- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第5学年 家庭科学習指導案
指導者 薦田 由美子
1 題材名 小単元「ヘルシー!おいしー!ゆで野菜サラダとオリジナルドレッシングにチャレンジ!」
2 指導観
これからの社会を生きる子どもたちに求められている「生きる力」を育成するために,家庭科学習では,「自分の生活を見つめ,自ら学び,考え解決していく力」と「自分と家庭や地域の人々との豊かな人間関係を形成していく力」という「自立」と「共生」の基礎づくりを進めてきている。児童が主体的に考え,学ぶためには,課題を自分のものとしてとらえることが大切である。今まで何気なく過ごしてきた家庭生活を形成する様々な要素や事柄,家族の思いを見つめ,そこから課題を見つけ,参加していこうとする態度を身につけさせることによって,家族との関わりも深まっていくことと考える。
この題材では,家庭や給食で培ったおいしいサラダの感覚を意識させ,野菜を食べるということが、体の調子を整える大事な働きをしていることを再認識させたい。また,おいしく多くの野菜を摂取するために「ゆで野菜」が有効な方法の一つであることも知らせていきたい。そこで,本題材では,実験実習を通して基本的な知識を身につける「発見活動」と,課題を解決するための基礎的な技能を身につける「納得活動」を設定し,「ゆで野菜のサラダ」を家庭実践につないでいく自信を身につけてほしい。
本学級の子どもたちは,これまでにコンロを使ってお湯を沸かしたり,包丁を使って果物を切ったりして家族での団らんを整えることを学んだ。その中で,用具?器具の安全な使い方を理解し,学んだことを家庭実践することにより家族に喜んでもらう経験もしている。調理のアンケートでは,実習が「大好き」「好き」が97%をしめているが,コンロや包丁を使った手伝いをよくすることについては34%と加熱調理には慣れていない子がまだまだ多い。やってみたいという関心は強いが,経験が少ないため,野菜を加熱調理する良さを理解するまでには至っていない。野菜によってちがう加熱時間や切り方など基礎的な知識と技能を身につけさせ,さらにオリジナルドレッシングにチャレンジすることにより調理の楽しさを知り,家庭生活においても実践していこうとする態度を身につけさせていきたい。
本題材は,日常よく使用される野菜を用い,ゆでて調理することを通して,基礎的知識を習得し,自分の食生活に活用していけることをねらいとしている。具体的には,①食事を作る楽しさや食べる喜びを味わい,自分の食生活に関心を持ち,主体的に食生活を営んでいくこと,②「ゆで野菜」における手順や野菜に応じた加熱のしかたや調味を工夫すること,③「ゆで野菜」の調理の基礎的技能を身につけること,④一人分の分量や野菜に応じたゆで時間や切り方,調理の手順が分かること,が学習内容である。「ゆで野菜」の基礎基本を身につけることで,自分の生活の中から課題を決め,解決していこうとする素地を養うことができると考える。
つかむ?見通す段階における【発見活動】
野菜を加熱することの良さを実感し,ゆで野菜の手順を科学的な見方に立った実験実習を通して理解させる。
①かさが減り,色が鮮やかになり野菜の甘みも増すことを示す示範実験。
②食材にあった切り方,ゆでる順序を工夫比較実験実習。
【発見活動】で身につけた知識をもとに自分の課題を持つ。 追求し解決する段階の【納得活動】
自分の課題を解決するために調理実習を行う。
?野菜の種類に応じた切り方とゆで時間
?家族の嗜好にあった調味
○日常の食生活や「ゆで野菜」の調理に関心を持ち,家族の健康な食事作りに積極的に関わっていこうとすることができる。 (関心?意欲)
○「ゆでる」調理の手順や,課題にあった調理の仕方を工夫する。 (創意工夫)
○調理実習の進め方や,安全で衛生的な調理の仕方の基本が分かり,「ゆでる」調理ができる。(技能)
○野菜をゆでることの良さや手順を理解している。 (知識?理解)
3 指導計画(全5時間)
段階 配時 学習活動と主な学習活動 ○教師の支援 ※留意点 評価規準 事前 ※調理についてのアンケートをとる。 ※家庭での加熱調理の有無や家庭科学習への意欲等の項目を調査しておく。 つかむ?見通す 発見活動―1 ① 1 ゆで野菜サラダの調理の仕方について学習することを確かめ,学習計画を立てる。【発見活動―1】
野菜の栄養や1日に必要な摂取量について調べる。
○ 野菜が体の調子を整え,摂取した栄養を十分に取り込むための働きをしていること
ゆで野菜の特徴
文档评论(0)