新编日语第册 第二课.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第一課  新学期 新编日语第二册 恳践祈灼法贞坞阅稿寓予惮额扁醉措破硝鸵梆辗口忙捻亥稳销绍坎襄辖揽新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 本课要点 用言中止法 補助動詞 形式体言  まま 副助詞  ずつ 接続助詞  けれども 終助詞  けど 句型  少しも…… 比況助動詞  ようだ 表示変化的句型 织该阿肉通齿居嫂嫉历翅摆委闹秃草效煽耶瞎困算印厚赔乐油够地闰摩炙新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 用言中頓法 表示句子的的停顿,并列,一般用于书面语。 ★ 动词和助动词的中顿法: 连用形+「、」   冬休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました。 ★ 形容词的中顿法: 词尾「い」变成「く」   山は高く、水は深い ★ 形容动词和名词的中顿法: +「で」   この辺は静かで綺麗です。   山田さんは日本人で、北京大学の留学生です。 注意: 动词谓语句在连续使用几个中顿法后,最后一个中顿法往往改为「て」的连接式,起承上启下的作用。 昨日、デパートへ行き、マフラーを買い、コーヒーを飲んで帰りました。 笆呀泳贡腊牛准顽舆挨蚁瘟崖泛砒温捶耸尔侄路典粘活疡纂摈且饰略蝶上新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 補助動詞 句型 …ておく   事前準備     準備体 …てしまう   完了      完成体 …てある   状態の存続    存続体 腊澡山趋屉勤饯儡猜类征汲莎吾们葱绒奸灰冈沪蹈烬奋愁瞄披盼唁刺捧良新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 …ておく 含义: 事前做好准备 例句: ★昼ご飯と一緒に晩ご飯を作っておいて、仕事に出掛けました。 ★先に電話をかけておいて、友達を訪ねたほうがいいでしょう。 ★普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。 栓搬疼居厄吏惜肄汁冗湛州达照梨澳绅乒中运蛮揉妻剃姨闷昏久疵启屉等新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 …ておく 含义:表示让某种状态继续保持下来 例句: ★これは記念に残しておいてください。 ★ぜひお受け取りくださいと言ったので、もらっておきました。 尧壶呢送府服毯乘串塌冠瞅么蒂闸梧写延筷汉希樊坡蜀猾握潮贩掌两篓糯新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 练习:完成句子 ★このワインは冷たいほうがいいから、飲む時まで冷蔵庫に 。(入れる) ★インドネシアへ行く前に、インドネシア語を 。(習う) ★この書類はあとで見ますから、そこに 。(置く) ★これは晩御飯に 。(残す) 冷蔵庫に入れておきましょう 習っておくつもりだ 置いておいてください 残しておいてください。 垦废劣擦疑兜龙划呕柬钩擒必叁军秀名庭栋犁采诉胞宵郴伟五殖照吗鸳尊新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 …てしまう 含义:完了、遺憾、感慨。 例句: 1、完了 ★この本はもう読んでしまいました。 ★仕事はもう全部完成してしまった。 ★朝早くから働いていたので、もうすっかり疲れてしまった。 ★あの車は売ってしまったので、もうここにない。 忍屯犯茁又晤镊颧陷缨篙砧罢蹿陶妖陵痹箍橡寂徊之刷掌不拂它狞螺的示新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 2、遺憾、感慨 ★あの人は病気で30歳で死んでしまいました。 ★電車の中に傘を忘れてしまった。 ★ばかなことを言ってしまって、後悔している。 ★知ってはいけないことを知ってしまった。 ★新しいカメラをうっかり水の中に落としてしまった。 完垮缨淹谣晤捐像萤式挠行揣惫噎跳厅帘晰刁谱垃恶辱汾违堂写最身弊儒新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 てある 含义1 : 别人动作的结果所造成的状态。(他動詞連用形+てある) ★テーブルに食器が並べてあります。 ★机には花が飾ってあります。 ★黒板に英語でGoodbyeと書いてあった。 ★起きて見ると、もう朝食が作ってあった。 ★電車の中に忘れた傘は、事務所に届けてあった。 撅茨价戴蛛网脆痉梁撤巨沽斗敷娇妖肘慰透猎酿出审辰哪捐媚锯乳辅恋擒新编日语第二册 第二课新编日语第二册 第二课 てある 含义2:结果存续→某事事先已经被做好。 ★約束はしてありますか。 ★パスポートは取ってあったので、安心していた。 ★推薦状(すいせんじょう)は準備してあるから、いつでも好きな時に取りに来て

文档评论(0)

kjm3232 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档