Bこと     Cもの     Dところ 前任者はニコニコ、笑顔の   30代くらいの男性だった。 Aたえない  Bあたらない  C 足りない   Dかたくない 高額で悪質な汚職の広がりに、国民の不満は高まる   だ。 Aかぎり   Bばかり    Cずくめ    Dまみれ 公共料金の値上げは、生活   大問題だ 。 Aにかかわる Bに伴う    Cにかかわって Dに対しての 大学卒業後、研究室勤務の   フランス語を学習している。 Aやいなや  Bに至って   Cかたわら   Dにあたって 私の顔を一目   なり、父は笑い出してしまった。 A見たら   B見て     C見る     D見よう こちらが何か   、その3倍の返事がある。 A話そうとも  B話そうものなら C話すにしても D話すにとどまらず  目の前のものや、周りの風景を、   見ておる。 A見ないまでも B見るともなく C見ることなしに D見ていながら アメリカに来   、自分は弱い人間に変わってしまった。 Aた以上   Bようものなら Cたが最後   Dてからというもの お菓子をあげてもあの子はちっとも嬉しそうじゃない。かわい   がないね。 Aようす   Bみ      Cっぽさ    Dげ 30日   ビザが切れる。 Aまでで   Bを限りに   Cを皮切りに  Dにあって 乳酸を   疲労を回復しよう。 A減って   B減らして   C減らす    D減らない    晴れても、小説が大好きだ

文档评论(0)

huangshaha + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档