- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
水防計画作成の手引き(都道府県版)(案)
佐用町水防計画
平成27年11月修正
佐用町防災会議
《 目 次 》
第1章 総則
第1節 目 的 1
第2節 用語の定義
第3節 水防の責任 3
第4節 水防計画の作成及び変更(法第33条) 5
第5節 水防協議会の設置
第6節 安全配慮
第2章 水防組織 6
第1節 水防組織
第2節 消防団組織 13
第3節 消防団の事務分掌 14
第4節 消防団の出動準備(町地域防災計画の防災体制基準及び配備に準ずる) 15
第5節 水防協力団体 17
第3章 水防態勢
第1節 水防態勢
第2節 水防非常配備
第3節 水防態勢の解除 19
第4章 重要水防箇所?危険が予想される箇所
第1節 重要水防箇所
第2節 危険が予想される箇所 21
第5章 予報及び警報 23
第1節 神戸地方気象台が行う予報及び警報
第2節 水位周知河川における水位到達情報 25
第3節 雨量情報 26
第4節 水防指令 27
第5節 水防警報
第6章 気象予報等の情報収集 29
第1節 気象情報、河川水位及び雨量等の情報収集
第7章 水防の監視及び水防活動 31
第1節 施設等の監視
第2節 巡視及び警戒 33
第3節 水防作業
第4節 異常気象時の通行規制等 34
第8章 防災関係機関等の情報伝達 36
第1節 防災関係機関等の情報伝達
第2節 住民等への情報伝達 37
第9章 避難のための立ち退き 42
第1節 避難準備
第2節 避難のための立ち退きの指示
第3節 立ち退き指示の周知徹底 42
第4節 避難所の開設及び閉鎖
第5節 水防信号
第6節 避難勧告等の発令 43
第10章 水防設備の整備及び輸送の確保 44
第1節 水防設備の整備
第2節 輸送の確保 45
第11章 決壊の通報及び決壊後の処置 47
第1節 決壊の通知
第2節 決壊後の処置 48
第12章 他の水防機関、関係機関との協力及び応援
第1節 県水防機関との連絡
第2節 隣接水防管理団体相互の協力と応援
第3節 警察署との協議
第4節 自衛隊の災害派遣要請要求 49
第5節 土木組合等に対する協力要請
第6節 住民、自主防災組織等との連携
第7節 応援協定
第13章 水防記録及び報告 50
第1節 水防記録
第2節 水防報告 51
第14章 浸水想定区域の避難を確保するための措置 52
第1節 浸水想定区域の指定状況
第2節 浸水想定区域における円滑かつ迅速な避難の確保及び浸水の防止のための措置
第3節 洪水?土砂災害ハザードマップ
第15章 費用負担及び公用負担 53
第1節 費用負担
第2節 公費負担
第16章 水防計画及び水防訓練 54
第1節 水防計画
第2節 水防訓練
第1章 総則
第1節 目 的
この計画は、水防法(昭和24年法律第193号、以下「法」という。)第33条第1項の規定に基づき、同法第1条の目的を達成するため、佐用町内の河川、ため池等に対する水防上必要な監視、警戒、通信、連絡、輸送及び水門の操作、水防のための消防機関の活動、水防管理団体間の協力及び応援並びに水防に必要な水防倉庫、器具、資材等の整備及び運用についての大綱を示したものである。
第2節 用語の定義
主な水防用語の定義は次のとおりである。
1 佐用町水防本部
佐用町域における水防を統括するため、佐用町に設置する水防本部をいう。ただし、警戒体制、警戒対策本部体制、災害対策本部体制を執った場合は、町地域防災計画で定める。
2 水防管理団体(法第2条第2項)
水防の責任を有する町をいう。
3 指定水防管理団体(法第4条)
水防上公共の安全に重大な関係のある水防管理団体として知事が指定したものをいう。指定水防管理団体は、水防協議会を設置し、水防計画を作成し、水防訓練を行わなければならない等の義務を負う。佐用町は平成23年6月24日に水防管理団体に指定された。
4 水防管理者(法第2条第3項)
水防管理団体である町の長をいう。
5 消防機関(法第2条第4項)
消防組織法(昭和22年法律第226号)第9条に規定する消防の機関(消防本部、消防署及び消防団)をいう。
6 消防機関の長(法第2条第5項)
消防本部を置く市町村にあっては消防長を、消防本部を置かない市町村にあっては消防団の長をいう。
7 水防団(法第5条、法第6条)
水防管理団体は、水防事務を処理するため、水防団を置くことができる。指定水防管理団体は、その区域内にある消防機関が水防事務を十分に処理することができないと認める場合においては、水防団を置かなければならない。
佐用町の場合、消防団が水防活動を行う。
8 量水標管理者(法第2条第7項、法第10条第3項)
量水標
您可能关注的文档
最近下载
- 辽宁省大连市 区2024-2025学年九年级上学期期中物理质量抽测(无答案).pdf VIP
- DL T 448-2016《电能计量装置技术管理规程》.pdf VIP
- 东莞市教师面试试题及答案.doc VIP
- 东贝铸造公司简介ppt模版.ppt VIP
- 2025年上半年教师资格证考试《小学教育教学知识与能力》真题及答案.docx VIP
- 《均匀设计法》-课件.ppt VIP
- 八年级信息上册任务三物联网的应用及影响(陕科版2024).pptx VIP
- JJF(津)03-2020防水卷材不透水仪校准规范.pdf VIP
- 技术交底记录二级技交底记录二级.doc VIP
- OTIS奥的斯XIOTIS西子奥的斯GSC-ECS扶梯现场操作手册-快速扶梯.pdf
原创力文档


文档评论(0)