- 1、本文档共24页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语第23课课件
みんなの日本語 第二十三課 文法 动词字典形 动词ない形 い形容词(~い) とき、~ (在---时候,) な形容词 名词の とき用于连接两个句子,表示由后续主句表现的状态,动作,现象成立的时间。 ①図書館で 本を 借りるとき、カードを 要ります。 ②使い方が わからない とき、わたしに 聞いて ください。 文法 ③体の 調子が 悪い とき、「元気茶」を 飲みます。 ④暇な とき、うちへ 遊びに 来ませんか。 ⑤妻が 病気の とき、会社を 休みました。 ⑥若い とき、あまり 勉強しませんでした。 ⑦子どもの とき、よく 川で 泳ぎました。 修饰とき的形容词句和名词句的时态,不受主句时态的影响。(参考⑥ ⑦) 文法 动词字典形 动词た形 とき、~ とき前的谓语的字典形表现动作尚未完了,た形表示这个动作已经完了。 ①国へ 帰る とき、かばんを 買いました。 ②国へ 帰った とき、かばんを 買いました。 ①句中,かえる表示动作未完了,还没回到祖国,在回国途中的某处(包括日本)买了皮包,②句中的かえった则表示动作已经完了,回国后在祖国买的皮包。 文法 动词字典形と、~ 一‥,然后(必然的)就‥ 做某个动作的结果,必然会导致别的作用及事件的相继发生,这时用と连接两个句子。 ①この ボタンを 押すと、お釣りが 出ます。 ②これを 回すと、音が 大きく なります。 ③右へ 曲がると、郵便局が あります。 文法 用~と连接的句子中,不能使用意志,希望,劝诱,依赖等表达。 映画を 見に 行きます。 ×時間が あると、 映画を 見に 行きたいです。 映画を 見に 行きませんか。 ちょっと 手伝って ください。 这些要用第25课中学习的条件表达方式「~たら、~」来表达。 文法 名词が 形容词/动词 描写自然现象时,在第14课已经学过用が表示主体,在对某个状态及场面进行直接描写时,主体也可以用が表示。 ①音が 小さいです。 ②電気が 明るく なりました。 ③この ボタンを 押すと、切符が 出ます。 文法 名词(场所)を 移动动词 助词を用来表示人及动作通过的场所。「さんぽします、わかります、あるきます」等移动动词可用于这个句型。 ①公園を 散歩します。 ②道を 渡ります。 ③交差点を 右へ 曲がります。 文型 ①図書館で 本を 借りる とき、カードが 要ります。 ②この ボタンを 押すと、お釣りが 出ます。 例文 ①よく テレビを 見ますか。 --そうですね。 野球の 試合が ある とき、 見ます。 ②冷蔵庫に 何も ない とき、どう しますか。 --近くの レストランへ 何か 食べに 行きます。 ③会議室を 出る とき、エアコンを 消しましたか。 --すみません。 忘れました。 例文 ④サントスさんは どこで 服や 靴を 買いますか。 --夏休みや お正月に 国へ 帰った とき、 買います。 日本のは 小さいですから。 ⑤それは 何ですか。 --「元気茶」です。 体の 調子が 悪い とき、飲みます。 ⑥暇な とき、うちへ 遊びに 来ませんか。 --ええ、ありがとう ございます。 例文 ⑦学生の とき、アルバイトを しましたか。 --ええ、時々 しました。 ⑧音が 小さいですね。 --この つまみを 右へ 回すと、 大きく なります。 ⑨すみません。 市役所は どこですか。 --この 道へ まっすぐ 行くと、左に あります。 会話 どうやって 行きますか 図書館の人: はい、みどり図書館です。 カリナ: あのう、 そちらまで どうやって 行きますか。 図書館の人: 本田駅から 12番の バスに 乗って、 図書館前で 降りて ください。 3つ目です。 カリナ: 3つ目ですね。 図書館の人: ええ。降りると、前に 公園が あります。 図書館は その 公園の 中の 白い 建物です。 会話 カリナ: わかりました。 それから 本を 借りる とき、何か 要りますか。 図書館の人: 外国の 方ですか。
文档评论(0)