2013年7月N2听力原文及解析..docVIP

  1. 1、本文档共12页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2013年7月N2听力原文及解析.

2013年7月 N2听力 問題1 課題理解 問題1ではまず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを1つ選んでください。 1 番 1 ていあん書だけ 2 ていあん書とカタログ 3 ていあん書と見積もり書 4 カタログと見積もり書 会社で女の人と男の人が話しています。男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。 女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。持っていくもの、準備できていますか。 男:はい。提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。 女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。見積もりは、もう少し話を詰めたうえでのほうがいいんじゃないですか。 男:そうですか。今の段階で出せる数字くらいは出しておいたほうがいいかと思いまして。 女:うーん、お金が絡むことは慎重にしましょう。 男:はい、わかりました。 男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。 正解:2 解题要点: 男的带什么去开会,带什么?提案书和商品说明要带着,预算等再谈一谈再提交,因为女的认为涉及钱的事情要慎重。 2 番 1 駅で女の人を待つ 2 ホールの入り口の前でならぶ 3 席に座って待つ 4 チケットを買う 携帯電話で女の人と男の人が話しています。男の人はこれからどうしますか。 女:もしもし。 男:もしもし、鈴木さん、今どこ?僕、もうコンサートホールの前に着いているよ。 女:ごめん、電車が遅れていて、今やっと駅に着いたところなの。あと15 分ぐらいかかる。 男:わかった。チケット売り場の前あたりで待ってるよ。 女:悪いけど、先に入口の前で並んでてくれる?今日のコンサートは自由席だから、早く入らないといい 席、とれないから。 男:でも、僕はチケット、持っていないから、入れないよ。二枚とも鈴木さんが持っているじゃない? 女:大丈夫。ホールが開いて、入場しはじめるまでには着けると思うから。 男:わかった。 男の人はこれからどうしますか。 正解:2 解题要点: 女的让男的先在音乐厅入口处排队,男的说自己没有票进不去,女的说没关系,入场前她能够赶到。因此,男的先去入口处排队。 3 番 1 図書館の部屋を予約する 2 案内のメールを出す 3 進行役をいらいする 4 新しい会員リストを作る 大学で男の学生と女の学生が話しています。男の学生はこの後まず何をしなければなりませんか。 男:来月の勉強会、どうなった? 女:来月はいつもの部屋、使えないんだ。工事中で。で、図書館の会議室、借りといたよ。 男:ああ、そうなんだ。 女:みんなにメール、回しといてくれる? 男:うん、わかった。 女:あっ、その前に進行役、一人決めなきゃ、それ、決めないと案内を出せないよね。 男:ああ、まだやってない人、3 人ぐらいいたよね。 女:うん、新しい会員リストをつくってあるから、それで確認してお願いしといて。 男:オケッ。 男の学生はこの後まず何をしなければなりませんか。 正解:3 解题要点: 男学生接下来做什么?学习会教室由于施工无法使用,因此要借图书馆的会议室,并发邮件通知大家,在此之前要选一名干事来做这些,可以从新会员名单中确认决定。因此,接下来先决定干事人选。 4番 1 しんせいの理由書 2 がくせいしょうのコピー 3 すいせん書 4 成績しょうめい書 大学で係りの人が奨学金について話しています。学生は申請用紙のほかに、何を出さなければなりませんか。 女:新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから、奨学金の申請に必要な書類について説明をします。えー、まず今配った申請用紙を見てください。ここには名前と住所、申請する理由を書きます。申請理由は選考の際に、重要なポイントになりますので、きちんと書いてください。学生番号も必ず書いてください。番号は学生証に載っていますから、間違えないようにお願いします。それから、推薦書が必要です。推薦書は担当の先生にお願いして書いてもらってください。通常は成績書証明書も必要なのですが、みなさんにはすでに高校の時のものを出してもらっていますから、今回改めて出す必要はありません。 学生は申請用紙のほかに、何を出さなければなりませんか。 正解:3 解题要点:对话中一共提到三种文件,申请书、推荐信、成绩证明,最后明确说说这次不要成绩证明,因此,除了申请书,还必须提交的是推荐信。 5 番 1 報告書の数字をしゅうせいする 2 報告書の電子ファイルを部長に送る 3 メモをシュレッダーにかける 4 報告書をいんさつする 会社で男の人と女の人が話しています。男の人は今日これから何をしなければなりませんか。 男:部長、先日ご一緒した視察の報告書をまとめました。これなんですが。 女:遅い時間までありがとう。あっ、言い忘

文档评论(0)

jiulama + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档