标准日本语中级上册 第二十课.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语中级上册 第二十课本课课文(1)日本は、これまで中国から、さまざまな恩恵を受けてきた。取り分け、漢字と言う文字を,,,,んだのは、日本字にとって画期的なことであった。漢字の伝来によって、日本字は、ようやく自分たちの言葉を、文字に書き表すことができるようになったのである。    最初、漢字が伝わってきたばかりのころは、すべての言葉を漢字で書き表していた。しかし、その後、漢字をもとにして、かなが作り出された。漢字を崩して書く書き方から、平仮名が作られると同時に、漢字の一部を取って、カタカナが作られた。そして、それ以来、漢字と仮名という2種類の文字を使う書き表し方が、定着したのである。    近代になって、日本が、西洋文明を取り入れようとしたときにも、幹事は大きな役割を果たした。    明治時代、日本人は、政治、経済、科,,,,など各方面にわたって、西洋の言葉を、日本語に訳すことを試みた。そして、漢字と漢字を結びつけたり、従来からあった漢語を活用したりして、訳語を作った。漢字は、一字一字が意味を表す文字なので、外国語の意味が、自然に分かるような訳語を作ることができたのである。    「金属」「物質」などの、自然科,,,,に関する言葉、「議員」「裁判所」などの、政治に関する言葉、これらは、みんな西洋の言葉の翻訳によってできたものである。これらの新しい言葉によって、日本人は、特別に西洋の言葉の知識が無くても、必要な言葉を理解して、使うことができるようになった。    なお、このときに作られた漢語の中には、漢字の故郷である中国が、逆に輸入して使っているものもある。    日本人が、近代において、西洋の文明をきわめて短い期間に取り入れることができたのは、まさに漢字のお陰だと言っても、言い過ぎではない。 (2)王:先生、ちょっと教えていただけないでしょうか。この文なんですが……    鈴木:「このデパートは、いろいろなpr方法を工夫している」と書いてありますね。    王:ええ。この文には、4種類の文字が使われているでしょう。    鈴木:なるほど。漢字と平仮名のほかに「デパート」と言うカタカナ,[pr]というアルファベットまで、使われていますね。    王:はい。先生にお聞きしたいのは、日本語では、どうしてこんなに複雑な文字の使い方をするのか、と言うことなんです。こんな複雑な使い方、しなくてもいいと思うんですよ。    鈴木:それは難しい質問ですね。日本字は、昔から、漢字と仮名の長所を生かして、使い分けてきたんです。現代では、漢字と平仮名を混ぜて使うのが、原則ですよね。    王:でも、町で見る広告には、ずいぶんカタカナやアルファペットが多いような気がするんですが。    鈴木:それだけ、外国の言葉が入ってきているんです。一一翻訳していたら、新しい思想や技術を取り入れるのに、間に合わないからでしょう。    王:カタカナやアルファベットの長所も、生かしているわけですね。    鈴木:ええ。でも、この文法、こう書き直すことができますよ。「この百貨店は,いろいろな宣伝の方法を工夫している。」    王:それなら、漢字と平仮名の2種類ですね。    鈴木:ええ。「百貨店」と言う言葉は、古い漢字がするかもしれません。でも、私には漢字を使った文の方が、親しみやすいですね。    王:私も、こちらのほうが、すっと分かりやすいです。    鈴木:「デパート」や「pr」などは、耳慣れた言葉ですが、最近は、必要以上にカタカナやアルファベットが氾濫していますね。中には、カタカナやアルファベットで表現したほうが、素敵だと思っている人います。でも、私は、長年使い慣れた漢字を、大切にするべきだと思いますよ。本课词汇词汇Ⅰ これまで (3) [词组] 历来,以前 恩恵 (おんけい) (0) [名] 恩惠 とりわけ (0) [副] 尤其 伝来 (でんらい) (0) [名] 传入 ようやく (0) [副] 终于,总算 書き表す (かきあらわす) (5) [动1] 写出来 かな (0) [名] 假名 作り出す (つくりだす) (4) [动1] 创造出 崩す (くずす) (2) [动1] 草书 一部 (いちぶ) (2) [名] 一部分 以来 (いらい) (1) [名] 以来 定着する (ていちゃくする) (0) [动3] 固定 西洋 (せいよう) (1) [名] 西方 文明 (ぶんめい) (0) [名] 文明 役割 (やくわり) (3) [名] 作用 政治 (せいじ) (0) [名] 政治 方面 (ほうめん) (3) [名] 方面 試みる (こころみる) (4) [动2] 尝试 結び付ける (むすびつける) (5) [动2]

文档评论(0)

dd545454 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档