- 1、本文档共38页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语1级考试词汇整理
1敢えて(あえて)
(1)〔しいて〕敢;硬;勉强.
敢えて危険をおかす/敢于冒险;铤而走险.
行きたくないなら敢えて行けとは申しません/你不想去就算了,我不勉强.
(2)〔とくに〕毫(不),并(不,(未)必『書』,(不)见得
敢えて行きたくもない/我并不一定要去.
敢えて悲しむにおよばない/你用不着悲痛.
2、痣(あざ)
3、欺く(あざむく)
■ 甘言をもって欺く/用甜言蜜语骗人.
■ 他人を欺く行為/骗人的行为.
4、嘲笑う(あざわらう)
5、あっけない
太简单,没意思,没劲;[ものたりない]不尽兴,不过瘾
■ あっけない勝利/太简单的胜利.
■ 勝負があっけなく終わってがっかりする/比赛简简单单就完了,大失所望
■ ビール1本ではあっけない/只一瓶啤酒┏太没劲〔不过瘾〕了.
6、あつらえる
■ 背広をあつらえる/订做西服.
■ 料理をあつらえる/定菜;点菜.
7、後回し(あとまわし)
推迟,往后推,缓办.
■ これは後回しにしよう/这个以后再办吧.
■ めんどうな仕事は後回しにする/麻烦的事缓办.
■ 診察の順番を後回しにされた/受诊的顺序给推后了
8、あべこべ
(顺序、位置、关系等)反,相反,颠倒
■ あべこべにする/反过来; 翻过来;(颠)倒过来.
■ 形勢があべこべになる/形势逆转
9、操る(あやつる)
(1)耍,耍弄
■ 人形を操る/耍木偶.
(2)〔船?機械などを〕开动k,驾驶,驾驭
■ 櫓を操る/摇橹
■ 馬を巧みに操る/善于驾驭马.
(3)〔背後から〕操纵,控制
■ 人を思うままに操る/任意操纵人.
(4)〔言葉をたくみに使う〕操,掌握
■ 外国語を自由に操る/精通外语.
■ 英語を上手に操る/擅长英语.
10、危ぶむ(あやぶむ)
1)〔危ないと思う〕担心,认为危险
■ わたしはあの人が全快するかどうか非常に危ぶんでいる/我很担心他是否能完全恢复健康.
(2)〔疑う〕怀疑,不相信
■ 若い医者はえてして危ぶまれるものだ/年轻的大夫往往wǎngwǎng是不被人相信的.
11、あやふや
含糊.
■ あやふやな返事をする/含糊其词地回答.
■ あの人はあやふやなことは言わない人だ/他是个不说含糊话的人.
12、過ち(あやまち)
(1)〔まちがい〕错误,错儿,失败.
(2)〔過失〕过错,过失,罪过.
■ 過ちを犯す/犯过;犯错误; 弄错;失败.
■ 過ちを改める/改过.
■ だれにも過ちはあるものだ/谁都会犯错误.
■ 若い者同士が過ちを犯す/青年男女之间犯错误.
13、予め(あらかじめ)
预先,先,事先,事前
■ あらかじめ知らせておく/预先通知.
■ あらかじめ計画を立てる/先订计划
14、有様(ありさま)
样子,光景,情况,状态
海底のあり様/海底的光景.
今のあり様では大学合格はおぼつかない/按现在的情况是没有希望考上大学的.
15、ありのまま
据实,事实;实事求是『成』.
■ ありのままの自分/真实的自己.
■ ありのままを言うと次のとおりだ/实事求是地说,情况是这样的.
■ ありのままに受けとる/实事求是地接受.
16、有り触れる(ありふれる)
常见,常有,不希奇
■ ありふれた考え/通常的想法.
■ ありふれた品で珍しくない/是常见的东西不足为奇.
■ そんな名前はありふれている/那样的名字多得很.
17、案じる(あんじる)
挂念,担心 事の成り行きを案じる
18、如何にも
〔なるほど〕果然,诚然,的确.
■ 如何にもおっしゃるとおりです/您说的一点儿不错.
■ おっしゃることは如何にもごもっともです/您说的完全正确.
19、粋(いき)
漂亮;[器量が]俊俏口』,俏皮,风流,潇洒,帅.
■ 粋な男/风流男子.
■ 粋ななりをしている/穿着漂亮.
20、意気込む(いきごむ)
振奋z,鼓起干劲,干劲十足,兴致勃勃,热火朝天『成』,精神百倍.
■ 彼はその仕事に意気込んで取りかかった/他干劲十足地干起了那件工作.
■ こんどこそは世界新記録をだすと意気込んでいる/这次精神百倍一定要创世界新记录.
21、一目(いちもく)
■ 一目してそれとわかる/一眼就看得出来.
■ あの人には一目も二目も置いている/(我)远不如他.
22、一心(いっしん)
〔心を集中する〕专心一心一意
■ 一心に本を読む/专心读书.
文档评论(0)