标准日语第12课.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第12课 近く 遠く 朝早くから夜遅くまで働きます 多くの人 少なくないです い→く+ない 熱い 塩辛い いいカメラ コーヒーがいいです 食べ物 飲み物 電気 料理店 店 本屋 書店てん どこ どれ 誰 どなたですか どちら様ですか いちばん おなかがいっぱいです。 昨日はずっと家にいました。 ずっとここで働きます。 ずっと前 お帰り 语法1 判断句的过去式: 判断助动词です→でし+た(肯定) ではありません→ではありませんでした。(否定) 句例: *昨日は土曜日でした。休みでした。 *ここは教室ではありませんでした。 学校の前は公園ではありませんでした。 *田中さんは研修生ではありませんでした。 *先週はいい天気でした。 *学校の前は公園でした。 *わたしは会社員ではありませんでした。 形容动词的过去式: 形容动词过去式的词尾变化同判断助动词。 即敬体词尾です→でし+た(肯定) ではありません→ではありませんでした。(否定) 句例:町は有名 *昨日は暇ではありませんでした。 *その町はあまり有名ではありませんでした。 *おとといは人がたくさん来ましたから、にぎやかでした。 *昨日の夜は休みでしたから、静でした。 形容词的过去式 肯定:词尾い→かっ+た(+です) 否定:词尾い→く+ない→なかっ+た(+です) 句例:先月の実習は面白かったです *昨日は寒くなかったです。 *日曜日は忙しかったです。 *今年の夏は暑くなかったです。 *お昼はまだですか。 美味しかったです。 *午前は天気がよかったです。 *先月の実習は楽しかったです。 *おとといの勉強は難しかったです。 練習 *昨日の天気はどうでしたか。雨でした。でも、 よかったです。 寒くなかったです。 *先週は忙しかったですか。 いいえ、忙しくなかったです。 *去年クリスマス(圣诞节)のパーティーはにぎやかでしたか。 いいえ、あまりにぎやかではありませんでした。 *11月は寒かったですか。 いいえ、寒くなかったです。暖かかった。 *先週の講義は難しかったですか。 いいえ、あまり難しくなかったです はい、たいへん難しかったです。 *昨日は日曜日でしたね。皆さんは休みましたか。 いいえ、休みませんでした。昨日は講義でした。 *先月は何月でしたか。 11月でした。 *去年のクリスマスは何曜日でしたか。 注意:1)形容词过去式后的です 是敬语助动词,词尾变化须在词尾い上进行。 2)历史性再现或基于事实的判断的场合可以用现在时来表达过去的事实。 语法2 より: 格助词,接在体言后,表示比较对象。可译为“比”。 注意:より前面的体言为比较对象。而中文中“比”在比较对象前。 句型为:比较主体は+比较对象より+谓语 句例: *ラオさんは田中さんより若いです。 *辞書は本より高いです。 *今日は昨日より寒いです。 *先月は今月より忙しかったです。 *昨日のパーティーは今日のパーティーよりにぎやかでした。 *先週は今週より暇でした。 *日本語は英語より難しいです。 *今タイは日本より暖かいです。 練習: *2階の教室はここより静ですか。 はい、ずっと静です。 *飛行機は電車より速いですか。 はい、ずっと速いです。 *昨日は今日より遅かったですか。 はい、そうです。 *実習は終わりましたか。 はい、終わりました。実習は面白かったです。 実習は勉強より難しかったですか。 いいえ、難しくなかったです。 *前の部屋は今の部屋より大きかったですか。 いいえ、大きくなかったですが、きれいでした。 *カタカナも平仮名も難しいですか。 いいえ、カタカナは平仮名より難しいです。 语法3: 比较句型2句型:……と……とどちらが谓语 ……と……と表示平等地对比较对象进行对比,时间いつ,地点どこ,人物だれ,事件なに,事物どれ都可以用どちら表示 *ラオさんとアリさんとどちらが日本語が上手ですか。 (ラオさんのほうが日本語が上手です。) *中華料理と日本料理とどちらがすきですか。(中華料理のほう) *月曜日と水曜日とどちらが忙しいですか。(水曜日のほう) *勉強と実習とどちらがおもしろいですか。(実習のほう) *インドと日本とどちらが大きいですか。(インドのほう) 语法3: 比较句型3句型:……のほうが+谓语 のほうが接在体言后,表示进行比较后得出的结论。回答比较句型2句型时一般用此句型。有时不直接指出其他比较对象,但是,含有与其他比较对象进行过比较的语感。 *ラオさんのほうが若いです。 *中華料理のほうが美味しいです。 *水曜日のほうが暇です。 *実習のほうが忙しいです。 *インドのほうが暑いです。 与より共用时,强调比较结果。可译为“比起……来……要……”此时需注意より前是比较对象

文档评论(0)

wcc543543 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档