- 1、本文档共20页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
二次元解析モデルを用いた 市型浸水対策の一事例
適正な下水道使用料設定について 平成28年7月20日 柏市土木部下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会(第11回)資料 下水道公式キャラクター 蓮子(れんこ)ちゃん 1.柏市下水道事業の概要 2.下水道料金のしくみ 3.柏市の使用料改定 4.近隣市の使用料改定状況 5.下水道使用料収入の現状 6.原価と単価の現状 7.経費回収率 目 次 */19 1.柏市下水道事業の概要 柏市 利根川 東武野田線 JR 常磐線 柏駅 つくばエクスプレス 手賀沼 行政区境界 手賀沼流域 下水道区域 江戸川左岸流域 下水道区域 合流区域 項 目 汚水整備 全体計画 (H36) 現 況 (H28.3) 残整備 計画 人口 (人) 手賀沼 372,700 349,697 23,003 江戸川 左岸 21,700 17,816 3,884 計 394,400 367,513 26,887 計画 面積 (ha) 手賀沼 7,045 4,377 2,668 江戸川 左岸 315 218 97 計 7,360 4,595 2,765 汚水処理人口 普及率 約 89 % 雨水整備 幹線整備 約 52 % ※小数点以下四捨五入 行政人口:410,033 人 行政面積: 11,474 ha */19 ■下水道区域 ?全体計画区域(=前回構想下水道区域)内は基本的に下水道区域とする ?全体計画区域内で、農業振興地域等、下水道で整備される予定のない区域 → 浄化槽区域に変更 陸上自衛隊柏訓練場 (下水→浄化槽) 道の駅しょうなん (浄化槽→下水) 農業振興地域 (下水→浄化槽) 北柏ふるさと公園 (浄化槽→下水) 北千葉導水ビジターセンター (浄化槽→下水) ■浄化槽区域 ?下水道全体計画区域外は基本的に浄化槽区域とする ?道の駅しょうなん等、直近に下水道での整備予定がある区域 → 下水道区域に変更 下水道区域 (手賀沼流域) 下水道区域 (江戸左岸流域) 浄化槽区域 7,360ha → 7,287ha(将来計画値) 1.柏市下水道事業の概要 柏市汚水適正処理構想 */19 ①下水道使用料設定の基本原則 ■下水道法第20条 第1項 公共下水道管理者は、条例で定めるところにより、公共下水道を使用する者から使用料を徴収することができる。 第2項 使用料は次の原則によって定めなければならない。 一.下水の量及び水質その他使用者の使 用の態様に応じて妥当なものであるこ と。(従量?水質使用料) 二.能率的な管理の下における適正な原 価をこえないものであること。 第3項(省略) ■地方公営企業法第21条 第1項 地方公共団体は、地方公営企業の給付について料金を徴収することができる。 第2項 前項の料金は、公正妥当なものでなければならず、かつ能率的な経営の下における適正な原価を基礎とし、地方公営企業の健全な運営を確保することができるものでなければならない。 ○雨水公費?汚水私費の原則 ○独立採算性の原則 2.下水道料金のしくみ */19 ?減価償却費 ?企業債等支払利息 (一時借入金利息を除く) ②使用料対象経費の算定の基本的考え方 ?人件費 ?修繕費 ?委託料等 ?流域下水道 維持管理負担金 資本費 使用水量及び使用者数の多寡に係わりなく施設規模に応じ固定的に必要な経費 使用者数に対応して増減する経費 (検針経費、調定事務経費等) 需要家費 固定費 変動費 使用水量の多寡に応じて変動する経費 (流域下水道維持管理負担金等) 2.下水道料金のしくみ (法適用の場合) */19 維持管理費 固定費:67% 変動費:29% 需要家費:4% ③使用料対象経費(使用料収入の考え方) 元金償還金 支払利息 維持管理費 【公営企業移行前】 使用料 対象経費 減価償却費 支払利息 維持管理費 【公営企業移行後】 減価償却は期間が長いため、 元金償還金と差が生じる。 減価償却費を使用料対象経費とすると、償還資金が不足。 →資本費平準化債の発行 ◆資本費平準化債のイメージ図 ※整備した施設の元金償還金を耐用年数で 平準化し、世代間の負担の公平を図る。 2.下水道料金のしくみ */19 ④下水道使用料の体系 ○経営の安定性を確保するため、従量使用料に基本使用料を併置する方法が有効 ★基本使用料:使用水量の有無にかかわりなく賦課される料金 ★従量使用料:使用水量の多寡に応じて水量と単位水量当たりの価格により算定し賦課される料金→動力費の大部分、薬品費等 二部使用料制 ○使用水量の増加に応じて使用料が高くなる使用料体系 ○採用の妥当性の根拠として、生活排水等に比べて大量排水ほど単位当たりの使用料対象経費が
文档评论(0)