日本临床検査医学会2014年度第4回理事会议事録.PDFVIP

日本临床検査医学会2014年度第4回理事会议事録.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本临床検査医学会2014年度第4回理事会议事録

日本臨床検査医学会 2014年度 第4 回理事会 議事録 日 時:2014 年 12 月 27 日(土)12 :00~15 :45 場 所:日本臨床検査医学会事務所 議事録署名人: 佐守友博 理事、杉浦哲朗 理事 出席者 :村田 満理事長,前川真人副理事長,山田俊幸総務理事,諏訪部章会計理事, 佐守友博,小柴賢洋,藤田清貴,横田浩充,東條尚子,野島孝之, 清水 力,本田孝行,清島 満,杉浦哲朗,各理事 高木 康,尾崎由基男 各監事(以上 16 名) 欠席者 :米山彰子庶務理事、安東由喜雄,北島 勲,賀来満夫,一山 智,康 東天 各理事(6 名) I 会に先立ち、村田満理事長から挨拶があり、佐守友博理事、杉浦哲朗理事を 議事録署名人に定めて理事会の議 事を進めた。 Ⅱ 報告事項 1.支部報告 各支部報告の 2014~2015 年度の支部総会・例会予定、支部地方会予定、支部所属の人事変更等について報告された。 2.各種委員会報告 1)学術推進化委員会(藤田清貴 担当理事) 学術集会で平成 24-25 年度学術推進プロジェクト研究の最終報告会を行い、今後、研究成果報告として臨床病理へ 投稿を行ってもらうこと、まとめ、感想、顔写真を学会 HP へ掲載すること、平成 26-27 年度学術推進プロジェク ト研究課題の確認及び今後の委員会活動について確認ならびに検討を行ったことが報告された。 2)編集委員会(横田浩充 担当理事) COI 委員会細則案と編集委員会で作成した COI 報告書の整合性の確認をし、提出方法等について確認を行うこと、 1 社より臨床病理誌に掲載された原著論文全文を他言語に翻訳し転載したいという依頼があり、表題に臨床病理誌 からの翻訳転載(二次出版)であること、会誌名、ページ数を記載することを条件に許可したこと、トピックスの 掲載予定、オンラインジャーナル、WEB 版の英文誌作成、和文オンライン版について委員会の WG で検討予定で あることが報告された。 3)教育委員会(山田俊幸 委員長) 新専門医制度に向けて現行の卒後研修カリキュラムを改訂中であり、2014 年 4 月に理事会で承認された「研修プ ログラム各論」を見直しカリキュラムの形に改変すること、新カリキュラムでは、基本科目を、1. 臨床検査医学総 論(管理学、検査統計学を含む)、2.一般臨床検査学・臨床化学、3. 臨床血液学、4.臨床微生物学、5. 臨床免疫学 (輸血学を含む)、6. 遺伝子関連検査学、7. 臨床生理学としたこと、新制度による専門医更新における学習要件、 「臨床検査の進歩を学ぶ教育的講演もしくはシンポジウム」の第62 回学術集会での開催を目指し素案の作成にと りかかったこと、また、2015 年度は初学者(検査技師含む)用と専門医レベル用の 2 本立てでの RCPC を開催す る方向であり、学術集会で1会場を 1 日教育委員会企画用に使用できるよう第62 回学術集会長に依頼したこと、 第 3 回目となる「臨床検査を学ぶ若手の会」(11/23)を開催し 13 名(うち学生 3 名)の若手医師の参加があった ことが報告された。 4)臨床検査点数委員会(東條尚子 委員長) 平成28 年度診療報酬改定提案項目について、評議員からのアンケート調査集計(43 項目)、臨床検査振興協議会医 療政策委員会からの要望(55 項目)を、委員会(日本臨床検査専門医会保険点数委員会との合同開催)で審議し、当 会からは47項目、日本臨床検査専門医会からは29項目を内保連に第一次提案書として提出したことが報告された。 5)標準化委員会(前川真人 担当理事) TSH 測定値の標準化が必要である背景、IFCC での甲状腺機能検査の標準化の進捗状況について確認し、TSH 測 定値の標準化の研究計画について検討したこと、村上正巳先生に委員として参加を依頼することが報告された。 6)精度管理委員会(前川真人 委員長) 2014 年度 CAP サーベイ経過状況について、2014 年度 CAP 国際臨床検査成績評価プログラム(CAP サーベイ)登録 参加施設は 119 施設、遺伝子関連サーベイ参加施設は 12 施設、2015 年度 CAP サーベイ案内の内容確認、新規項 目の選定を行っていること、IVD グローバルニュース内容の更なる充実を目的に「読者アンケート」を実施したこ とが報告された。 7)倫

文档评论(0)

l215322 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档