感染症流行予測調査事業から麻疹.pptVIP

感染症流行予測調査事業から麻疹.ppt

  1. 1、本文档共22页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
感染症流行予測調査事業から麻疹.ppt

端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。 6月15日に、感染症情報センターは鹿児島県より、今後の対応や対策に関する相談をうけた。 鹿児島県より得られた情報 第1週から第25週までの徳之島の定点医療機関における風疹患者に関する情報 性別、年齢別にまとめられた情報 3月1日から5月21日までにA診療所を受診した患者に関する全数?の情報 性、年齢、受診日 ウイルス学的情報 B病院 予防接種実施率に関する情報 第1~25週:徳之島の定点医療機関における風疹患者届出数 徳之島の定点医療機関における風疹患者届出数:2004年第1~26週 徳之島の定点医療機関における 風疹届出患者の性別、年齢別分布: 2004年第1~23週 3月1日~5月21日:A診療所を受診した患者の情報 A診療所より報告された風疹患者受診数 2004年3月1日~5月21日 性別、年齢別による患者数の分布 A診療所、2004年3月1日~5月21日 A町における推定風疹発症率 2004年3月1日~5月21日 ウイルス学的情報 B病院(C町) 風疹ウイルス分離例(B病院) 予防接種実施率 予防接種実施率(%) 推定予防接種率(%) 得られた情報のまとめ 徳之島において、第5~25週までに177例の風疹患者の届出があった。 届出患者は20歳以上の男性が多かった。 3月1日~5月21日に、A診療所を受診した患者の年齢は、1~73歳(中央値:21歳)であり、C町の人口を元に推定した発症率は、20から29歳で最も高く、6.42%であった。 B病院を受診した患者12名から、風疹ウイルスが分離された。 地域における風疹と 先天性風疹症候群の発生と対策 CRS報告基準 診断した医師の判断(症状や所見から当該疾患の疑い)かつ、 以下の1)と2)の基準を両方とも満たすもの 1)臨床症状による基準 「Aから2項目以上」or「Aから1つと、Bから2つ以上」or 「Aの(2)または(3)と、B(1)」 A.(1)先天性白内障または緑内症 (2)先天性心疾患(動脈管開存、     肺動脈狭窄、心室中隔欠損、心房中隔欠損など) (3)感音性難聴 B.(1)網膜症 (2)骨端発育障害(X線診断によるもの) (3)低出生時体重     (4)血小板減少性紫斑病(新生児期のもの) (5)肝脾腫 2)病原体診断等による基準 以下のいずれかの一つを満たし、出生後の風しん感染を除外できるもの   1.風しんウイルスの分離陽性、またはウイルス遺伝子の検出   例、RT-PCR法など  2.血清中に風しん特異的IgM抗体の存在  3.血清中の風しんHI価が移行抗体の推移から予想される値を高く越えて持続 (出生児の風しんHI価が、月あたり1/2の低下率で低下していない。) 1999年4月以降に感染症発生動向調査へ 報告された先天性風疹症候群 居住地域の風疹流行状況 ⅠCRS出生前に地域流行が観察   II CRS出生前に小規模の風疹活動 III CRS出生前に風疹の散発のみ 岡山県におけるCRIと未報告CRS 先天性風疹感染(CRI) 1.母:ワクチン未接種、妊娠17週感染疑い、抗体価(HI)上昇、臍帯血IgM陽性、障害無し、発達良好 2.母:ワクチン未接種、妊娠15週感染疑い、抗体価上昇、臍帯血IgM陽性、障害無し、発達良好 (日本小児科学会雑誌、108(2):296、2004) 未報告CRS * IDSC * IDSC N=177 N=175 N = 99 N = 99 A診療所における患者数 (N=99) / A町の性別、年齢別の人口 (N=7355) ウイルス分離 - - + 3/17 男 32 13 NT - +++ ++ + 3/11 男 35 12 - ++ + 不明 女 23 11 - - + 3/10 男 24 10 - - + 3/11 男 43 9 NT - +++ + + 3/8 男 47 8 - ++ + 3/10 女 22 7 ++ ++ + 3/7 女 31 6 NT - +++ - + 3/6 男 22 5 ++ - +++ ++ + 3/3 女 52 3 - - + 3/2 女 18 2 - - + 3/3 女 50 1 回復期 急性期 回復期 急性期 発症日 性 年齢 No. IgG IgM *ペア血清が採取された **妊娠女性 * * * * ** ** ※他に2名が検査中 97.0 75.0 83.5 E町 64.3 64.8 77.0 D町 53.9 41.6 49.0 C町 H13年度 H14年度 H15年度 22.9 0 0 E町 16.0 - 32.0 D町 20.0 11.7 2.9 C町 H13

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档