网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

2005-2009.pdf

  1. 1、本文档共174页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
2005-2009

2005-2009 教室業績集緒言 北海道大学大学院医学研究科 整形外科学 教授 三浪 明男 2005 年に教室業績集を発刊してから 5 年が経過いたしました。5 年毎に発刊しておりま す教室業績集(2005-2009)を発刊することとなりました。 この間、教室では大変大きなイベントがいくつかございました。第 1 には 2008 年 5 月札 幌の地で第 81 回日本整形外科学会学術総会を開催したことです。学術総会のメインテーマ は「整形外科の未来を拓く」とさせていだだき、これに関連した多くの素晴しい講演と演 題の発表がありました。一般演題の応募演題数はその後の学術総会の中でも最多のもので あり、国内外から約 6,800 名の皆様にご参加いただき活発な討議がなされ、また多くの交 流があり大変盛会でした。改めて学術総会会長に選んでいただきました日本整形外科学会 役員?会員の皆様、そして物心両面からご支援いただきました北大整形外科同門会会員? 教室員の先生方に心から感謝申し上げます。 また、2007 年には医学研究科内に寄附講座として人工関節?再生医学講座が、2009 年に は脊椎?脊髄先端医学講座が新設され、それぞれ特任教授、講師、助教が任命され、整形 外科学分野内の一つの班として活発な基礎的及び臨床的研究を行っております。更に、こ れは今年のことですので本業績集の発刊年数と合致していませんが、2010 年には北海道大 学保健管理センターが改組され、医学研究科内に体幹支持再建医学講座として新設されて います。 さて、教室業績の臨床部門では当教室は従来より、上肢、下肢、脊柱班の 3 つのグルー プに分かれて、診療および臨床研究を行っております。それぞれのグループが最先端の治 療法の開発、多くの手術手技などの後ろ向き検討などを行い、これらの成果を全国、全世 界のさまざまな学会、学術雑誌に発表しております。 基礎研究では現在、いくつかの項目をメインテーマに設定し、研究を進めております。 第 1 には再生医学の整形外科への応用です。整形外科領域においては、外傷、腫瘍などに より関節が広範に破壊され人工関節置換が余儀なくされることが少なくありません。現時 点では、人工関節置換術には耐久性などの面において解決困難な問題点も存在します。組 織工学的な手法により、骨、軟骨、靭帯、神経、脊髄などを新たに作り出すことで生体組 織そのものによる損傷、欠損部に対する置換さらには移植が可能となるものと考えていま す。当教室では骨髄幹細胞を用いてあるいは単独でも使用可能な新規の injectable gel を開 発し、低侵襲手術として関節鏡視下に注入することにより軟骨組織の再生を図る独自の研 究を行っており、臨床治験の一歩手前まで到達しております。第 2 には高齢社会への移行 に伴って、変形性膝関節症(OA)の患者さんが急増しております。早期発見、早期治療の 意味から、OA の早期診断に糖鎖工学的手法を応用した研究を本学理学研究科 西村紳一郎 教授のご指導の下で行っております。かなり有望な OA 初期における糖鎖工学的変化の検 出により、予防が可能となることが期待されると考えております。第 3 には RA 患者に対 する人工手関節置換術の新規機種を厚生労働科学研究の成果として北海道臨床開発機構 (HTR)のご協力を得て作成し、現在医師主導型臨床治験を実施中です。そのほか多くの 基礎研究を行っておりますが、これらの研究はいずれも複雑化?高度化しているため、他 分野、他研究科、他研究機関と協力した横断的研究を精力的に行っております。 本教室業績集はわたくしの教授在任期間の中間部分に教室で行ってきた研究成果をまと めたものです。たくさんの国内外での発表がなされている割には論文としての発表が少な いなど、まだまだわたくしといたしましては多くの不満がございますが、これらは将来へ の布石となるものと考えております。この緒言を書いているときに、鈴木章北大名誉教授 がノーベル化学賞を受賞されたとの報に接しました。鈴木先生には長年の努力が実を

文档评论(0)

***** + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8010045112000002

1亿VIP精品文档

相关文档