第1学年生活科(防灾学习)学习指导案.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第1学年生活科(防灾学习)学习指导案.doc

第1学年 生活科(防災学習)学習指導案                      平成24年12月5日(水) 第5校時                         児童数 1年1組 男子7名 女子9名 計16名                          指導者 1年1組担任  間瀬 多恵                                 学習室2担任  竹田わか乃 1.単元名   『だいすき?すさき』 ~地震から身を守ろう~ 2.単元について 子どもたちの生活する地域?家庭は子どもたちにとって生活の場であるとともに、人とのかかわりを学ぶ場でもある。本単元では、自分たちの学校や市が、大好きだという意識を持たせ、「学校や通学路の危険な場所や安全を守るものを知り、自分は多くの人々から守られていることを知り、安全な過ごし方について自分なりに考えながら、安心して生活することができる」ことを学ばせることを最終的なねらいとしている。私たちが住んでいる高知県土佐湾沖でも、近い将来、南海地震が発生するであろうと予測されている。本校は、昭和の南海地震の時も、津波で大きな被害を受けている須崎市の中心部にある。海岸からも約400メートルのところにあり、地震のあとは、約20メートルの津波が来ると予測されている。そこで、生活科の時間を中心にして、学校や地域探検をし、地域や人を知り、危険な場所?避難場所?避難経路を確認しながら、どのようにしたら危険から自分の命を守ることができるかを考えさせていきたい。 本学級の児童は、授業中や休み時間に地震が発生した時の避難訓練は何度か経験してきた。また、起震車にも乗せてもらい、震度5の体験も行った。もうすぐ南海地震が起こるかもしれないことは知っており、真剣に訓練に取り組むことができている。しかし、揺れている時どんなことが起こるのか、また、揺れがおさまった後、状況を見てからどうしたらいいのかなど、未学習のことがまだまだたくさんある。 そこで本単元の学習を通して、地震?津波についての正しい知識を身につけ、危機意識を高めていき、いつどこで起こるかわからない地震?津波から「自分のいのちは自分で守る」ことができるための力を身につけさせたい。また、学習の際には、地震や津波への恐怖心を過剰に感じさせないような配慮もしていきたい。 本時は、これまでに学習した「マイマップ」づくりや、地震や津波に関する基礎知識をもとに、学校の教室以外の場所で、地震が発生した時にはどのような危険が予測されるか、その時、怪我を少なくし自分の身を守るにはどのような対処をしたら良いのかをみんなで考え、いざという時に適切な行動がとれるようにさせていきたい。 3.単元目標  学校や地域を知り、避難場所?避難方法を知る。(推進の視点A) 学校や家にいるとき、また登下校中に、地震?津波から命を守る方法を知る。 (推進の視点A) 地震や津波に対しての正しい知識を身につけ、防災意識を高める。(推進の視点C) 4.評価規準  生活への関心?意欲?態度 活動や体験についての 思考?表現 身近な環境や自分についての 気付き 自分たちの地域に関心を持ち、地震が起きた時に起こる出来事について考えようとしている。 安全な避難場所や避難方法を自分なりに考え、考えたことを話し合いやマップ作りで表現している。 私たちの生活の安全は、地域の人々や様々な場所とかかわりがあることに気付いている。 5.指導計画 (全17時間  本時12/17) 時間 学習活動 学習内容 評価(方法) 一次 5 時 間 ?学校探検?校区探検をし、学校や地域を知る。 ?学校や地域を歩きながら、目印になる物や、避難場所を確認する。 ?学校や地域を探検し、すてきな所や危険な場所を考えることができたか。 【関心?意欲?態度】 (行動観察?発表) 二次 3 時 間 ?「マイマップ」(個人マップ)を作成し安全な避難場所を知る。 ?通学路を確認し、自分の避難場所を知る。 ?校外で地震が起きたときに、どこに避難すればよいかを知ることができたか。 【気付き】 (ワークシート) 三次 2 時 間 ?地震、津波の基礎知識を身につける。 ?地震や津波は、どうして起きるのかを知る。 ?揺れの大きさによってどのようなことが起こるのかを知る。 ?地震や津波について興味を持って学習することができたか。 【関?意?態】 (行動観察?発表) 四次 4 時 間 本時 2/4 ?地震、津波から身を守るために必要なことを知り、大切なことを考える。 ?学校にいる時に、地震が起こったらどのような行動をとったらいいのかを考える。(2時間) ?地震が起きたとき、身を守るためにどのように行動したらよいかを考

文档评论(0)

170****0532 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8015033021000003

1亿VIP精品文档

相关文档