- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第七課 私は池のそばにいます 昨日(きのう)② 一昨日(おととい)③ 明日(あした)③ 明後日(あさって)② 悪(わる)い② 小(ちい)さい③ 深(ふか)い② 暇(ひま) ? (形容動詞) 悲(かな)しい③ 苦(くる)しい③ 一、「…で、…です」:並列 父は医者です。母は先生です。 ↓ 父は医者で、母は先生です。 今日は12日(にち)です。今日は月曜日(げつようび)です。 ↓ 今日は12日で、月曜日です。 ☆ 我是立信会计学院的学生,小王是上海外国语 学院的学生。☆ 我姓王,是会计学院的新生。 ごがつついたち たんじょうび ☆ 今天是5月1号(五月一日),是我的生日(誕生日)。 私は立信会計学院の学生で、王さんは上海外国語大学の学生です。 私は王で、会計学院の新入生です。 今日は5月1日で、私の誕生日です。 二、形容词作定语和谓语 ここは 新(あたら)しい図書館です。 形容詞の連体形 学校の図書館は 新しいです。(敬体) 学校の図書館は 新しい。 (简体) 形容詞の終止形 形容詞の辞書形∕ イ形(原形∕基本形)=連体形=終止形 大学の勉強は 楽しいですか。 楽しい大学の生活(せいかつ) ☆ 你的学校大吗? ☆ 校园里的池塘很浅。 ☆ 旧的(古い/ふるい)杂志在桌子上。 あなたの学校は 大きいですか。 キャンパスの池は とても 浅いです。 古い雑誌は 机の上にあります。 三、指示连体词「この、その、あの、どの」 「こそあど系列+名詞」 この教室は 大きいです。 その池は大きいですが、浅いです。 あの学生は国際貿易科の一年生です。 学生の食堂は どの食堂ですか。 あの新しいビルは 図書館ですか。 ☆ 哪部手机是你的?☆ 这本书不是我的,是小王的。☆ 我们教室在那栋新大楼里。 どの携帯(電話)が あなたの携帯ですか。 この本は私の本ではありません。王さんの本です。 私(たち)の教室は あの新しいビルにあります。 四、存在句之一(有生命) 「…に(は)…がいます」(肯定) 「…に(は)…がいません」(否定) “在…(地方)有(没有)…(生命物体)” 椅子の上には 猫がいます。 教室には 誰がいますか。 今日の図書館には 学生がいません。 五、存在句之二(有生命) 「…は…にいます」(肯定) 「 …は…にいません」(否定) “…(生命物体)在(不在)…(地方)” 先生は 教室に います。 学生は どこに いますか。 王さんは いま 食堂に いません。 猫は 椅子の下に います。 ☆ 图书馆里有很多学生。 ☆ 我们学校有美国人老师和日本人老师。 ☆ 我现在不在上海。 図書館には 学生が たくさん います。 私の学校には アメリカ人の先生と日本人の先生がいます。 私は いま 上海に いません。 六、并列助詞「か」 「体言+か」 : 表选择。 今日の昼ご飯は ラーメンかギョーザです。 学生は 教室か図書館にいます。 手机在书包(かばん)里或桌子上。 携帯は かばんの中か机の上にあります。 七、补格助词「で」 「体言+で」 : 表原因、理由。 学生は 勉強で 忙しいです。 王さんは 病気で 学校に いません。 ☆ 因为每天下雨,所以没精神。 ☆ 因为考试(テスト),所以现在没有时间。☆ 这部手机,因为是名牌,所以很贵。 毎日の雨で 元気は ありません。 テストで 今 時間が ありません。 この携帯は ブランドで 高いです。 八、终助词「よ」 「句子(です/ます)+よ」 : 用以加强语气、叮咛、警示、或引起对方注意等。 これは 私の携帯ですよ。 美(うつく)しい星ですよ。 このケーキは おいしいですよ。 危(あぶ)ないですよ。 あお あさ ちか すく おお 青い 浅い 近い 少ない 多い わる あか ふか とお 悪い いい 赤い 深い 遠い ふる あたら
您可能关注的文档
最近下载
- 煤矿供电设计与继电保护整定计算示例.pdf VIP
- 脑卒中后言语障碍的康复治疗.ppt VIP
- DG/TJ 08-2451-2024 电动自行车集中充电和停放场所设计标准.pdf VIP
- 2025年版《普通高中课程标准》数学(word文档)完整版.doc VIP
- 绿色建材应用计划与措施.doc VIP
- 2025年下半年扬州大数据集团公开招聘30人考试备考试题及答案解析.docx VIP
- 新高考英语一轮复习练小题刷大题提能力:专题 02 建议信 (应用文写作)(解析版).docx VIP
- [轨道交通 客车电气装置]塞拉门.pdf VIP
- 专题 02 建议信 (应用文写作)-高考英语一轮复习练小题刷大题提能力(原卷版).docx
- 项目九模拟驾驶教学设计---稷山县蔡村初中赵柳晨.docx VIP
原创力文档


文档评论(0)