日语中的拟声词拟态词阿久津智程序.docVIP

日语中的拟声词拟态词阿久津智程序.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Ⅰ人の気持ちや様子を表す いやな気持ち、いい気持ち ●「~する」の形で、自分の気持ちを表すことが多い。 いらいら 副詞 ~する ものごとが進まなくて、気持ちが落ち着かない様子。 事情没有进展,心神不定的样子。注文した料理が来ないので、いらいらした。 彼の話はいつも長いので、いらいらする。 むかむか 副詞 ~する はきけや怒りで気分が悪いようす。 因恶心、而不舒服的样子。 食べ過ぎ、飲み過ぎで、胸がむかむかする。 社長の話を聞いていると、腹が立って、むかむかしてくる。 うんざり ~だ ~する もうこれ以上はいやだと思うようす。 觉得厌烦腻烦的样子。 部長の長い話にはみんなうんざりしている。 毎日同じ料理ではうんざりしてしまう。 うっとり 副詞 ~する 美しいものを見たり、聞いたりして、酔ったようないい気分になるようす。 听到、看到美的东西,陶醉的样子。 彼女の美しい横顔をうっとり見ていた。 美しい音楽を聞き、うっとりする。 練習問題 aとbのうち、適当なほうを選びなさい。 「今日もまた同じメニューだ。」(a いらいら b うんざり)するよ。」 渡辺さんはわがままばかり言うので、腹がって(a うんざり b むかむか)する。 あまりハンサムなので、(a うっとり b むかむか)してしまった。 ( )に入れるのに最も適当なものを下から選びなさい。 「a いらいら b うっとり c うんざり d むかむか」 高橋さんの話はいつも同じなので、もう( )だ。 美しい声を( )聞いている。 電車がなかなか来ないので、( )した。 答え:1.abba 2.dcba 興奮 ●「~する」の形で、自分の気持ちを表すことが多い。 どきどき 副詞 ~する 運動や緊張のために、心臓の動きがはやくなるようす 因运动或紧张等心跳加快的样子。 どきどきしながら、ホラー映画を見た。 みんなの前で話をしたとき、とてもどきどきした。 わくわく 副詞 ~する 楽しい期待で心が落ち着かない様子。 因愉快的期待而不能安心的样子。 わくわくしながらプレゼントの箱を開けた。 明日から旅行なので、胸がわくわくする。 はらはら 副詞 ~する ほかの人や物のようすが危なく見えて、とても心配に思うようす。 看到别人或物出现危险时非常担心的样子。観客ははらはらしながらサーカスの芸を見ていた。 道路で遊んでいる子供を見ると、はらはらする。 ぞくぞく 副詞 ~する おそろしさや寒さで体がふるえるように感じるようす。 また、体が震えるくらい感動や興奮している時にも使う。 因恐惧或寒冷而身体颤抖的样子。也可以用于表示身体发抖的样子。 ヘビがきらいで、ヘビを見るとぞくぞくする。 冷たい風が吹くとぞくぞくする。 練習問題 aとbのうち、適当なほうを選びなさい。 風邪をひいて、熱があるので(a ぞくぞく b どきどき)する。 パーティーがあるので、みんな(a ぞくぞく b わくわく)している 自分の番が来たとき、とても(a どきどき b はらはら)した。( )に入れるのに最も適当なものを下から選びなさい。 「a ぞくぞく b どきどき c はらはら d わくわく」 老人が自転車に乗っているのを見ると、危なくて( )する。 高いビルの上から下を見ると、恐ろしくて( )する。 好きな歌手が出るので、( )しながらテレビを見た。 答え:1.aaba 2.dcab 終わったあとの気持ち、おどろき 「~した」の形で、自分の気持ちを表すことが多い。 ほっと 副詞 ~する 心配がなくなり、安心するようす。 放下心来的样子。 茶碗を落としたが、割れなかったので、ほっとした。 手術が成功したと聞いて、ほっとした。 すっきり 副詞 ~する 困ったことや面倒なこと、よぶんなものなどがなくなり、気分がいいようす。 当困难、烦事及多余的东西消除后心情好的样子。 トイレに行って、すっきりした。 仕事が全部終わって、すっきりした。 がっかり 副詞 ~する 期待していたことが駄目になり、元気がなくなるようす。 期待的事情不能成行,因而无精打采的样子。 雨でハイキングが中止になったので、がっかりした。 山田さんは大学の試験に落ちて、がっかりしている。 はっと 副詞 ~する 意外なことにおどろくようす。また、急に気がつくようす。 因意外事件而吃惊的样子。或的样子。 横から車が急に出てきたので、はっとした。 駅に着いて、財布を忘れてきたことに、はっと気がついた。 ぎょっと 副詞 ~する 急なことに驚き、おそろしさや不安をかんじるようす。 因突发事件而吃惊,感到恐惧或不安的样子。 歩いていたら、ヘビが出てきたので、ぎょっとした。 壁に血がついていたので、ぎょっとした。

文档评论(0)

希望之星 + 关注
实名认证
文档贡献者

我是一名原创力文库的爱好者!从事自由职业!

1亿VIP精品文档

相关文档