网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

日本语第9课课件.pptVIP

  1. 1、本文档共21页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语第9课课件

みんなの日本語 第九課 文法 名词が あります/わかります   名词が 好きです/嫌いです/上手です/下手です   带宾语的动词原则上在宾语前用助词を表示。   而あります,わかります的对象用が表示。    另外如好きです,嫌いです,上手です,下手です 这样的形容词要表示对象时也用が。助词が多用   在形容词,动词表示嗜好,欲求,能力,所有等时。  ①わたしは イタリア料理が 好きです。    ②わたしは 日本語が わかります。    ③わたしは 車が あります。 文法 どんな 名词 どんな也用于问属于某个名词范畴的事物或事情的具体名称。 どんな スポーツが 好きですか。     --サッカーが 好きです。 文法 文法 文法 「注」すこし和ぜんぜん也可以修饰形容词。   ⑥ここは すこし 寒いです。   ⑦あの 映画は 全然 おもしろくないです。 句子1から、句子2  由から将两个句子连接成一个句子。句1是句2的原因。 ①時間が ありませんから、新聞を 読みません。  也可以先陈述句2,再说句1から,补充陈述理由。  ②毎朝 新聞を読みますか。     --いいえ、読みません、時間が ありません        から。 文法 どうして   用疑问词どうして询问原因,回答时句末加から。   ①どうして 朝 新聞を 読みませんか。      --時間が ありませんから。   在询问对方原因时,不重复对方说的话而说どうしてですか也行。  ②きょうは 早く 帰ります。      --どうしてですか。     子どもの 誕生日ですから。 文型 ①わたしは イタリア料理が 好きです。 ②わたしは 日本語が 少し わかります。 ③きょうは 子どもの 誕生日ですから、早く 帰ります。 例文 ①お酒が 好きですか。   --いいえ、好きじゃ(では) ありません。 ②どんな スポーツが 好きですか。   --サッカーが 好きです。 ③カリナさんは 絵が 上手ですか。   --はい、(カリナさんは) とても 上手です。 ④田中さんは インドネシア語が わかりますか。   --いいえ、全然 わかりません。 例文 ⑤細かい お金が ありますか。   --いいえ、ありません。 ⑥毎朝 新聞を 読みますか。   --いいえ、時間が ありませんから、      読みません。 ⑦どうして きのう 早く 帰りましたか。   --用事が ありましたから。 会話              残念です ミラー: もしもし、ミラーです。 木村:  ああ、ミラーさん、こんばんは。       お元気ですか。 ミラー: ええ、元気です。       あのう、木村さん、小沢征爾の コンサート、       いっしょに いかがですか。 木村:  いいですね。 いつですか。 ミラー:  来週の 金曜日の 晩です。 会話 木村:  金曜日ですか。       金曜日の 晩は ちょっと‥‥。 ミラー:  だめですか。 木村:  ええ、友達と 約束が ありますから、 ‥‥。 ミラー:  そうですか。 残念ですね。 木村:  ええ。また 今度 お願いします。 日本のマナー              信仰忌讳    日本人大多数信奉神道和佛教,他们不喜欢紫色,认为紫色是悲伤的色调;最忌讳绿色,认为绿色是不祥之色。还忌讳3人一起“合影”,他们认为中间被左右两人夹着,这是不幸的预兆。    日本人忌讳荷花,认为荷花是丧花。在探望病人时忌用山茶花及淡黄色、白色的花,日本人不愿接受有菊花或菊花图案的东西或礼物,因为它是皇室家族的标志。    日本人喜欢的图案是松、竹、梅、鸭子、乌龟等。 日本のマナー               语言禁忌  日本人有不少语言忌讳,如“苦”和“死”。   如数词“4”的发音与死相同,“42”的发音是死的动词形,所以医院一般没有4和42的房间和病床。用户的电话也忌讳用“42”,监狱一般也没有4号囚室。   “13”也是忌讳的数字,许多宾馆没有“13”楼层和“13”号房间 。   交谈中忌谈人的生理缺陷,不说如大个、矮子、胖墩、秃顶、麻子、瞎聋、哑巴等字眼,而称残疾人为身体障碍者,称盲人为眼睛不自由者,称聋子为耳朵不自由者等。 日本のマナー         行为禁忌   日本有纪律社会之称,人们的行为举止受一定规范的制约。在正式社交场合,男女须穿西装、礼服,忌衣冠不整、举止失措和大声喧哗。   通信时,信的折叠、邮票的贴法都有规矩,如寄慰问信忌用双层信封,双层被认为是祸不单行;   寄给恋人信件的邮票不能倒贴,否则意味着绝交   

文档评论(0)

118zhuanqian + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档