- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする 緊急調査
世界における言語の危機的状況 21世紀末までに95%が消滅も 「危機言語」への取組み 国際先住民年 東京大学?東洋諸民族言語文化部門 環境破壊に通底する問題 基礎研究の立ち後れ 「危機言語」研究の緊急性 「絶滅の運命にある言語」に 本研究は焦点を絞る 危機度による言語分類 [イ] 「絶滅の運命にある」言語 (moribund) 20~50% [ロ] 「危機に瀕した」言語 (endangered) 40~75% [ハ] 「安泰な」言語 (safe) 5~10% 「絶滅の運命にある言語」に 本研究は焦点を絞る 言語が消滅すること 「文化」 =(世界像+行動様式+物質文化) 言語には文化がこめられている 言語の消滅は永遠の文化的損失 言語の保持への機運の高まり 言語の消滅は学術的損失 「消滅に瀕した言語」の調査研究 * * 調査対象地域 研究組織 [イ]「絶滅の運命にある」言語 (moribund) 20~50% 子供がすでに母語として習得しなくなった言語 [ロ]「危機に瀕した」言語 (endangered) 40~75% 子供がまだ母語として習得しつづけてはいるが、21世紀末までに[イ]の仲間入りする可能性のある言語 [ハ]「安泰な」言語 (safe)5~10% 将来確実に話されつづけうる言語 1. 世界における言語の危機的状況 言語の消滅がいま世界のいたるところですすんでいる。一つの推定では、21世紀末までに、現在、世界で話されている約6,000の言語の50%が消滅し、最悪のシナリオでは、95%が消滅してしまうか、消滅しかけることになろうという(M. Krauss 1992)。 国際先住民年(1994~2004年)を機に「危機に瀕した言語 Endangered Languages」(以下、危機言語)の問題を積極的にとりあげる機運がたかまり、ユネスコの提唱をうけて、世界各地で具体的なとりくみが始まっている。 東京大学文学部附属文化交流研究施設(1994年: 東洋諸民族言語文化部門)。 日本言語学会に設けられた「危機言語」小委員会 公開シンポジウム「危機に瀕した言語」(1998年10月) アイヌ文化振興法の制定(1997年)。 「危機言語」が環境破壊に通底する今日的問題[領域の特性⑤]である。 言語研究者による対応も立ち遅れている[領域の特性③]。 本特定領域の調査研究は、危機言語のなかでもとくに、子供が母語として習得をしなくなって継承の糸が切れかけた、「消滅に瀕した moribund」言語に焦点を絞っている。もっとも緊急なとりくみが必要な言語だからである。 2. 言語の価値 人間言語は、その一つ一つがかけがえのない人類の文化遺産だと考えられる。いま「文化」とは、環境(自然?社会?超自然)にたいする個々の言語集団(民族)に特有な認識のあり方(世界像)と、これとおおむね直結した、環境の要素への適応戦略(行動様式)、価値感や意味づけ、そしてモノ(物質文化)とからなるとすれば、それは世界の理解についての一つのシステムだともいえる。 言語には文化がこめられている。とすれば、個々の集団に固有の言語は、城郭や社寺仏閣におとらぬ「世界文化遺産」ともいえる。ほとんど十分な記録も残されぬままにすすむ数多くの言語の消滅は、人類にとって永遠の文化的損失だといわざるをえない。 言語はまたその言語集団にとっては、みずからの独自性の証しでさえある。その言語が各地で少数民族にたいする同化政策の核として、その存在を根こそぎ抹殺する手段とされてきた。今日、少数民族がみずからの言語の保持にたいする動きをつよめてきているのは、その衰退や消滅が由々しき事態だと捉えられはじめたからであろう。 いま「消滅に瀕している」弱小言語は、おしなべて研究がいちじるしく遅れているか、手つかずのままの言語である。それらの一つ一つが言語学や民族学の諸問題にかんしてもたらしうる貴重な学術的情報とその量を考えるならば、これら言語の消滅は取り返しのつかない学術的損失だともいわざるをえない。 具体的目標 本研究がめざす具体的目標は、環太平洋地域の、研究が立ちおくれている少数民族言語のなかでも、とりわけ存亡の危機にさらされた緊急を要する弱小言語の調査に的を絞り、組織的に推進することにある。具体的な研究のプロセスは次の通りである。 イ. 過去の調査資料の確認と蒐集 ロ. あらたな現地調査 ハ. 資料の分析と記述 ニ. データベース化と成果の公刊。 これらの具体的目標を達成するため、現地調査研究をを支えるための、理
您可能关注的文档
最近下载
- L630-50动臂使用说明书.pdf VIP
- 24 T600-32U起重性能提升60m臂长(25m@25t).pdf VIP
- T8030-25U 国内标准版说明书-附着高度345m-(2017.10.9).pdf VIP
- XGT1750-80S塔吊说明书安装手册.pdf VIP
- 考试考场座位号模板(可打印).pdf VIP
- 电气设备故障处理实例及实践中创新方法的应用.pdf VIP
- 院感管理制度(3篇).docx
- 计算机网络第8版课件-第8章-互联网上的音频和视频服务.pptx VIP
- 沪教版(上海)六年级第一学期第二章分数单元测验 .docx VIP
- 2024年产品开发合作框架协议.doc VIP
原创力文档


文档评论(0)