- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
北岭中学校-chu
2015 年 学校説明会レポート
入試用
北嶺中学校
日時 2014 年 6月5日(木) 10 時 00 分~11 時 20 分
所在地 札幌市
会場 五反田 TOC ビル B1F 会議室
対象 塾
出席者数 約 20 名
配付資料 2015 年学校案内、「声 BOOK」、進学だより、入試問題集、入試結果、チラシ・
ポスター、募集要項(速報版)、「青雲寮コース」など
説明会の概要
あいさつ、学校概要 岡本教頭先生 10:00~10:30
●本校は、昭和 61 年に創立し、29 年目になります。学校法人希望学園が運営している中
高一貫の男子校で、兄弟校には札幌第一高校があります。場所は、札幌市内の小高い山
の麓に位置し、敷地内に寮の施設があります。北海道の地にも私学を根付かせることを
目的とし、創立しました。イギリスのパブリックスクールを理想としており、合言葉は
「目指すなら高い嶺」です。21 世紀を背負う心身ともに健全なリーダーの育成を目的と
し、「文武両道」「全人教育」などを目的としています。
● 「青雲寮コース」・・・2014 年度より、入寮した生徒は学習合宿型の生活を送ることにな
ります。難関大を目指す生徒が多いので、寮生の学習をより支える形としたものです。
2014 年度は、新入生 120 名中 57 名が入寮しました。
●特徴として、ラグビー・柔道が各週1時間必修となっています。ラグビー大会は 10 月に、
柔道大会は 11 月に実施しています。また、中1~高2で登山をしており、年々登る山が
グレードアップします。高2では北海道で一番高い旭岳(2,291m)に登ります。
●部活動は約8割が参加しています。2013 年度は、高校のディベート部がアイルランド
世界大会に、中学の軟式テニス部が全国大会に出場しました。また、高校生クイズ大会
では高3生が出場し、準決勝でタイまで行ったことが有名になりました。その時の3名
のうち、2 名は北大医学部、1名は東大理Ⅰに進学しています。
●修学旅行は英語圏に2週間行きます。最近のコースは、1週間のカナダ・トロントでの
語学研修と週末ホームステイ、その後 NY 研修として、国連、博物館、美術館、ミュー
ジカルなど世界のトップの名所をできるだけ見学するというものです。生徒たちが、世
界に羽ばたく動機付けとなるよう考えています。費用は積立となり、約 50 万円です。
進路状況について 岡本教頭先生 10:30~10:40
●2014 年は、東大に 18 名(うち理Ⅲ1名。現役は 12 名)合格しました。現役での医
学部医学科進学者は 41 名、うち約 30 名は国公立大医学部に行きました。卒業生 115
名中、20 名が東大を目指し、40 名が医学部を目指している状況です。
●北海道の公立進学校は札幌南・北・西・東高校とありますが、2014 年は公立校合わせ
ても東大合格者は 17 名だったので、本校が東大合格者数で上回ることができました。も
ともと北海道全体の東京志向があまり強くないので、本校から東京を目指す生徒を増や
していきたいと思います。
●本校の進学志望者は、北大が一番多く、次いで東大の順です。卒業後医学部に進学する
生徒は 5、6 人に1人という割合であり、医学部志向が強いようです。23 年間の合格実
績のうち、ここ7年間の進学実績が伸びてきており、合計合格者数は、東大 73 名(23
年間で 158 名)、京大 13 名(23 年間で 26 名)となっています。週刊誌での「東大合
格者が伸びた学校」などの上位にランクされるようになりました。しかし、本校は首都
圏の模試では偏差値 50 台半ばであり、東京近辺から受験するには入りやすい入試となっ
ています。
● 1学年 120 人中 100 人が理
原创力文档


文档评论(0)