第三课日本人とユーモア预案.pptVIP

  1. 1、本文档共40页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
文法(会話) 7.わけですから わけ: 理由;原因;缘故;わけですから:......的原因. 血糖値は高くなりますが、インスリンが不足しているわけですから。 これまでそれぞれに必要だったものが一つにまとまるわけですから、金の無駄が減っていきます。 愛のないセックスができる男は多いわけですからそれに比例して愛のないセックスが できる女も多いってことですか? 8.ても~ても 意味:举出两种以上的情况,无论哪种情况结果都是一样的 例: このことは寝ても覚めても忘れられない 彼は煮ても焼いても食えないやつだ。 寝ても覚めてもそのことばかり考えている  黑天白日总是想着那件事. 9.もしかすると ★後ろに「…かもしれない」などの仮定に基づく推量を伴うときに用いる語。 [使い方] 〔もしかすると〕(副) ▽もしかすると彼はもう来ないかもしれない ▽もしかすると午後から雨になるかもしれない 〔ひょっとすると〕(副) ▽ひょっとすると犯人は彼かもしれない ▽ひょっとすると大変なことになるかもしれない 〔あるいは〕(副) ▽あるいは雪になるかもしれない ▽帰りが遅いところをみると、あるいは残業しているのだろう [使い分け] 【1】「もしかすると」と「ひょっとすると」は、実現性の低いものを仮定するときに用いる。 【2】「ひょっとすると」は、予想外の事態が偶然起こるときの驚きの気持ちを含む。 【3】「あるいは」は、実現性がある程度高い場合に用いる。推量には客観的な証拠や判断があることが多い。 単語(応用文) うなぎ 蛙 蛙の子は蛙? おたまじゃくしの時は、形は蛙というよりも魚に似ていても、大きくなれば蛙になる。このように、子供の性質や才能は親に似るものである。 还是蝌蚪的时候,虽然形状像鱼而不像青蛙,但是长大后就会变成青蛙。同样地,孩子的个性和才能通常会和父母相类似。 10.終助詞「ぞ」 1.把自己的想法说给自己听,用于自言自语(男性用语) ○今日はまけないぞ。    今天别输了。 ○あれ、変だぞ。     哎呀,怪了! 2.使对方引起注意而加强语气,有时含有恐吓、警告之意 ○もう遅いぞ。早く起きろ。   已经晚了,快起来。! ○早くしなと、学校に遅れるぞ。   要不快点的话,上学就迟到啦。 ? 11.てやる ①“~てやる”表示恩惠 京の弟に、今年も故の名物を送ってやった。? ②非恩惠/对方不利? “非恩惠/对方不利”是指说话人的动作行为给所涉及的对象带来不利。   彼女の秘密をみんなにばらしてやった。? ③意志/决心?  “意志/决心”是指说话人带着强烈的意志来进行某种动作行为。   来年こそはきっと合格してやるぞ!?   ??そんなに言うんなら、ほんとに死んでやる。?   从上述例句可以看出,“~てやる”在中性语境中只用来表达说话人的意志和决心。但是,有时在表示强烈意志决心的时候,会伴随给对方造成负面影响的语义,比如:?   こんな給料の安い会社、いつでも辞めてやる。?   落語 じゅげむ /d146349779.htm まんじゅうこわい /programs/view/UyxsobMedLs/ 第三課 日本人とユーモア 王晓玲 単語(本文) ボケ (1)脑子糊涂,痴呆的人。(ぼけること。また、その人。)   ぼけ老人 (2)日本搞笑组合表演的小品中“装傻”的角色,相当于对口相声中的捧哏儿的(漫才で、間の抜けたことを言って笑わせる役の者。)   ボケ役。/装傻的角色。捧哏儿的 引き出す (1)拉出,抽出。(中にあるものを引っ張って外へ出す。)   犬小屋から犬を引き出す。/把狗从狗窝里牵出。   押入れから布団を引き出す。/从壁橱里拉出被褥。 (2)调动。发挥。(隠れているものを取り出してわかるようにする。)   才能を引き出す。/发挥才能。   うまく話を引き出す。/巧妙地引出话题。 (3)提取。(預金を下ろす。)   貯金から1万円引き出す。/从储蓄中提〔取〕出一万日元。 落語 落语,是日本的一种传统表演艺术,最早是指说笑话的人,后来逐渐演变成说故事(落语家)的人坐在舞台上,被称为“高座”(こうざ),描绘一个漫长和复杂的滑稽故事,并对服饰、音乐等皆有所讲究。与中国传统的相声有类似之处,不过落语演出通常是只有一人。 落ち (1)遗漏。(不備。)   帳簿に落ちがある。/帐上有漏记的地方。   準備に落ちがないか調べる。/检查一下准备工作有没有漏洞。 (2)结果。(結末。)   笑われるのが落ちだ。/结果只能成为人们的笑柄;最后将贻笑大方。   (3)最后打诨结尾的部分。(落語などの、人を笑わせて終わりを結ぶ部分。)   わたしはその話の落ちがわからない

文档评论(0)

希望之星 + 关注
实名认证
文档贡献者

我是一名原创力文库的爱好者!从事自由职业!

1亿VIP精品文档

相关文档