- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Ⅱ内科系シニアレジデントコース 腎内科
Ⅱ 内科系シニアレジデントコース 腎臓内科
1. 腎臓内科の特徴、特色
当科では、検尿異常から末期腎不全まで、あらゆる病期・ステージの腎疾患を診療対象としています。また、
末期腎不全に対しては血液透析(施設・家庭)、腹膜透析そして腎移植というすべての腎代替療法のオプシ
ョンを提供しています。そのため、当科では各種腎疾患に対し幅広い知識と臨床能力・技術を持ち、総合
的に診療できる腎臓内科専門医を育成することを第一の目標としています。さらに、自分の専門分野に関
しては、常に国際的な視野に立って臨床・研究を進め、情報を発信することができる腎臓内科医を育成す
ることを第二の目標としています。
2. 診療実績(平成 25 年度)
外来患者数 15530人、入院患者数861人、腎生検件数…89件、血液・腹膜透析新規導入数 189人、腹
膜透析患者数…110人 在宅血液透析患者数67人、アフェレーシス件数 315件、持続的血液浄化 385件
3. 診療科の体制
教授・診療部長:岡田浩一
准教授:井上勉、大野洋一(地域医学・医療センター兼任)
講師:高根裕史(医局長)、友利浩司、渡辺裕輔(埼玉医大国際医療センター、血液浄化部部長)
4. プログラムの目的と特徴
目的① ローテーション(1-3か月)して頂く専修医の先生の場合
・研修は埼玉医科大学病院の腎臓内科病棟担当医として行います。
・維持血液透析(一般的な血液透析)、腹膜透析、持続血液透析、慢性腎炎症候群、ネフローゼ症候群、
(腹膜・血液)透析導入の症例を経験できます。各種レクチャーも充実しており、内科医として最低限
必要な腎臓内科の知識を習得する事が可能です。
目的② 入局頂いた専修医の先生へ
・研修は埼玉医科大学病院の病棟の他、外来透析室、埼玉医大国際医療センター血液浄化部、周辺医療
施設で行います。各種腎疾患に対し、単独で対応、診療にあたることができるようになる事が研修の
目標です。
・入局後すぐに内科認定医の取得準備をして頂きます。取得後、希望があれば研修指定病院で内科(腎
臓内科に限らず)を中心とした後期研修(2年)をする事が可能です。各病院の指導医とともに初期
研修医の指導に当たりながら自分の経験を積んで下さい。総合内科専門医受験の為の準備となります。
・卒後最短7年、遅くとも10年目までに、総合内科専門医、腎臓内科専門医、透析専門医を順次取得し
ます。教室員全員が同様に取得しており全く心配は要りません! 院内では病棟指導医として研修医
の指導に当たり、やがては医長として医療管理業務の一部を経験して頂きます。
特徴① 目標が具体的で、その為の適切な機会が用意されている
・ただ漫然と病棟の担当医だけを何年間も御願いすることはありません。急性血液浄化を学ぶためには
国際医療センターに行って頂きますし、総合内科専門医の準備のためにも「内科認定医取得後」に、
もう一度、より高度で総合的な内科研修を受けて頂きます。適切な時期に適切な場所で相応の学習機
会を準備しますので、特別に自己主張したり、上司にゴマをすらなくても?当科のプログラムにのっ
て頂ければ、標準的な力量のある腎臓内科専門医・透析専門医になれます。
24
特徴② それぞれの生き方を尊重する
・立派な志と技術をもった「役に立つ臨床医」を養成するために綿密なプログラムを用意していますが、
実はアウトローな?医局員も沢山います。ネズミの腎臓に興味を奪われて思わず何年も留学しちゃっ
た医局員も居ます。腎臓内科は想像以上に多種多様な業務がある内科で、例えばしばらく臨床を離れ
ても、希望したときに現場に復帰しやすい就業形態・業務内容を用意できます。若い間の修行は必要
ですが、模式図には表現できない多様なキャリアデザインが可能な内科なのです。
特徴③ 女性医師大歓迎です
・当科では、結婚・出産・育児などで一時的に臨床を離れた後に、色々な勤務形態で復帰されている女
性医師が多数おります。大学病院勤務だけではなく、関連施設の非常勤勤務(パートタイム勤務)な
ど様々な勤務形態の要望に対応可能です。また近隣の
文档评论(0)