全空連第173号-全国中学校空手道連盟(JJKF).doc

全空連第173号-全国中学校空手道連盟(JJKF).doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
全空連第173号-全国中学校空手道連盟(JJKF).doc

             平成25年度学校空手道実技指導者講習会 参加者への周知事項      公益財団法人 全日本空手道連盟 1.参加経費    参加料は無料ですが、会場までの交通費?宿泊費は参加者の負担となります。 なお、昼食は本連盟が準備します。 2.宿泊について   「米子全日空ホテル」をご紹介いたしますが、ご手配は同封の宿泊予約申込書より参加者各自で行ってください。  「米子全日空ホテル」〒683-0824 鳥取県米子久米町53-2             TEL:0859-36-1111             FAX:0859-36-1115 ホテル~鳥取県立武道館~JR米子駅(第3日のみ)の間、送迎バスが運行されます。        3.傷害保険の加入    参加者全員に対し、本連盟にて加入する。 なお、参加者各人においても、別途加入することが望ましい。 4.「修了証」の発行及び本連盟「公認段位」の認定について (1) 本講習会の修了者に「修了証」を交付いたします。 (2)本講習会の修了者には、「公認段位認定証」を交付いたします。 平成24年度より実施されている中学校道必修化にあわせての特別措置として、希望者に対し公益財団法人全日本空手道連盟「公認初段位」を、また公認初段位保有者には「公認弐段位」を認定いたします。 なお、本連盟の登録会員でなければ公認段位の登録ができませんので、 公認段位の認定を希望の指導者は、会員登録の手続きを行って下さい。 ① 対象者について 公益財団法人全日本空手道連盟会員で、中学校及び高等学校の教職員並びに学校における運動部活動(空手道)の指導者(外部指導者を含む)。 ② 会員登録について   現在本連盟の会員でない指導者は、都道府県空手道連盟?全国高等学校体育連盟空手道部?全国中学校空手道連盟?全国学生空手道連盟?全国実業団空手道連盟の各事務局を通じて、本講習会開催前までに会員登録を済ませてください。 会員登録料:1年        2,000円 :2年        4,000円 :ゴールデン(6年)10,000円  公認段位登録料について   公認段位を認定された指導者は、公認段位登録料を平成26年 2月28日までに、本連盟に納付してください。 また、会員証(写)及び段位認定証(写)、振込みの場合は、振込み通知書(写)を本連盟指導普及課宛お送り下さい。 公認段位登録料:初段位     7,000円 :弐段位     8,000円 銀行振込の場合:みずほ銀行 虎ノ門支店 普通預金 №1847749        口座名:財団法人 全日本空手道連盟   現金書留の場合:〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20 「日本空手道会館」 公益財団法人 全日本空手道連盟 指導普及課宛 TLL:03-5534-1951  各流派【剛柔会、糸東会、(公社)日本空手協会、日本空手道連合会、和道会、錬武会】の初段位から参段位までは、本連盟の公認初段位から公認参段位に移行できます。    各都道府県空手道連盟、各競技団体空手道連盟、各流派団体事務局へお問い合わせのうえ、手続きを行って下さい。 5.その他 (1)平成26年2月12日(水)は、開講式に出席できるよう「鳥取県立武道館」に「平服」で集合してください。 (2)持参物 健康保険証、空手衣(トレーニングウェアーでもかまいません。)、 筆記用具 6.問合せ先    〒684-0071    鳥取県境港市外江町3852 鳥取県空手道連盟事務局長 三村 健一 TEL?FAX:0859-42-4223      携 帯:090-4890-1571    e-mail:mimu@ 〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館 財団法人 全日本空手道連盟 指導普及課 担当 竹内 久幸     TEL:03-5534-1951     FAX:03-5534-1952     e-mail:take-h-karatedo@japan-sports.or.jp     (問い合わせ時間)9:00~17:00                            

文档评论(0)

170****0532 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8015033021000003

1亿VIP精品文档

相关文档