- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
潮 位 表
平 成 22 年
潮 位 表
下 田 港
中 部 地 方 整 備 局
清 水 港 湾 事 務 所
下 田 港 事 務 所
平 成 22 年
潮位表・毎時潮位表
下 田 港
中 部 地 方 整 備 局
清 水 港 湾 事 務 所
下田港潮位実況図
下田港検潮所位置
下田市柿崎弁天島地先
北緯 34°40′19″ 、 東経 138°57′44″
(T.P)
〔東京湾平均水面〕
(O.D.L) (W.D.L)
〔験潮基準面〕 〔工事用基準面〕
錐型基準 6.666 5.176 6.133
球分体 5.120 3.630 4.587
既往最高潮位(S60.7.1) 2.710 1.220 2.177
(S56.4~S61.3)
朔望平均満潮位(H.W.L) 2.186 0.696 1.653
(S56.4~S61.3)
平均水面(M.S.L) 1.509 0.019 0.976
東京湾平均水面(T.P) 1.490 0.000 0.957
工事用基準面(W.D.L) 0.533 -0.957 0.000
(S56.4~S61.3)
朔望平均干潮位(L.W.L) 0.509 -0.981 -0.024
既往最高潮位(H2.12.4) 0.140 -1.350 -0.393
験潮基準面(O.D.L) 0.000 -1.490 -0.533
水準測量 1995年12月実施
潮位表のみかた
本潮位表には、下田港における満潮・干潮の時刻とその時の
潮位を下田港工事用基準面(T.M. S. L -0.957m)からの値
として示した。
この潮位は天体の引力によって惹起される天文潮位(推算潮
位)であり、気象・海象等の影響によって引き起こされる気象
潮は考慮されていない。従って、異常気象時には実際の潮位と
天文潮位との間に著しい差の生じることがある。
また、下田港では周期 15 分~20 分、波高数 cm~数 10cm の
副振動が卓越するが、本表の潮位は3時間以上の周期の波を合
成して推算したものであり、この副振動は考慮されていない。
このため実際の水位と本表の潮位との差が瞬間的には数 10cm
になることもあり得る。
通常、満潮と干潮は毎日午前1回と午後1回の計2回現れる
が、その周期が 12 時間より若干長いため、当日の午後の満潮
あるいは干潮が夜半を越して
文档评论(0)