- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
溶接作业に必要な用语解读
溶接作業に必要な用語 溶接作業に必要な用語 溶接作業に必要な用語 溶接作業に必要な用語 溶接作業に必要な用語 * ?溶接棒を溶接方向に対してほぼ直角に交互に動かしながら溶接する運棒方法。 ?アークの熱で行う溶接。 ?アーク溶接 ?アンダーカット ?ウィービング ?オーバーラップ ?溶着金属が止端で母材に融合しないで重なった部分。 ?開先 ?溶接する母材間に設ける溝。 ?ガスシールド アーク溶接 ?クレータ ?ビードの端部にできるくぼみ。 ?溶接の止端に沿って母材が振られて、溶着金属が満たされない溝となって残っている部分。 ?CO2、Arなどのガスによって、アーク及び溶着金属を大気から遮へいしながら行うアーク溶接の総称。 ?シールドガス ?スパッタ ?アーク溶接、ガス溶接、ろう付けなどにおいて、溶接中に飛散するスラグ及び金属粒。 ?溶接中にアークと溶融金属とを覆い、空気が溶接雰囲気内に侵入することを防ぐために用いられるガス。 ?スポット溶接 ?重ね合わせた母材を、先端を適当に成形した電極の先端で夾み、比較的小さい部分に電流及び加圧力を集中して局部的に加熱し、同時に電極で加圧して行う抵抗溶接。 ?スラグ ?溶接部に生じる非金属物質。 ?スラグハンマ ?スラグなどを除去するための先端の細くなったハンマ。 ?層 ?一つ又はそれ以上のパスからなる溶接金属の層。 ?縦割れ ?ビード又は熱影響部において、溶接線に平行に生じる割れ。 ?炭酸ガスアーク溶接 ?炭酸ガスをシールドガスとして用い、溶接ガスを電極とする自動又は半自動アーク溶接。 ?溶込み ?母材の溶けた部分の最頂点と、溶接する面の表面との距離 ?溶落ち ?溶融金属が開先の反対側に溶け落ちること。 ?熱影響部 ?溶接?切断などの熱で組織、冶金的性質、機械的性質などが変化を生じた、溶融していない母材の部分。 ?パス ?溶接に沿って行う1回の溶接操作。パスの結果できたものがビードである。 ?ピット ?ビードの表面に生じた小さなくぼみ穴。 ?ビード ?1回のパスによって作られた溶接金属。 ?フラックス ?溶接の際に母材及び溶加材の酸化物などの有害物を除去し、母材表面を保護する。又、溶接金属の精錬を行う目的で用いる材料。 ?ブローホール ?溶着金属中に生じる球状又はほぼ球状の空洞。 ?母材 ?溶接又は切断される金属(材料)。 ?融合不良 ?溶接境界面が互いに十分に溶け合っていないこと。 ?溶加材 ?溶接中に付加される金属(材料)。 ?溶接部 ?溶接金属及び熱影響部を含んだ部分の総称。 ?溶接割れ ?溶接部に生じる割れ状の欠陥。 ?溶接ひずみ ?溶接によって部材に生じる変形。 ?溶接ワイヤ ?溶接に使用されるコイル状のソリッドワイヤ及びフラックス入りワイヤの総称。 ?横割れ ?ビード又は熱影響部において、溶接線に直角方向に生じる割れ。 ?予熱 ?溶接又は熱切断の操作に先立って母材に熱を加えること。 ?余盛(よもり) ?開先又はすみ肉溶接で必要寸法以上に表面から盛り上がった溶着金属。 溶接用語と実形 ビード下割れ ビード下割れは、溶接部における溶接欠陥のうち、割れ状となって発生する溶接割れの一種です。ビード下割れは、以下の参考図のように、溶接継手部において溶接ビードの下側に発生する溶接割れです。ビード下割れは、低温割れ(溶接後、溶接部の温度が常温付近に低下してから発生する割れの総称)に属する溶接割れです。 溶接用語と実形 アンダカットの参考図 溶接の止端に沿って母材が掘られて、溶着金属{溶加材から溶接部(溶接金属及び熱影響部を含んだ部分)に移行した金属}が満たされないで溝となって残っている部分のことで、溶接欠陥の一種です。 アンダーカットの発生を防止するためには以下のような対策が有効とされます。?適正電流の採用。?適正な溶接棒ねらい位置、角度、アーク長の保持。?適正な溶接速度。?溶接姿勢に応じた溶接棒種と棒径の選定。?ウィービング条件を適正範囲に抑える。?なるべく下向姿勢での溶接を行う。 溶接用語と実形 すみ肉の脚長 すみ肉溶接(ほぼ直角に交わる二つの面のすみに溶接する、三角形の断面をもつ溶接)において、すみ肉継手のルート(根元の部分)からすみ肉溶接の止端(母材の面と溶接ビードの表面とが交わる点)までの距離のことです。 溶接用語と実形 プラグ溶接 せん溶接(栓溶接)とも言われ、重ね継手(母材の一部を重ねた溶接継手)において、重ね合わせた一方の母材に貫通穴をあけて、そこに両母材を接合する溶接のことです。 プラグ溶接は、スロット溶接(溝溶接)などと同
您可能关注的文档
- 湘教版七年级下册(新)8.7澳大利亚课件(共47张PPT)解读.ppt
- 湘潭发电2017年度空预器、凝汽器、脱硫系统GGH及除雾器清洗项目询价采购文件解读.doc
- 湘教版数学七年级下册1.3《二元一次方程组的应用》课件(共24张PPT)解读.ppt
- 湘教版数学七年级上册(新)课件:4.2《线段、射线、直线》(共22张PPT)-副本解读.ppt
- 助创cms创业平台系统功能列表讲解.doc
- 湘教版绪言化学使世界变得更加绚丽多彩解读.ppt
- 助学贷款系统动态口令牌使用说明讲解.ppt
- 助理信用管理师小讲解.ppt
- 湘教版美术7年级上册第四课标志设计解读.ppt
- 湘教版数学七年级上册(新)课件:1.3《有理数比大小》(共14张PPT)解读.ppt
文档评论(0)