- 1、本文档共24页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
スイス農業政策の改革-日本貿易振興機構.PDF
スイス農業政策の改革
2013 年 10 月
日本貿易振興機構 (ジェトロ)
ジュネーブ事務所
スイスの農業は全産業の1%にも満たないが、政府に手厚く保護されて生き延びてきた。
しかし、日本と同様、海外からの様々な圧力を受け、その政策を転換せざる得ない場面が
増えている。
これまでスイスは、輸出支援補助金や輸入制限を撤廃する一方で、農家への直接保護や
地理的表示制度の整備などで、スイス農業の高付加価値化を進めてきた。有機農業の積極
的育成・普及もその一つだ。これらの政策は一定の効果を上げ、スイス農業の高付加価値
製品へのシフトが進んでいる。
さらに2013 年3 月に決定したスイスの2014 年から2017 年の新しい農業政策では、農
家への直接補助金の算出根拠を、これまでの動物の飼育数から、所有する農地の広さに変
更した。さらに直接農業の生産性とは関係しない、景観の保護や生物多様性の維持に対し
て補助金を出すことも盛り込んだ。
ジェトロ・ジュネーブ事務所では、2010 年2 月にスイスの農業に関するレポート 「スイ
スにおける農産品、農業政策についての概要」をまとめたが、本レポートでは焦点を農業
政策とその成果に絞り、スイスにおける農業政策の変遷と、その政策による効果を、多く
の関係者へのインタビューと、様々な事例からまとめてみた。
目次
1. スイス農業の概況 0
2. スイスの農政改革 3
3. スイス農業の自由化成功例・ワイン 6
4. FTA におけるスイスの農業政策 7
(1) EFTA を通じたFTA 7
(2) EU とのFTA 8
(3) 米国とのFTA (TTIP) 9
5. 地理的表示(GI)11
(1) 地理的表示制度の経緯11
(2) スイスにおけるPDO、PGI 12
6. スイスの有機農業 15
7. スイスの新農業政策 18
8. スイス農業の課題 20
【免責条項】
本レポートで提供している情報は、ご利用される方のご判断・責任においてご使用下さい。ジェトロでは、
できるだけ正確な情報の提供を心掛けておりますが、本レポートで提供した内容に関連して、ご利用される
方が不利益等を被る事態が生じたとしても、ジェトロ及び執筆者は一切の責任を負いかねますので、ご了承
ください。 禁無断転載
2013.10 Copyright (C) 2013 JETRO. All rights reserved.
1. スイス農業の概況
スイスは、国土全体のうち24%が農地、13%が夏の間だけ牧草地として利用できる山岳地帯、
31%が森林となっており、農業に利用できる土地の割合はそれなりに大きい。しかし、山が多
いなど地理的条件が悪く、農機具や肥料、地代、人件費などでかかるコストも高いなど生産に
不利な点が多いため、農業の競争力は低く、日本と似通っている部分が多い。農地の70%は牧
草地であり、15%が小麦、残り15%が他の作物と、大半の地域において酪農による乳製品の生
産が行われており、これが農業の中心かつ大半である。この結果、スイスにおける一次産業は、
GDP のわずか0.8%(農業だけだと0.7%)を占めるにすぎない。
国内の農産物価格はEU に比べて2 倍弱、国際価格と比較すると3 倍ほど高い。国内農家は
約5 万8,000 戸あるが、100 ヘクタール以上の大規模な農家は100 戸ほどに過ぎず、大半は小
規模の家族経営(1 戸当たり平均18 ヘクタール)で、全農家の半数が高い草原や山岳地帯に住
み、畜産なかでも酪農を中心に営んでいる。
しかし、スイス経済にとって農業は重要な産業だ。連邦統計局によると、スイスの雇用の約
10%が農業に関係しているという。このような背景もあり、スイス政府による農業への支援も
手厚い。2011 年の政府による年間の農家への財政支援は、農業部門がGDP に貢献する寄与と
ほぼ同じ35 億スイス・フラン(約3,675 億円。以下 CHF、1CHF は約10
文档评论(0)